セライア (JP1)
- Kullanıcı Adı
- セライア (JP1)
- Ziyaretler
- 6,143
- Roller
- JP1
- Katıldı
- Son Etkinlik
- Puanlar
- 3,021
- Rozetler
- 27
- Gönderiler
- 3,275
Yorumlar
-
そういえば、どこかで聞いたような気がします。 実は、金のミステリーボックスにランクが有ること自体を失念してたようです。。。 教えてくださり ありがとうございました。 グレーっぽいのは中くらいのランクなら銀や銅のミステリーボックスは、と思ったら、こういうの ↑ でした。 銅のミステリーボックスと一番グレードの高い金のミステリーボックスも紛らわしいですよね。 金銀銅ノーマルの種類も、同じ種類内のランクも、どちらも まぎらわしいうえに外見が見合ってないなんて・・・ 色とかマークとか もっと “ 区別しやすく” (高級さを)わかりやすく (高級さに) " 見合った" 外見にしてほしいですね。
-
終わったことなので、次回からの修正を願って『細かいこと』として。。。 下の画像は先日終わった里祭りランキング報酬・・・ミステリーボックスの色、おかしいですよね? 色だけ見ると、上位ほどミステリーボックスのランクが低いように見えます。 6~11位、2~5位のミステリーボックス、カーソル当てると『金のミステリーボックス』と出ます。 つまり、単純な画像のミス・・・次回からは 修正 と" 確認 " をお願いしたいです。
-
ファーム周りの雪って、いつまでなんでしょう? そろそろ春(雪解け)だと思うんですけどね。 スキン、入手経路が限られるし 高額(大抵はゴールド)だし で、季節に合わせたファームの模様替えが なかなか進まない~(泣) 『冬の肥えた畑』などの元々スキン付な設備は、他のスキン付けないと永久的に冬のままだしね。。。
-
ファルコンタカ様、いつもありがとうございます。 久しぶりにフォーラムを見たら、RosyStarling様が公式発表欄に(英語ですが)転載してくださっていて 驚きました。 (他フォーラムの方が詳しいとしても)転載してくれるようになっただけでも嬉しいので、RosyStarling様にも感謝。 だって、(運営側には関係無く)RosyStarling様の個人的なご厚意の可能性が高そうですし。。。
-
2023年1月
-
サンタ工場でGETした#16のうちの一つ、ファームシネマです。 デコ設置して情報タブを開いた画面です。 グルメで全4種類、満足度とタマゴ生産量向上ということのようです。
-
亜紀野七草様、コメントありがとうございます。 ですよね~。 でも、エアコン・洗濯機・電気ストーブどころか自動車さえ買換えの順番待ちなので、プライベート用の PCなんて かなり先になりそう。。。 WindowsXPのPCも残ってますが、さすがに使ってませんし、なんとかできるような猛者でもないです。。。 ってことで、(現PCと)我慢づよく付き合っていくことにします。
-
機能付きデコセットの所有管理をどうしようかと思っていたら、亜紀野七草様が一覧作ってらっしゃったので お借りすることにしました。 亜紀野七草様、事後報告、すみません。 (途中でヘバる可能性が有るので この気まぐれ用スレで、編集で追加していこうかと。。。) <メイン> #19 プレゼント工場 (保管)ソリ工房、エルフの作業台 (設置)プレゼントベーカリー、プレゼントコンベア、ソリ工房、エルフの作業台
-
最近、BFにログインしようとして Chrome開けると下記ポップアップが。。。 詳細クリックして出るのは下記文章 もしや、最近BFで画像処理おかしくなるのはグラボではなくChromeの影響? 現時点でPC買い換える予定無いんだけど・・・7から10へのUGなんてやる気にもならないし。
-
収められてるのは姿(画像)だけでしょうか? まさか玉手箱ではないですよね? それに、自分や周りの病気や死期や不幸な出来事などもわかってしまいそうでコワいです。 ・・・ということで、私には開ける勇気は有りません。 開かずの金庫でも用意して永久に封じておきたいですww
-
もしかして、ストーンをコインに という両替 ストーンでのコイン購入、できなくなってます?
-
シンハライト様、コメント見つけたので記載のクーポンコード使わせていただきました。 そして、一括メールで(組合内でのみですが)情報共有させていただきました。 許可いただく前に、しかも事後報告、すみません。 でも・・・ありがとうございました! 私自身も助かりましたけど、低レベルの組合員さんの援護になりそうで嬉しいです。
-
私は、逆に、この2つのためにルーンストーン残してたので、復活ラッキー!でした。 コインはイベントファーム期間終了で消えるけどストーンなら持ち越せるので、 イベントファーム開始直後の稼動のためにもストーンでの購入続行お願いしたいです。 ついでに、イベントファーム開始と同時にルーレット来るようにしてくれると助かるんですけどねww ただ、sunakake様と同様のファーマーは多いと思うので、 コイン・ストーンどちらでも買えるようにするのがいいと思います。
-
亜紀野七草様、ありがとうございます。 そういえば、イベントファームでは、生産回数のクエストが出ることは有っても、 ドロップアイテムのクエスト(ドロップアイテムそのもの)は無いんですから ミネラルさえ有れば設備の数は要らないんですね。。。 教えていただくまで気付きもしなかった・・・イベントファーム実装開始当時にはBF始めてたのに・・・自分に凹みますね。 参考になります、ホントに ありがとうございました。 追記 ・銀行は、できる限り早くLv3まではUGするようにしてます。 ・畑はLv3を2個、ペンギンはLv1を4個、アザラシはLv1を1個、林はLv2を1個までが限界でした。
-
里の船は入港法則掴めてるけど ── たまに修理無しで出航させてしまってズレるけど ── バーナクル船長(メインの船)の入港法則が未だに掴めてない。。。 出航までの時間とか入港までの時間は表示が出るけど、バーナクル船長の入港時間はズレる場合(条件)は有るのかどうか・・・? そういえば、だいぶ前に偶然知ったんだけど、バーナクルって、フジツボのことなんですよねぇ。 で、ヤーナクルをググってみたら、BF関連しか出てこなかった・・・BFオリジナルの名前らしい、 同じような海洋生物の名前かと期待したので少し残念。…
-
私は、一度でも最後まで完了してみたいです・・・だって、どのイベントファームも完了まで遠くて 実現したことが無い(泣) イベントファームにゴールド使う気は無いので、完了は いつまでも無理なんでしょうね。。。
-
赤丸の!、(いつのまにか)付くようになってることに最近気付きましたww 入手したデコの収納先とか入手した限定設備とかに付いてて便利ですけど、 付いてない場合も有るんですよねぇ。 大きくなるって、サイズ変化する? 気付きやすくなった? モノによってバラバラサイズ? 存在に気付いたのが最近なので、大きさは気にしてなかったので意味が掴めなくてすみません。 変更箇所って、上記の『入手したデコの収納先とか入手した限定設備とか』ではなく 説明とか仕様の? 変更と言えば、インベントリ。 気付いたら、ミステリーボックス専用のタブができて、 限定設備のタブは場所が移動してました・・・いつのまに?
-
デコの量産というか大放出は歓迎ですけど・・・デコの所持上限を上げてほしいです。 (一度満杯になったら その後は)すぐに満杯になってしまう。 母屋や倉庫などのUGに伴ってデコ所持上限も上がるようにするといいのでは? そして、デコ姉さんには ぜひとも常駐してほしい。 デコタワー・・・建設したら載せる ではなく 入手したら載せる にしてほしいです。 それと、同じデザインのデコでも入手イベントが異なるとデコタワーでは別物扱いになる場合が有るので、 そういうデコは創らないでほしいですね。 ところで、里の満足度の付かないデコって、いまだに登場してくる意味は? ・・・デコの再設置先ファームを限定するのをやめてくれれば、デコの断捨離もしやすいのに(笑)
-
あ~、通常サイズでいいからキュートな豚舎を実装してほしい・・・なんで豚舎だけ いつまでも待っても実装しないの? トロピカルなのとキュートなのは一列ずつ並べたいのに。。。 追記・・・もしかして、通常サイズのキュートな牛舎も無い?! ならば実装してほしいな。 ついでに、 " バフ ブースター機能 要らない " から通常版のスキンを充実させてほしい。 季節に合わせて揃えたくても実装してないんじゃどうしようもない。 せめて、バフ ブースター機能 有りか通常版かを選べるようにしてくれないかな。 それ以前に、季節に合わせて交換景品とかに登場するスキンの季節感も変えてほしいけど。
-
私もレベル上がらないように足搔いてるんですけど、ルーレットの順位とかイベントとかの報酬で 強制的に獲得経験値UPとかされちゃうのが回避しようがなくて現状に至ってます。 ルーレットもできる限り順位調整してるんですけどね、回してる人数があまりにも少ないと1回回した時の 順位の跳ね上がり方がえげつないし、ましてやジャックポット回したら即ドボンの確率高くて・・・。 せめて、マフィンおばさんの学校を解体あるいはダウングレードしたい・・・仕様として無理ですけど。