明けましておめでとうございます。
世界中がブラックホールに迷い込んだような2020年でしたが、
明けて新年、なんとかすべてが良い方向に向かっていって欲しいものですね。
このビックファームは新年も変わらず大忙しで(ホントに!)💦💦
ちょっとゆっくり農場生活味あわせてくれぃ! と個人的には思っております。
内緒ですが、 うまぁ~くコソコソ サボッテ コソコソ 楽しみましょう!\(^o^)/
すぐ上の *組合案内* をしっかり読んで頂いて
みんなで無理なく楽しめるよう上の↑(どこや!)えらいさん(???)が色々
懸命に考えて下さってるので、安心してご参加ください。
待ってますよ~~ん (^_-)-☆
グレタとジャムに苦しめられてる今日この頃ですが、
お元気ですかぁ~~~。(井上陽水風に)
「一月往ぬる二月逃げる三月去る」
て言いますよね、コロナも逝ってしまえ~!!って叫んでおります。
暖かくなったら、春が来たら、、、きっといい事一杯ある!といいなぁ。
「総じて生物の細胞は春になると活発になる。」って誰かが言ってました。(遺留捜査糸村さん風に)
前向きに、ポジティブに、そして「のどやか」に来てください!
ん?違うか。www
まだまだ待ってますよー、元気なあなたを!
※要「組合案内」参照
三月も半ばを過ぎ、暖かくなってきましたね!
最近は雪解けで地面が見えるようになり、春の訪れを感じるようになりました( ◠‿◠ )
昨日最大5強の地震・・・同じ規模の余震が続く可能性があるそうです。
天気も崩れているので気を付けたいですね(;´・ω・)
さてイベント続きで満腹気味な今日この頃・・・
のどやか和協では「普段はゆるく、時には頑張る」をモットーに活動しています。
組合活動に興味のある方、一人でやることに不安のある方など。のどやか和協はいがかでしょうか?
詳しくは組合案内にあるのでそちらをご参照ください。
お待ちしておりますヽ( ・∀・ )ノ
梅雨なんですって!早くな~~い?
最近では保育園で“つゆ”を教えるんですって!
早くなぁ~~い?(笑)
ま、天気とか季節とかで話すのかな。
昨今人気のクイズ番組では「黴雨」で出てましたね、「かびのあめ」そりゃ使われなくなるわなwww。
しかし本日快晴!!気分上々!
雨ではなくすご~~い人たちがわがNODOYAKAに振り込んできてくれました、7名もお仲間になって下さったんですよ~凄いでしょ!ワァ~イ(^o^)/
もう自分なんかよりずぅ~~っと強くて、優しくて、しゅごい方ばかりなんですよ~~~(^^♪ ワクワクが止まりましぇ~~ん!
何故って?大きな声では言えませんが(コソコソ)サボれるじゃないですか(笑)目立たなくなるじゃないですか(笑)(コソコソ)
でもね、まだお席は空いておりますよん。
バーゲンとかで残り○○個!という単語に食指が本能的に反応する、そこの貴方! ((@[email protected]) 貴方ですよ!)
(のどやか和協)今 旬!(かな?)でっす。
待ってますよ~~>^_^<
押し迫ってきて・・・やるんですねオリンピック。
それはそれで楽しみではありますが。
7月ですが・・・暑いですか? 暑いですよねそりゃ、
でもあれほどヤイノヤイノと喧々諤々もめた 北海道開催のマラソン・サッカーetc
そんなに暑いですかねーww
先のことは分からん!を絵に書いたような結末(まだわからんけど)
で、世間のことはどこ吹く風のBFですが、相変わらずの忙しさで
夢世界を頑張ってダイヤgetしてもなかなかファームの整備ができませぬ(´;ω;`)
今夜からまたグレタが始まる…汗
色んなイベントの終了時間って気にします?(時々こそっと延びたり早まったりするけどww)
そんな時に便利なExcelの小ネタ。
で隣のセルに残り時間を入れて足せば終了時間が出ます。
ちなみに今日の日付は
ま、ご存じの方も沢山おられるでしょうがちょっとだけね。
さて我がのどやかでは、ガチガチゲームに疲れた方も大歓迎ですよー。
ゆったり、コツコツ農場ライフ楽しみましょう。
スレッド一番上の 組合案内 を確認して下さいね。待ってま~す。
なんだかとっても忙しい今日この頃、
オリンピックがあっと言う間に終わり、パラリンピックが開催中。
あれっ今までこんなにパラリンピックのTV中継あったっけ?
色んな競技が見れて驚いたり感動したり、そんなこんなで忙しい??のかな。(笑)
相変わらずBigFarmさんは次から次へと新しいことが始まって、、ほんとにもう~~お腹いっぱい!でっす。
(ホントもうやめて~~)
さてわが“のどやか”でもなんとかこのスピードについてゆこうとボチボチですが頑張っております。
無理なく楽しい農場ライフをご一緒しませんか? 一人でやるより得られるものは絶対多いと思いますよ。
ちょっと覗いてみようと思われた方は、一番上の 組合案内 を読んで頂いて
ポチっと申請お願いします。待ってますよ~~。
人生は70才より 70才にてお迎えあるときは 今留守と言え 80才にてお迎えあるときは まだまだ早いと言え 90才にてお迎えあるときは そう急がずともよいと言え 100才にてお迎えあるときは 時機をみてこちらから ボツボツ行くと言え
14-5年前にどこかで見て手帳に書き留めていたものです。
今になって調べたら「臨済宗の禅僧 仙厓義梵、(せんがいぎぼん)」の作らしいと知りました。
11月に三回忌がくる母のことで古い日記を見直していて思い出したもので。
昨年一周忌をちゃんと出来なくて(コロナで)今年はちゃんと・・と思いながらも
人を呼ぶのはなーと悩んでおります。なにせ年寄りばかりですから(笑)
なんで70歳なんでしょね? 天保の時代の僧侶らしいので、そのころの70歳って長生きですよね?。
100歳まで生きられたらという、叶うあてのない希望だからでしょうか。
100歳以上の方が8万人を超えたという今、NETでボチボチゲームなどし乍ら
100歳になっても 今留守です と言ってみますか。www
長~~く続けられるゲームであって欲しいものです。
のんびり ぼちぼち 一緒にやりませんか?
ちょっとでも食指が動いたら、一番上の 組合案内 を読んでもらって
ポチっと宜しくです。
朝晩冷えてきましたね、気を付けましょう。
あ~ぁ1年なんてあっと言う間ですねー、
コロナだ オリンピックだ、総裁選だ、数年で一度あればいいような出来事が纏めてやってきた一年でしたが、もう12月。どんなに揉めて騒いでも、時間はクールに過ぎていくのです。
今日11月30日はいいお尻の日だそうです。
11(いい)と月末だからだそうで。なんと11月にはいいお尻の日が3日もあるんだって!解りますか?
11月04日(いいおしり)・11月12日(いいヒップ)ですって、言ったもん勝?の感ありですな。
ところでiPhoneに搭載されている音声アシスタント機能「Siri」は日本では「シリ」と呼ばれていますよね。
実は語源は企業名って知ってました?
2010年にAppleが買収した企業 Speech Interpritation and Recognition Interface の略 「Siri」からとられた名前なんですよ。
なおノルウェー語で「勝利へと導く美しい女」という意味もあるそうです。
なんてあまりの煩雑さにBFから逃げてる最近ですが、
もうそろそろ戻らないとBOSS(誰や?)にドヤされそう。www(嘘だよ)
ははは、適度に自由な わが “のどやか和協” 最近成績良くって
ご褒美のミステリーBOX開くのがホントにメンドー!(笑)
ちょっと面白そーと思われたら、一番最初の 組合案内 をチェックしてみてくださいな。
待ってますよ~~(=^・^=)
明けちゃいましたね~ もう15日ですよ。 年々正月らしさ(らしさってなんじゃい?w)が無くなっているよーに感じるので、 2022年の国民の祝日とやらを貼ってみました。内閣府発表でっす。(タイソー!)
こういうの見とけば昨年のオリンピック開会式とか、バタバタしなくて良かったんだなー。
ちょっと思ったけど、連休にするために ○○月曜日 とかって移動しましたよね?
なんで8月11日の山の日だけ、移動しないんだろ? 全国的にお盆休みだから?
8月に祝日が無いからって無理くり決まったやつ・・・・
12月23日の天皇誕生日は無くなっちゃったのねん、当たり前だけど。
イブイブで良かったのに~~て言っとったやつはバリバリのお寺の小僧だった。www
なんかまたあっと言う間に1年過ぎるんだろなー (´;ω;`)(´;ω;`)
今年も宜しくでっす。 おひまなら < 組合案内 > 覗いてみて
是非是非ご参加くだしゃい。<m(__)m>
こんにちは!お初ですー(o*。_。)oペコッ 農場ライフ楽しんでいますかー?リーダー初コメントです。((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪東京はめったに雪が積もることはないですけど、この間我が🏠はこんなでしたよー。
気がつけば最近空が明るくなるのが早くなりましたね。春はもうすぐ・・・いやいやまだまだですけど気持ちは春🌼🌷本当の春が訪れる頃には長~いコロナのトンネルから抜け出したいですねー。そうそう、ブースター💉接種がやっと回ってきました\( 'ω')/ ちょっと安心(^^)
さてのどやか和協も結成8周年を過ぎ、夏が来る頃には9年目に入ります。BigFarmを始めるまでゲームに係わったことの無かった私ですが8年の間に成長しましたー(^^)v 今日はリーダー自ら組合の宣伝しちゃいます。のどやか和協でもっとも大切にいているのは・・・ メンバーとのキャッチボール=意思疎通ができること!
そして組合貢献度やレベルアップも大切ですが・・・ 何よりもメンバーが農場ライフを楽しく過ごすことです!
ゲームとのかかわり方は個々に違いますので、ノルマはありませんよ。一番上に詳しい組合案内を載せています。
少しでも気になった方は是非📧でお問い合わせくださいね。待ってるよーー😻
あ~ぁもう3月、、、
コロナの3回目ワクチンを昨日打ちました。
打った左腕は過去2回より痛みは強かったけど、他は変わりなし。
もっとしぶとい何かがお前さんの中にいるんだろう・・と人は言う。
へん!ちゃんと血は赤いよ、青でも緑でもなくね。(笑)
(戦争ってこんなに簡単にはじまるのねん、オンタイムで映像が流れるんだけど、なんか嘘みたいで。イラクの時よりも静かな・・開戦。落としどころは無かったんだろうか。。一日いや一刻も早くウクライナの平和が戻りますように。(-人-〃)祈)
今回のバトルは、個人的に少しお休みモードです、前回ちょっと無理したので。
夢世界もグレタを続けるのは止めて欲しい! ホントに疲れます。(´;ω;`)
もっとゆっくり農場生活を楽しみたいな~💦💦。
このように個人的なリアル都合で調整できます。
これだけ毎週バトルがあると、そうでもしないと持ちませんよね。
今、組合をお探しの貴方、わが「のどやか」を試してみませんか?
一番初めにある「組合案内」を読んで、ご検討くださいませ。
お待ちしてますよ。(^_-)-☆
こんにちは!
春の日差しが差し込むようになり、雪解けが進む今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?個人的には雪の心配がなくなるのでほっとしております(´▽`)ところで、スマホ便利ですね~~~~( ◠‿◠ ) パソコンが開発され、個人が携帯を持つようになり、それ以上に便利なスマートフォンが広く普及した今日。「飛躍的」という言葉では足らないと感じるほど、情報技術の発展は目覚ましいものがありますね
進化する技術に対して、使う私は振り回されながら、やっとこさ使っている次第です。(;´Д`)
でも便利ですし面白いですね~!😄
とりわけyoutubeで見れるライブカメラは凄いな!って思います!(`・ω・´)
レインボーブリッジ、アフリカの砂漠、海外の街並み、野鳥の巣の中、果ては地球まで。カメラ越しとはいえ、その場所の「今」を見れるというのはとても興味深いです。
「NASA LIVE stream」をyoutubeで検索すると宇宙ステーションのライブカメラがありまして、そこで宇宙ステーションから観測される地球(近め)を見ることが出来ます。もしご存知ない方がいらっしゃいましたら是非一度見てください!ハッするような光景が見れるかもしれませんよ!
ポチポチ農場しながらyoutubeで聴いたり、農場とyoutubeを交互に見たりゆっくり出来るのはとてもまったりできますね~(∩´∀`)∩
『まったりポチポチ農場ライフ!』のどやか和協で大切にしていることの一つです!
気になる方は一番上の「組合案内」を読んでみてください。その上でもっと詳しく知りたい!という方はメール等でご連絡ください。お待ちしております(^_^)/P.S.丁度これを書いてる時に大きな地震が来ました。11年前を思い起こすような揺れでしたね。幸い当方無事でしたが、地震発生時の行動や準備がまだまだ十分でないと実感しました。備えても備えすぎることはないですしね。皆さまも十分お気を付けくださいませ。
コメント
明けましておめでとうございます。
世界中がブラックホールに迷い込んだような2020年でしたが、
明けて新年、なんとかすべてが良い方向に向かっていって欲しいものですね。
このビックファームは新年も変わらず大忙しで(ホントに!)💦💦
ちょっとゆっくり農場生活味あわせてくれぃ! と個人的には思っております。
内緒ですが、 うまぁ~くコソコソ サボッテ コソコソ 楽しみましょう!\(^o^)/
すぐ上の *組合案内* をしっかり読んで頂いて
みんなで無理なく楽しめるよう上の↑(どこや!)えらいさん(???)が色々
懸命に考えて下さってるので、安心してご参加ください。
待ってますよ~~ん (^_-)-☆
『なるべく楽に、できる範囲で』農場生活を一緒に楽しみましょう(^o^)/
質問などありましたら是非お問合せください。
お待ちしております。
グレタとジャムに苦しめられてる今日この頃ですが、
お元気ですかぁ~~~。(井上陽水風に)
「一月往ぬる二月逃げる三月去る」
て言いますよね、コロナも逝ってしまえ~!!って叫んでおります。
暖かくなったら、春が来たら、、、きっといい事一杯ある!といいなぁ。
「総じて生物の細胞は春になると活発になる。」って誰かが言ってました。(遺留捜査糸村さん風に)
前向きに、ポジティブに、そして「のどやか」に来てください!
ん?違うか。www
まだまだ待ってますよー、元気なあなたを!
※要「組合案内」参照
三月も半ばを過ぎ、暖かくなってきましたね!
最近は雪解けで地面が見えるようになり、春の訪れを感じるようになりました( ◠‿◠ )
昨日最大5強の地震・・・同じ規模の余震が続く可能性があるそうです。
天気も崩れているので気を付けたいですね(;´・ω・)
さてイベント続きで満腹気味な今日この頃・・・
のどやか和協では「普段はゆるく、時には頑張る」をモットーに活動しています。
組合活動に興味のある方、一人でやることに不安のある方など。のどやか和協はいがかでしょうか?
詳しくは組合案内にあるのでそちらをご参照ください。
お待ちしておりますヽ( ・∀・ )ノ
ところで…このGWを期に組合に参加してみませんか?
現在のどやか和協では新規組合員を募集しております。
一人でやるのに不安のある方、分からないことがある方等、一緒に協力して活動してみませんか?
気になる方はスレッド上部の組合案内をご参照ください。
質問等ありましたらゲーム内のメールやスレッド内でご連絡ください!
お待ちしております(´◠ω◠`)
梅雨なんですって!早くな~~い?
最近では保育園で“つゆ”を教えるんですって!
早くなぁ~~い?(笑)
ま、天気とか季節とかで話すのかな。
昨今人気のクイズ番組では「黴雨」で出てましたね、「かびのあめ」そりゃ使われなくなるわなwww。
しかし本日快晴!!気分上々!
雨ではなくすご~~い人たちがわがNODOYAKAに振り込んできてくれました、7名もお仲間になって下さったんですよ~凄いでしょ!ワァ~イ(^o^)/
もう自分なんかよりずぅ~~っと強くて、優しくて、しゅごい方ばかりなんですよ~~~(^^♪ ワクワクが止まりましぇ~~ん!
何故って?大きな声では言えませんが(コソコソ)サボれるじゃないですか(笑)目立たなくなるじゃないですか(笑)(コソコソ)
でもね、まだお席は空いておりますよん。
バーゲンとかで残り○○個!という単語に食指が本能的に反応する、そこの貴方! ((@[email protected]) 貴方ですよ
!)
(のどやか和協)今 旬!(かな?)でっす。
待ってますよ~~>^_^<
※要「組合案内」参照
日ごとに暑さが増している今日この頃です。
熱中症による救急搬送が例年に比べて多いようですね
熱中症予防には、喉が渇いていなくてもこまめな水分補給と、少しの塩分補給が大切です!
マスクの着用、コロナ禍による外出自粛による運動不足の影響もあるようです。
マスクを着けたまま動くとわりと疲れますし、熱がこもって結構キツいんですよね ε-(;-ω-`A) フゥ…
屋外で人がいない時や、周囲の人と十分距離が離れている時はマスクを外すようにしています。
これだけでも楽になりました
さて、現在サッカーイベント開催中、馬の新シーズンが始まり、毎週の夢世界、働き者、探し物...etc。いつも通りイベント尽くしです。
どのイベントを優先するべき?効率的なイベントの進め方は?組合関連のイベントってどういうもの?
どうすればいいのか分からない方(´・ω・`)
復帰して久しぶりにログインしてみたら何が何だか…という方(((@д@_)))
組合に興味はあるけれど…という方 |ω・`)チラッ
是非一緒に活動してみませんか?( ・`ω・´)キリッ
のどやか和協に関して、詳しくはスレッド上部の組合案内をご参照ください。
質問などありましたらメッセージなどでご連絡ください。お待ちしております
会場遠いし夏頃だと移動に待ち時間にうんざりしそうですね
押し迫ってきて・・・やるんですねオリンピック。
それはそれで楽しみではありますが。
7月ですが・・・暑いですか? 暑いですよねそりゃ、
でもあれほどヤイノヤイノと喧々諤々もめた 北海道開催のマラソン・サッカーetc
そんなに暑いですかねーww
先のことは分からん!を絵に書いたような結末(まだわからんけど)
で、世間のことはどこ吹く風のBFですが、相変わらずの忙しさで
夢世界を頑張ってダイヤgetしてもなかなかファームの整備ができませぬ(´;ω;`)
今夜からまたグレタが始まる…汗
色んなイベントの終了時間って気にします?(時々こそっと延びたり早まったりするけどww)
そんな時に便利なExcelの小ネタ。
で隣のセルに残り時間を入れて足せば終了時間が出ます。
ちなみに今日の日付は
ま、ご存じの方も沢山おられるでしょうがちょっとだけね。
さて我がのどやかでは、ガチガチゲームに疲れた方も大歓迎ですよー。
ゆったり、コツコツ農場ライフ楽しみましょう。
スレッド一番上の 組合案内 を確認して下さいね。待ってま~す。
茹だるような暑さが続く日々でしんどいですね(;^_^A
ついに開催したオリンピック・・・紆余曲折あれど、涙あり喜びありと賑わっていますね!
同時にコロナ感染者数も増えていってるのでとても心配です><
色んな意味で気を抜けない時期です(`・_・´)
さて、こんな暑い時期は自宅で涼しくPCに向かう・・・農場はいいですね
畳みかけるイベントはノーセンキューですが
のどやか和協ではできる分だけ頑張る方針なので「それなりにイベントやりたいけど、休憩もしたい」方にぴったりかと思います。
気になる方はスレッド上部の「組合案内」を見てください!
質問やメッセージなども大歓迎です。お待ちしております( ◠‿◠ )
なんだかとっても忙しい今日この頃、
オリンピックがあっと言う間に終わり、パラリンピックが開催中。
あれっ今までこんなにパラリンピックのTV中継あったっけ?
色んな競技が見れて驚いたり感動したり、そんなこんなで忙しい??のかな。(笑)
相変わらずBigFarmさんは次から次へと新しいことが始まって、、ほんとにもう~~お腹いっぱい!でっす。
(ホントもうやめて~~)
さてわが“のどやか”でもなんとかこのスピードについてゆこうとボチボチですが頑張っております。
無理なく楽しい農場ライフをご一緒しませんか? 一人でやるより得られるものは絶対多いと思いますよ。
ちょっと覗いてみようと思われた方は、一番上の 組合案内 を読んで頂いて
ポチっと申請お願いします。待ってますよ~~。
なんだかんだ過ごしていたらもう9月!
年々時間が短くなっているように感じます(+o+)
気が向いたのでグローバルイベント?チューリップを集めていたのですが、いつの間にか終わっていました。既存のイベントで手一杯ですね
さて、のどやか和協ではできる分だけ頑張る方針なので「それなりにイベントやりたいけど、休憩もしたい」方にぴったりかと思います。
当組合の方針と合致するか分からないという方は、一番上の「組合案内」を読んでみてください。
その上でもっと詳しく知りたい!という方はメール等でご連絡ください。
お待ちしております。(^O^)/
人生は70才より
70才にてお迎えあるときは
今留守と言え
80才にてお迎えあるときは
まだまだ早いと言え
90才にてお迎えあるときは
そう急がずともよいと言え
100才にてお迎えあるときは
時機をみてこちらから
ボツボツ行くと言え
14-5年前にどこかで見て手帳に書き留めていたものです。
今になって調べたら「臨済宗の禅僧 仙厓義梵、(せんがいぎぼん)」の作らしいと知りました。
11月に三回忌がくる母のことで古い日記を見直していて思い出したもので。
昨年一周忌をちゃんと出来なくて(コロナで)今年はちゃんと・・と思いながらも
人を呼ぶのはなーと悩んでおります。なにせ年寄りばかりですから(笑)
なんで70歳なんでしょね? 天保の時代の僧侶らしいので、そのころの70歳って長生きですよね?。
100歳まで生きられたらという、叶うあてのない希望だからでしょうか。
100歳以上の方が8万人を超えたという今、NETでボチボチゲームなどし乍ら
100歳になっても 今留守です と言ってみますか。www
長~~く続けられるゲームであって欲しいものです。
のんびり ぼちぼち 一緒にやりませんか?
ちょっとでも食指が動いたら、一番上の 組合案内 を読んでもらって
ポチっと宜しくです。
朝晩冷えてきましたね、気を付けましょう。
秋を飛ばして師走の寒さが到来しました。急な寒さのせいか紅葉の色づきがいつもより早く感じられます。
今年の冬が気になって寒候期予報を調べたところ、寒さは例年通りらしく、しっかり雪が降ると……(;´・ω・)
風邪や路面には気を付けたいですね(@_@;)
皆さま冬支度の支度はされましたか?
衣替え、干し柿や漬物、暖房器具の整備、地域によっては雪囲い等もありますね。
自分は寒さに耐えかねて10月入ってすぐにコタツを引っ張り出しました
ところで、ハロウィンイベントの時期はTrick or Treat よろしくハロウィン仕様のプレゼントグッズが販売されていたような気がするのですが、消えてしまったのでしょうか。
以前購入した「秘密の種
さて、組合に興味のある方やがっつりでなくともそれなりに組合イベントに参加したい方等是非のどやか組合で活動しませんか?
気になる方は一番上の「組合案内」を読んでみてください。
その上でもっと詳しく知りたい!という方はメール等でご連絡ください。お待ちしております(^_^)/
sunakakeも昔たくさん持ってました
組合のメンバーに声をかけて、暇なとき畑に蒔かせていただきました
種一つにつき1個のモラルポイントを回収してもらい組合内のプレゼントに活かしていただきましたよww
あ~ぁ1年なんてあっと言う間ですねー、
コロナだ オリンピックだ、総裁選だ、数年で一度あればいいような出来事が纏めてやってきた一年でしたが、もう12月。どんなに揉めて騒いでも、時間はクールに過ぎていくのです。
今日11月30日はいいお尻の日だそうです。
11(いい)と月末だからだそうで。なんと11月にはいいお尻の日が3日もあるんだって!解りますか?
11月04日(いいおしり)・11月12日(いいヒップ)ですって、言ったもん勝?の感ありですな。
ところでiPhoneに搭載されている音声アシスタント機能「Siri」は日本では「シリ」と呼ばれていますよね。
実は語源は企業名って知ってました?
2010年にAppleが買収した企業 Speech Interpritation and Recognition Interface の略 「Siri」からとられた名前なんですよ。
なおノルウェー語で「勝利へと導く美しい女」という意味もあるそうです。
なんてあまりの煩雑さにBFから逃げてる最近ですが、
もうそろそろ戻らないとBOSS(誰や?)にドヤされそう。www(嘘だよ)
ははは、適度に自由な わが “のどやか和協” 最近成績良くって
ご褒美のミステリーBOX開くのがホントにメンドー!(笑)
ちょっと面白そーと思われたら、一番最初の 組合案内 をチェックしてみてくださいな。
待ってますよ~~(=^・^=)
あまりの寒さに体の下半分がコタツに呑まれてしまいました
毎年アドベントカレンダーの内容を見ずにプレゼントだけ頂いているのですが、たまたま今日の会話を見たら笑ってしまいました。ルドルフのバッサリ切り捨てている返事が面白いですね。
経営が軌道に乗ると消える一週間の夢世界。
積んでは崩すを繰り返し、欲しいダイヤのために働きます(ノД`)・゜・。
そんな夢世界ですが、グレタの夢世界は組合ごと移動するのでダイヤ集めの効率が良いです!
ファーム育成のために一緒に組合で活動してみませんか?
気になる方は一番上の「組合案内」を読んでみてください。
その上でもっと詳しく知りたい!という方はメール等でご連絡ください。お待ちしております(^_^)/
明けちゃいましたね~ もう15日ですよ。
年々正月らしさ(らしさってなんじゃい?w)が無くなっているよーに感じるので、
2022年の国民の祝日とやらを貼ってみました。内閣府発表でっす。(タイソー!)
こういうの見とけば昨年のオリンピック開会式とか、バタバタしなくて良かったんだなー。
ちょっと思ったけど、連休にするために ○○月曜日 とかって移動しましたよね?
なんで8月11日の山の日だけ、移動しないんだろ? 全国的にお盆休みだから?
8月に祝日が無いからって無理くり決まったやつ・・・・
12月23日の天皇誕生日は無くなっちゃったのねん、当たり前だけど。
イブイブで良かったのに~~て言っとったやつはバリバリのお寺の小僧だった。www
なんかまたあっと言う間に1年過ぎるんだろなー (´;ω;`)(´;ω;`)
今年も宜しくでっす。 おひまなら < 組合案内 > 覗いてみて
是非是非ご参加くだしゃい。<m(__)m>
早いもので2022年が始まってもう一月が経ちますね
様々なニュースや情報で目まぐるしく、とても長い一月でした(;^ω^)
春節イベントが始まりましたね!
毎年似たような構図の似たような形のデコ報酬ですが、黄金の虎はカッコいいですね~
👆我がファームに残された唯一の干支デコ(子年)
(ちなみに丑年はサボってしまったので、あと11年待たなくてはいけません(;´∀`))
(十二支デコをコンプリートするのに12年もかかるのは中々しんどいですね・・・ (*_*;))
さて、春節のような個人イベントの中でも組合単位のイベントは毎度の如くやってきます。
中々外出できないご時勢ですし、じっくりゆっくりBigfarmを組合で楽しみませんか?
それなりに組合イベントに参加したい方、組合活動に興味のある方、
気になる方は一番上の「組合案内」を読んでみてください。
その上でもっと詳しく知りたい!という方はメール等でご連絡ください。お待ちしております(^_^)/
こんにちは!お初ですー(o*。_。)oペコッ 農場ライフ楽しんでいますかー?
リーダー初コメントです。((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪
東京はめったに雪が積もることはないですけど、この間我が🏠はこんなでしたよー。
気がつけば最近空が明るくなるのが早くなりましたね。
春はもうすぐ・・・いやいやまだまだですけど気持ちは春🌼🌷
本当の春が訪れる頃には長~いコロナのトンネルから抜け出したいですねー。
そうそう、ブースター💉接種がやっと回ってきました\( 'ω')/ ちょっと安心(^^)
さてのどやか和協も結成8周年を過ぎ、夏が来る頃には9年目に入ります。
BigFarmを始めるまでゲームに係わったことの無かった私ですが
8年の間に成長しましたー(^^)v 今日はリーダー自ら組合の宣伝しちゃいます。
のどやか和協でもっとも大切にいているのは・・・
メンバーとのキャッチボール=意思疎通ができること!
そして組合貢献度やレベルアップも大切ですが・・・
何よりもメンバーが農場ライフを楽しく過ごすことです!
ゲームとのかかわり方は個々に違いますので、ノルマはありませんよ。
一番上に詳しい組合案内を載せています。
少しでも気になった方は是非📧でお問い合わせくださいね。待ってるよーー😻
あ~ぁもう3月、、、
コロナの3回目ワクチンを昨日打ちました。
打った左腕は過去2回より痛みは強かったけど、他は変わりなし。
もっとしぶとい何かがお前さんの中にいるんだろう・・と人は言う。
へん!ちゃんと血は赤いよ、青でも緑でもなくね。(笑)
(戦争ってこんなに簡単にはじまるのねん、オンタイムで映像が流れるんだけど、なんか嘘みたいで。イラクの時よりも静かな・・開戦。落としどころは無かったんだろうか。。一日いや一刻も早くウクライナの平和が戻りますように。(-人-〃)祈)
今回のバトルは、個人的に少しお休みモードです、前回ちょっと無理したので。
夢世界もグレタを続けるのは止めて欲しい! ホントに疲れます。(´;ω;`)
もっとゆっくり農場生活を楽しみたいな~💦💦。
このように個人的なリアル都合で調整できます。
これだけ毎週バトルがあると、そうでもしないと持ちませんよね。
今、組合をお探しの貴方、わが「のどやか」を試してみませんか?
一番初めにある「組合案内」を読んで、ご検討くださいませ。
お待ちしてますよ。(^_-)-☆
こんにちは!
春の日差しが差し込むようになり、雪解けが進む今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
個人的には雪の心配がなくなるのでほっとしております(´▽`)
ところで、スマホ便利ですね~~~~( ◠‿◠ )
パソコンが開発され、個人が携帯を持つようになり、それ以上に便利なスマートフォンが広く普及した今日。「飛躍的」という言葉では足らないと感じるほど、情報技術の発展は目覚ましいものがありますね
進化する技術に対して、使う私は振り回されながら、やっとこさ使っている次第です。(;´Д`)
でも便利ですし面白いですね~!😄
とりわけyoutubeで見れるライブカメラは凄いな!って思います!(`・ω・´)
レインボーブリッジ、アフリカの砂漠、海外の街並み、野鳥の巣の中、果ては地球まで。
カメラ越しとはいえ、その場所の「今」を見れるというのはとても興味深いです。
「NASA LIVE stream」をyoutubeで検索すると宇宙ステーションのライブカメラがありまして、そこで宇宙ステーションから観測される地球(近め)を見ることが出来ます。
もしご存知ない方がいらっしゃいましたら是非一度見てください!
ハッするような光景が見れるかもしれませんよ!
ポチポチ農場しながらyoutubeで聴いたり、農場とyoutubeを交互に見たりゆっくり出来るのはとてもまったりできますね~(∩´∀`)∩
『まったりポチポチ農場ライフ!』のどやか和協で大切にしていることの一つです!
気になる方は一番上の「組合案内」を読んでみてください。
その上でもっと詳しく知りたい!という方はメール等でご連絡ください。お待ちしております(^_^)/
P.S.
丁度これを書いてる時に大きな地震が来ました。11年前を思い起こすような揺れでしたね。
幸い当方無事でしたが、地震発生時の行動や準備がまだまだ十分でないと実感しました。
備えても備えすぎることはないですしね。皆さまも十分お気を付けくださいませ。