Toggle navigation
今すぐプレイ!
カテゴリ
ディスカッション
人気記事...
グループ
ログイン
カテゴリ
ディスカッション
人気記事...
グループ
ホーム
›
Japanese
›
雑談コーナー
ぽてとさらだ(終了しました )
«
1
…
48
49
50
…
61
»
検索
コメント
ぽて (JP1)
JP1
投稿:9,453
30.12.2020
編集済:30.12.2020
今回のグレタ版DWはやらないことにしました。
前回無課金でやってあまりにも進捗しないのですっかり嫌気がさしてしまって、やはりこれはボッチでやるものじゃないなとwww
大してスコア出せなくても多少は青ダイヤゲットできるけど、モチベーションが日に日に下がっていくのがね。。。。。
DWだけじゃなくて何もかも嫌になってしまうのよ。
新年をそういう気分で迎えたくないので今回はパス。
ボッチでも楽しめるイベントとそうじゃないものがあります。
組合イベントはたいていボッチでは厳しいけど、グレタ版DWはその中でも一番きつい。
里祭りも大概だけど、こちらは上位リーグでなければまだ何とかまともに参戦できるけど、グレタ版DWはとにかく課金しないとろくにできないし、課金したところで大してスコア出せない(爆)
何よりリピート機能が有料だというのが一番のネックです。
せっかちで面倒くさがりの性格の私にはそれが一番しんどいねww
テサ版DWは今回初めてパスを購入してってみました。
まぁパスを購入した分青ダイヤは増えましたが、結局16000ゴールドで8000ダイヤを購入したのと同じですね(苦笑)
次回からはパス無しでやります。
だんだん課金することに鈍感になっていく自分が怖くなってきちゃったwww
本来無課金でもそれなりにやれるものに最初は500円という最低家禽をして、次はパス購入というかなり降格な課金を。
どんどんエスカレートしちゃいますねこのままだと。
初心に戻って地道にやろう♪
課金は500円までだなw
グレタ版も500円の課金をすればちょっとはやれるけど、やれても大したスコアは結局出せないまま終わっちゃうからなぁ。
ずっと張り付いて必死にやってあれじゃぁ、やる気がだんだんそがれていくのも仕方ないわ。。。
何よりあれやってると毎回あぁどこかの組合に加入したいと思っちゃうのが嫌です(爆)
0
ぽて (JP1)
JP1
投稿:9,453
30.12.2020
里祭りのお題選びに苦労してます。
ほとんどが長時間物ばかりなのでボッチでやれるものがないwww
何でこんな風にしちゃったんだろうね。
参戦を拒否られてるようにしか感じないわ。
出来そうなものがあんまりないから一日にそんなにいくつもできません。
3~4個できればいいほう。
しかもたいてい同じような内容のものになっちゃうから面白くない。
里祭りに関してはだんだんつまらなくなっていくね。
ただ今回は頑張った証が割とゲットしやすいので何とかやってます。
メリットはそれくらいかなぁwww
0
ぽて (JP1)
JP1
投稿:9,453
31.12.2020
編集済:31.12.2020
やれそうなお題がほとんどないからあんまり里祭りをやっていないのにもかかわらず、ただいまプラチナリーグ暫定2位wwww
皆さん、暮れでお忙しくてゲームどころじゃないのかしら?
年中暇なのは私くらいかな。。。。
お正月といってもご亭主殿は仕事だし、コロナでどこにも行けそうにもないし(初詣もなしの予定)、おせちなんて食べないから作らなくていいし、娘たちも帰省しないし、特に何も忙しくない。
台所の掃除くらいしようかと思って、テレビで紹介していたアルカリ電解水を買ってきてさて始めようとしたら、ご亭主殿に横取りされちゃいました。
お前は何もしないで見ているだけでいいって。。。。
な~んにもさせてもらえません。
ごはんづくりだけやってます。
それだって夫婦二人きりの食卓なんて大したもの作らないwww
ここ最近は寒いから鍋ばっかりだし(爆)
今日もカニスキですよ。
私はカニ嫌いだから豆腐と白菜だけ食べます。
残った汁で雑炊作ってそれは食べるけど♪
今年もたくさん病院に行く羽目になったから、来年は少なくなるといいな。
必ず毎月の定期検診はあるから最低でも12回は通院しなくちゃならないけど、それ以外はできればなしにしたいね。(大学病院にも2回行かなくちゃならないけど。。。)
つい最近も目がはれ上がって眼科に行っていました。
どうも何かのアレルギーだったみたいです。
何かいつもと違ったことしたりいつもは食べないもの食べましたかと聞かれたんだけど、特に心当たりはなくて、しいて言えば入浴剤を使ったことくらい。
目薬と塗り薬が効いたのか、それとも入浴剤を使わないようにしたからなのかわからないけど、もうかなり腫れは引いてきたので一安心。
でもこの入浴剤以前も使っててその時は何も異常はなかったんですけどね。
温泉に行けないから、せめて自宅で草津温泉や有馬の湯を楽しもうと思って買ったのに。。。しくしく
アレルギー検査で36項目何もアレルギー反応検知されなかったのに、なんでいろいろアレルギー起こすのか謎すぎる。
お医者さんもこんな患者困るよね。
何にアレルギー起こすかわかんないんだもんww
あまりにも何もすることがなくて,せっせと編み物してたらめっちゃたくさん作品ができちゃったので、昨日友人知人に一斉メールしてもらっていただきました(爆)
帽子、マスクケース、巾着大小、ネックウォーマーそれぞれセットにして紙袋に入れて、お好みのものを持って行っていただきました。
皆さん以前に差し上げたものを今でもちゃんと使ってくださっているのでうれしいね。
ワイワイと品評会しながら、皆さんそれぞれお好みのものを持って帰ってくださいました。(密を避けるために一人ずつ来訪していただきました)
そして私の手元には、野菜やら果物やらどっさり(爆)
まるでわらしべ長者ですwwww
本当はこんなご時世だから手作りのものなんて要らないといわれるかと思ったんだけど、皆さん本当に喜んでくださったのがめっちゃうれしい。
メールしたときも多分要らないといわれるんだろうと思ってた。
でも、考えてみたら私は現在絶対にコロナにはかかってないんだよねwww
かかっちゃったら最後あっという間にあの世に行っちゃうんだから、暇そうに編み物してる間は間違いなくかかってない証。(苦笑)
どこにも行けないし、ほとんど何もできなかったりさせてもらえなかったりであんまり楽しくはないけど、そんな中でも自分なりに楽しめるものを見つけるのもまたいいものです。
現実は現実として受け止めて、その中から何か楽しみを見つけて小さな幸せを感じる。
それでいいんじゃないかと思います。
どうか皆様も残り僅かになった今年を無事お過ごしになって新年を迎えて、来年は今年よりもっといい年になりますよう心からお祈りします。
幸福の物差しは人それぞれでしょうが、案外身近にあるものだと思ってます♪
Post edited by ぽて (JP1) on
31.12.2020
2
ひろみ1967 (JP1)
JP1
投稿:683
31.12.2020
あら偶然
私もこのまえ、まぶたが腫れて仕事帰りに病院行ってきました~
私が行ったのは皮膚科でしたがw
今年もお世話になりました(^▽^)/
世界的に色々大変な一年でしたが、来年はもう少しいい年になりますように
1
ぽて (JP1)
JP1
投稿:9,453
31.12.2020
ひろみ1967さんお久です♪
コロナの初期症状に結膜炎になるというのがあるので、ご亭主殿が大騒ぎwww
どうせまたアレルギー性結膜炎だろうとあまり気にしていなかったのに、病院へ行け行けとうるさかったので仕方なく行ってきました。
予想通り何に対するアレルギーなのかはわからないけどアレルギー性結膜炎でしたよ。
瞼だけじゃなくて目の下も結構腫れあがって赤くなっていたので、見た目はめちゃくちゃ悪かった(爆)
もうすっかり良くなったので大丈夫です。
医者の出す薬はやっぱよく効きますねぇ。
一応市販のアレルギー用目薬は使ってたんだけど、まったく効果なかったwww
最初はマスク姿ばかりなのにものすごく違和感を覚えて、かなり抵抗もありましたが、もうすでに日常の風景になってしまって慣れましたw
こういうものだと思えばそんなに気になりません。
いろいろ不自由はあるけど、何とか暮らしていけるのはありがたいです。
元通りの暮らしに戻ることはもうないかもしれないから、新しい暮らし方にに変えてそれになじんでいかなくっちゃね。
ないものねだりしても仕方ないwww
暇だとか退屈だとかぼやいている間は幸せなんでしょう(苦笑)
0
ぽて (JP1)
JP1
投稿:9,453
01.01.2021
なんという勘の良さなんでしょうwwww
昨日のお昼に、前の日の夕飯の残りのすき焼きに、飛騨牛を足してすき焼きを作っていたらせがれから「昼飯食いに行っていい?」と電話がありました。
何でそのタイミングなんだよwww
前の晩だったら飛騨牛じゃなくてアンガス牛だったのに。。。
急遽お肉を増量して大食らいのせがれと孫に用意しました。
500グラムの飛騨牛がきれいに食べつくされましたwww
せがれや孫の顔を見るたびにあ~でもないこ~でもないと説教ばかりするご亭主殿なのに、うちに来ると知るといそいそし始めるのは面白いね。説教臭いから敬遠されてるのにwww
もういいおっさんになったせがれに説教なんていくら親でもする必要ないし、孫にはちゃんと親が説教するから爺さんが口出さなくたっていいのにね。
子や孫が来るのがうれしいのなら、来ても居心地のいい場所を提供してやればいいのに。
小うるさく説教されながらご飯食べてもおいしくないわwww
自分だってそんなの嫌でしょうに。
説教しながらもっと食えとか、これも食えとか、これを持って行けとかもううざいくらい世話を焼くからせがれたちももう辟易ですよww
なんせ私が育てた子ですから、ある程度の放置がデフォルトですからねww
必要なときに必要なだけ世話をするというのが私の育児方針でしたから、あんまりこまごまと口出しされるのは好きじゃない。
たぶん我が家は父親と母親のポジションが世間一般とは逆なんだろうと思います。
でもそれはそれでいい組み合わせになってるのかもねww
同じタイプだったらどっちに偏っても子供たちは大変だったでしょう(爆)
4
ぽて (JP1)
JP1
投稿:9,453
01.01.2021
順番がおかしいけど、
あけましておめでとうございます♪
これが最初の投稿にならなきゃいけないのに、どうでもいいことから先に書いちゃったwww
年始のご挨拶にお年玉を配りに行ったら倍返しされて非常に恐縮しております。
もう、目がくらみそうにまばゆいファームですwwww
せっかくのキラキラなので今夜のCCまで温存しておきます。
CCが始まるまではのんびりと寝正月で過ごします。
昨日からちょっと大物を編み始めているので、目は疲れるは、肩はこるはでめっきりくたびれました。
1時間以内に完成するもののほうがいいねwww
もうすぐ完成するので終わったら寝ます。
心配した雪ですが大して積もりませんでした。
天気予報では平野部で60センチとか言ってたのにwww
車の屋根に3~4センチ程度で道路の雪はすでに溶けてもうありません。
寒いけど気温は氷点下には岐阜では、めったにならないので、路面は凍ってもバケツにたまった水までは凍りませんww(そもそもバケツに水なんて今日日貯めないけど)
宅配の牛乳も放置しても凍らないので大丈夫です。
何かと暗い話題の多かった昨年でしたが、今年は少しでも明るく希望が持てる年になるといいですね。
皆様のご健康とご多幸をお祈りしてごあいさつに代えさせていただきます。
1
ぽて (JP1)
JP1
投稿:9,453
01.01.2021
おかげさまで釣りの働き者で無事ゴールドローズの種をゲットできました。
結構何度もメーター止めちゃいましたので、ファーマーズは堂々のドベになっちゃいましたが、意地でもブースターを使わないのでこれは仕方ないwwww
ゴールドローズの種さえゲットできればいいので、もうこの先はちょっとししないサーモンをちんたら回して終了させます。
今回のお題は短時間ものばっかりで何ともどうしようもないものでしたから、キラがなかったらゴールドローズには届かなかったwww
ニシンとカキだけが長時間物で、あとはロブ、メカジキ、サーモンです。
サーモンの後は一つもストックも漁場もないエビwww
どうしても運営さんはブースターを使わせたいようです。。。
0
くろっち (JP1)
JP1
投稿:83
01.01.2021
明けましておめでとうございます~<(_ _)>
健康で楽しくファームに励めますように。
眩しいのは夢ではなくて、、、
www! 大変ありがとうございます(*'ω'*)
目の方、良くなられてよかったですね。
市販の薬は軽症や一時しのぎなのでしょうか。。。
除夜の鐘、今は聞こえてきませんが、
港に停泊中の船から「ボーーーーーー」と長い汽笛が聞こえてきて
気持ち上がります♪
しっかり寝正月~31日に料理の類をがんばった分、何にもしなくていいです~
雪は天気予報ほど降らなくて、雪かきの車も通らず静か~
1
ぽて (JP1)
JP1
投稿:9,453
01.01.2021
くろっちさん、あけましておめでとうございます。
北海道は大寒波でずいぶん寒いようですが、雪はそれほどでもなかったんですかwww
氷点下なんてほとんど経験したことがないのでどれくらい寒いのか全く実感がありませんが、0度でも外出したくないです(爆)
夏は北海道、冬は沖縄で暮らすのが子供のころからの夢でした。
だって、岐阜は夏は日本で一、二、を争うほど暑いし、冬は冬で伊吹おろしのせいで風が冷たくて結構寒いwww
マジどうにかならないものかとずっと思ってますよwww
海のない県なので、汽笛の音なんてめっちゃ憧れます♪ロマンチックですね。
うちで聞こえるのは、何キロも離れたところを走っている東海道線の列車なの走行音くらいですwww
周りが静かだから離れていても夜中はよく聞こえます。
子供のころから電車や車の走行音とか飛行機の音とか慣れているので気にならないけど、川のせせらぎとか虫の鳴き声なんかな気になって寝られなくなります。
一番気になるのは人の生活音とか話し声ですけどwww
集合住宅だとそれが一番困りますね。
高級マンションだったら気にならないのかな?(爆)
0
ぽて (JP1)
JP1
投稿:9,453
01.01.2021
編集済:01.01.2021
なんてこった。。。。
里祭りで2位になってしまいました。
前回3位狙いで、油断してたら7位だったかそれくらいになっちゃったので、今回少し余裕をもってポイント稼いでいたら、最終日ほとんど動きがなくて2位のまま終わっちゃったよ。
昇格なんかしたくなかったのに(泣)
世の中計算通りにはいかないものなのね。。。。
2位になっちゃうくらいなら5位でも6位でもよかったわ。
そして釣りの働き者は、なんと最後のご褒美までもらえましたwww
ランキングは700位近いものでしたが、頑張った証を最後までゲットできたのでいいです♪
寝正月を決め込んでいたら結局ずっと寝ちゃって、昨日はCCを全くやらないままでした。
昼前に寝て、お昼に起きてごはん食べてまた寝て、夕方起きて夜ご飯作って食べたらまた食べてる最中に眠くなってまた寝ちゃった(爆)
そんなわけで今のところCCのスコアは0!!
ファーマーズも当然ドベwww
今から頑張るよ♪
でもこの時間帯は強豪ぞろいだなぁ。
もう少し後にしようwwww
0
くろっち (JP1)
JP1
投稿:83
02.01.2021
冬は沖縄へ、、、憧れです♪ 冷たい風は呼吸が辛いよう~
夏は北海道も暑いですから、道東や稚内方面がいいでかもですよ♪
虫の鳴き声、、、とカエルの合唱、農家の祖母の家に行くと寝れなくて~懐かしいです。
遠くの列車の走行音、風情?旅心がそそられるかも(*'ω'*)
生活音は気を遣いますよね。。。(;´・ω・)
以前住んでいたところは、高速道路の入り口でした。
坂になっているので、トラックやバスがふかすせいか、網戸には煤みたいのがビッチリついて。。。
除夜の鐘は聞こえておりましたが。
今はその高速の上の方に住んでおりまして、山から続いて木があるせいか、
エゾリス、キタキツネ、オコジョ、テン…が出没。クマは幸いに出ませんが。
環境いいかも?ですがその分坂道です~行きはよいよい帰りはコワイ♪
先程はミッションご一緒で、うれしかったです(*'ω'*)!
2
ぽて (JP1)
JP1
投稿:9,453
02.01.2021
一時間ずらしてフォークやったwww
やっぱ強豪さんはいらっしゃいましたが、まばゆいばかりのキラのおかげでどうにかドベからシルバーリーグ暫定2位、ファーマーズも暫定2位までのし上がりましたwww
ファーマーズはうれしいけど、リーグランキングは2位じゃなくてもいいな。。。。
でも3位、4位、、5位が強豪さんなので、ほんとに今だけ2位だから問題ないでしょう。
ファーマーズは今回何をどうしても金のメダルは無理っぽいので、出来れば銀のメダルキープで行きたいね。
ちょっと終わるのが早かったから残り30分で逆転されちゃうかも。
今年初のフォークはなかなかお題が来なかった。
30分に28個しかお題が来なくて、30分すぎて1時間半まではサクサク来ました。
残り30分のうち20分は、約1分おきで、最後の10分間には3個しか来なかったwww
やってもやらなくても、フォークは2時間を選択しないとだめだなぁ。意図しない里祭り2位のご褒美でオーロラのロバ小屋もたっらので建設したいんだけど、暮れにUG始めた赤アヒルがいまだ終了しないからできません。
マジで時間かかるね。。。。
時短ブースター使ってもこれだもん、いやんなっちゃいます。
さすがにドルが1億そこそこになると心もとないね。。。
限定ファームをろくにやっていないのでそんなに心配ないけど、それでも暮れに赤アヒルを最高レベルにUGしようとしたらドルが足りなくて笑っちゃったよww
あわてて魚市場で出荷してドルを3億近くに戻してUG始めたけど、時間も費用もいっぱいかかるでっかい生産施設は余裕がないとうかつに持てないわ。
私にはでかいのよりちびのほうがあってるかもしれませんwww
デカ鶏舎はとっても重宝してますけど♪
これのおかげでフォークがちょっと楽になったよ。
でも、4個目はもういらないけどwww
あれにめっちゃ費用と時間がかかったんだもんね。
勿論それだけじゃないけどさwwww
空き地を作るために乏しい金チケでマナーハウス購入して全部最高レベルまで上げたし、まさに湯水のごとくドルを使いまくりました。
働けど働けど我が暮らし楽にならずです(爆)
農地の各行はしないと思う。
購入するゴールドも青ダイヤも余裕なんかないので(ドルもないw)、今年はこのままのファームの規模でやります。
課金に対してやや鈍感になりつつあるのでちょっと気を引き締めて節約を心掛けなくては。
だからグレタ版DWはもうやらないww
ファーマーズのシーズンパスも現在考慮中です。
あれが結構毎月大きいのよね。
ファーマーズでもっといい成績出せれば元は取れるんだけど、ここんところ全くダメダメだからなぁ。。。
釣りの働き者なんてドベで終わったよ。。。。
未だ金のメダル一つだけです。
運営さん、こんなへっぽこプレーヤーを強豪様と組まないでくださいませ。。。
0
まりまりっち (JP1)
JP1
投稿:481
02.01.2021
あけましておめでとうございます。
昨年はいろいろありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いします。
昨年は組合がいろいろあって、人が少なくなってしまいました。
私自身、元々怠け者なのに、さらにやる気がなくなっていしまいました。
今年はいろいろ少しは頑張りたいなぁ。
したいこともしなければならないこともいろいろあるのに
怠け病があっかして何もできずにいます。
なぜか妹が元旦から遊びに来て、元旦からいちご大福食べました。
そしてきょうはおはぎとお雑煮
今年も痩せられそうにありません。(>_<)
妹一家は毎年集金(お年玉)に来るのですが
今年は一人が社会人になり、お年玉はなし
でも12月が誕生日なので、ポチ袋にお祝いを入れてました。
そのためにきれいな5千円札を集めていたようです。
なんだかんだ孫にあげたい両親なのでした。ハハハ
作ったものをプレゼントしてるなんて素敵ですね。
私は売りに出してますが売れなくて困ってます。(T_T)
2
ぽて (JP1)
JP1
投稿:9,453
03.01.2021
えぇ~!!夏は北海道でも暑いんですか?
エアコン要らないって聞いてたんだけど最近は違うのねwww
一口に北海道といっても広いから、場所によって違うのかな?
いくら涼しくてもイオンまで500キロなんてところには住めないしなぁ(爆)
買い出しに行くのに泊りがけになっちゃいます。。。。
岐阜市は平野といっても南以外三方は山に囲まれてるし、海もないから水平線も地平線も見えません。
だから広大な大地にはあこがれますが、実際生活するとなると、狭くてもこじんまりと生活空間が整ってるところがいいですww
坂道が多いのもあんまり歩けないから困りますしww
昨年多治見の茶碗祭りに行ったとき、行けども行けども山の中で、ずっと坂道ばかりだったから、こういうところには住めないわと思いました。
車に乗れないから、移動手段はチャリだからあんな坂道ばかりじゃ無理!!
近頃はぐうたら暮らしてるから、ちょっとした橋を自転車で渡るにも青息吐息です。
でも一生に一度は北海道に行ってみたいなぁ。
エビもカニも貝も苦手だけど(爆)
カマボコおいしいし、うにだっておいしい。
回転すしのレベルもこっちとは比較にならないくらいだというし。。。。
田舎者だからあんまり大都会は息苦しくなっちゃうからダメだけど、あまりにも田舎すぎるのも無理です。
ちょっとした地方都市くらいが一番性に合ってます。
東京は遊びに行くところで暮らすところじゃないし、山奥は無理www
田んぼがたくさんあるところはカエルが世界で3番目に嫌いな生物だからダメ。
畑にはカエルがいないから大丈夫www
寒いところに住んでるくろっちさんに手編みのネックウォーマー差し上げたい♪
不格好だけどあったかいよ♪
0
ぽて (JP1)
JP1
投稿:9,453
03.01.2021
まりまりっちさん、あけましておめでとうございます。
今年初のキャベツテロをさせていただきました(爆)
いつうかがってもちゃんとキャベツが植えてあるので安心ですwwww
わたしも昨日はぜんざいを食べました♪
あんこおいしいよねww
何で歳取るとあんこ好きになるのかしら。。。
ケーキやクッキーよりもどら焼きとかお饅頭とか、あんこ類ばっかり食べたい。
勿論トーストもアンバターです。
ろくに動かないで食べてばかりだから太っちゃいます。
またどSのKドクターににこやかに叱られてしまう。。。。
ひぇ~怖いよぉ~!!!
怖い顔でこわいこといわれるのはまだしも、あんな満面の笑顔でめっちゃ恐ろしいことおっしゃるから怖さ倍増です。
いつも真顔のNドクターのほうが好きです。。。。
じいちゃんばぁちゃんは孫がいくつになっても何か上げたいものなんですよ(爆)
子供はいくつになっても子供だし、孫ももやっぱり大人になろうとずっと幼いころの孫のままかわいいww
年寄りの楽しみなんですって♪
生きがいみたいなものかなぁ。
わたしも向こうの孫が小学校に上がるときにランドセルを買ってあげるのを目標に生きてますよ。
あと3年は絶対に生き延びますwww
0
ぽて (JP1)
JP1
投稿:9,453
03.01.2021
昨日はフォークを朝やったきりずっとゲームを放置していたので、朝起きたらランキングがた落ちしてました(爆)
せっかく頑張って2時間フォークやったのにこれじゃどうしようもない。
もう2時間もやりたくなかったので今朝は1時間にしました。
幸いにもちゃんとお題がサクサクと来たのでまぁまぁのスコアが出せました。
さぼっている間にたくさんキラをつけてくださった皆様ありがとうございました。
神経衰弱が来てますが、どうもあれは私には相性がよくないみたいで、ろくに金チケゲットできないのでパスです。
欲につられてやっても残るのはストレスばっかりwwww
今年初の金チケは、何かでもらった普通のミステリーボックス3個から1枚出ました。
金のミステリーボックスからは出なかったwww
3個から出る場合もあれば100開けても出ない時もある。
いったいどんな確率なのかわからん。。。。
馬はさぼりまくているのでまだシルバーリーグですwww
DWは完全放置ですが、あまりにも暇なのでクエストだけはやろうかなと思案中。
青ダイヤ多少でもゲットできるしねwww
残り期間で無課金でもロック解除くらいまではいけるかもね。
限定ファームはサンタの帽子作ってるだけじゃちっともルーレットでゲットした資金が減らないので、トナカイの置物も作り始めましたww
軍資金がなくなったらそこで終了します。
結構手持ちのドル回復したけど、ようやく赤アヒルが完成したのでこれからロバ小屋建てるからまた出費が増えますw
大量に出費する限定ファームなどやってられません。
たぶん次はキャンディーファームだろうからそれはちゃんとやりたいしね。
でも節約モードでしかやらないけど(爆)
0
ぽて (JP1)
JP1
投稿:9,453
03.01.2021
ロバ小屋を一つ建設するのにファームのレイアウトを大幅に変更する羽目になっちゃったwww
絶対に並んでいないといやな性分だから、並べておくためにあっちこっち移動しまくったの。
でもおかげで果樹園が縦一列に変わってクリックしやすくなったよ。
それにしても大して役にも立たないくせにロバ小屋の建設時間って長いのね。。。。
8時間以上かかるってかかりすぎでしょ。
こんなにかかるんだったら時短ブースターがあるときにやればよかった。
とぼやいていたんだけど、よく見たらLV5のロバ小屋だったのねwww
それなら仕方ない。
ロバ小屋って2年くらい前までは1個しかなかったのよね(爆)
ほとんどマーケットの注文にロバなんて来ないし、特に必要になるイベントもないし(あるけどやらないのでw)、ロバなんていらないわと思ってました。
だけど実は結構必要なのよねwww
ロバ自体はいらないけど(爆)
ゲームの仕組みを理解できていないと、何が必要で何がそんなに必要じゃないかわからない。
理解するには自力では無理な場合も多い。
一生懸命自分なりに考えても一人だけじゃ限度があります。
組合に入っていたらいろいろ教えてもらえるんでしょうが、そうじゃなければここでヘルプミーと叫ぶしかない(苦笑)
まだ叫べるのならましだけど、何がわかっていて何がわかっていないのかすらもわかっていない場合はマジ困りますwww
5年間そんなてんやわんやを繰り返しながら続けてきました。
時々ふと思ったりします。
今からもう一度最初からやり直したら、今のレベルまでもっと短期間で到達できるんだろうかと。
だけどDWをやってて、そんなに簡単じゃないだろうなとも思ったりします。
何よりもうそんな根気がない(爆)
ここまで来るのにだって何度も挫折しかけてますから。
くじけそうになったのを、何度もたくさんの人たちに助けていただいて育ててきたファームです。
大事にしなくっちゃね♪
2
sunakake (JP1)
JP1
投稿:1,366
03.01.2021
1月1日には、お年賀をありがとうございました。
改めまして、明けましておめでとうございます。
sunakake、ロバは結構便利に使っておりますw
メリットとして
ミッションの糞戦は6カ所のロバで、終了させることができます。
PPで寄付する場合、割に率もいい。
オマケに、神経衰弱のチップをドロップする率が高いんですよね。
6カ所のロバ小屋収穫すると、1つはドロップしてくれますw
神経衰弱がめんどくさい方には、今ひとつですが、
年間、20枚近く、神経衰弱で金チケをゲットしているsunakakeにとっては、大切な施設ですw
餌作りに手間はかかりますが、アヒルは干乾しにしても、ロバ餌は作るよん。
1
ぽて (JP1)
JP1
投稿:9,453
03.01.2021
sunakake 様の神経衰弱運を分けてもらいたい。。。。
一度も見ることもないまま持っていかれてばかりなので、やっていても悲しくなっちゃいます。
8回やって1枚ゲットできるかできないか程度ですよwww
面倒とかそういうことじゃなくて、単純に金チケゲットの確率が悪すぎる(爆)
ロバは完全に糞生産要員の扱いです。PPがあるからそこでは使えるからいいね。
あまりにもロバさんの出番が少ないからかわいそうです。。。。
ろくに注文も入らないものを何で生産させるんだろうねぇ???
まだ羊のほうがニーズありそうなのに。
今はフンは主にデカ鶏舎で賄っているからロバ小屋増設しなくても構わなかったんだけど、せっかく昇格と引き換えにもらっちゃったロバ小屋なので(涙)、建ててみましたwww
まだLV5なのでみすぼらしい。。。。
早く最高レベルにしたいけど、ドルが。。。。
そしてスタッフもピンチ!!
赤アヒルにドカンと持っていかれちゃったからなぁ。
でっかいのはいくつも持つものじゃないねwww
特に貧乏ファーマーは(爆)
後のやりくりがほんと大変ですわ。
アヒルさんの餌も作ってあげてくださいwww
めっちゃ卵が余るけど(爆)
0
ぽて (JP1)
JP1
投稿:9,453
04.01.2021
日本人なんだからかもしれないけど、とっくにクリスマスが終わってるのに、いつまでもクリスマスのデコをファームに置いておくのがなんか嫌です。
かといって、もらったのがずいぶん遅かったから飾ってまだ間がないしなぁwww
もう少し早めにクリスマスバージョンのご褒美用意してくれないかしら。
日本なら、クリスマスの1ヶ月くらい前からツリーを出したりイルミネーションなどの用意をして、クリスマスが終わるか否や即刻片づけるんですがwww
お雛様とか五月人形、こいのぼりもそうだよね。
早めに出して、お雛祭りや子供の日が済んだらすぐに片づけます。
お正月の門松やしめ縄だってそんなにいつまでも飾っておかないわwww
イースターの時にもらった、ラ、カトリーナも結局設置しないままインベントリにはいたまま。
だってイースター終わってからもらってもねぇwww
もう1週間早くもらえてたら飾ることできたのになぁ。
外国では当日が過ぎてもまだそのムードが消えずに結構いつまでも残ってるのかしら?
日本だけがすべて早め早めにやって当日ははっきり言ってもう消化試合みたいな扱いになるのかな。
日本のクリスマスって、クリスマスイブが本番みたいなものでクリスマス当日は、もうケーキすら売れないもんね(爆)
今年はコロナの影響で初もうでも少なかったようだけど、コロナそのものも脅威なんだけど、密を避けるために一斉に初もうでに行くというのをほぼ禁止に近い措置を行ったから余計に人手が少なかったんだと思うの。
初もうでって、除夜の鐘と同時に出かけるのがデフォルトですもんww
時間や日時をずらしたら初もうでっぽくないじゃん。
最悪でも元旦にが行かないとwww
日本の場合は宗教行事というよりムードを楽しむイベントだからね。
このムード重視が日本の経済を支えているんだよね。
今時ケーキなんていつだって普通に食べられるのに、クリスマスにはちゃんとケーキを買う。
チキンも買うwww
お正月はほとんどのお店が開いているから買い物には困らないのにちゃんとおせちを作ったり購入したりする。
おもちも年中売ってるのにちゃんとお正月にはおもち(爆)
今時女性のほうがむしろ男性より積極的なのに、ヴァレンタインデーという謎のイベントが成立してるしねwww
しかも義理チョコって、主旨がずれすぎてわけわからん(爆)
少し前にテレビで「会食する際はマスク着用で、食べるときだけマスクを下げて話すときはマスクをちゃんとつけて行いましょう」と実演付きで紹介されてましたが、あれを見てそこまでして会食しなくていいんじゃないかとしか思いませんでした。
推奨する意図は理解できるけど、理解できるというだけでやりたくはない。
そんな無理をしてまで一緒に食事しなくたって一人で食べたほうがよほどおいしく食事できますよwww
もしくはずっと無言で一緒に食べるとかwww
あの実演シーンをご亭主殿と二人で見ながら腹を抱えて笑っちゃった。
下手なコントより可笑しかったわwwww
司会者もコメントに困っていたみたいだったねwww
と、まぁそんなわけでクリスマスでこの始末に困惑しています。
せっかく飾ったのにもうお片付けしなけりゃなりませんwww
巨大くるみ割り人形なんてまだつい最近ルーレットでゲットしたばかりなのにwww
1
ぽて (JP1)
JP1
投稿:9,453
04.01.2021
またもやsunakake様にそそのかされて、神経衰弱をやってしまったwww
結果は5回やって金チケ2枚ゲット。
獲れなかった3回のうち2回はやっぱり金チケ見てない(爆)
せめて一度見せてから持って行ってほしいわ。
まだチップは2000枚以上あるけど、もうやりたくないなぁ。。。。
0
ぽて (JP1)
JP1
投稿:9,453
04.01.2021
編集済:04.01.2021
週イベの中ではメルヘンが一番大変だなぁ。
メルヘンは果樹園のプロジェクトが多いのよね。。
立て続けに果樹園物だから、今でこそ果樹園の数も増やしたし、ミネラル肥料もそこそこ持ってるから何とかなるけど、昔は毎回途中でリタイア(レベルを問わず)してました。
リンゴの寄付のところにたどり着いたころにはすでに息切れしてたwww
こんなの永久にできないわと思ってましたね。
艱難辛苦の末LV6くらいまでなら何とかなるようになったけど(爆)
今回はLV5でお茶を濁してます。
LV6はねぇ。。。。いくらミネラル肥料あってもやりたくないわwww
最後の蛍集めも面倒くさいし。
面倒くさいといえば、やる気がない時のDWはめちゃめちゃ面倒くさいだけですねwww
クエストだけでもクリアしておこうかなとやり始めたんだけど、面倒すぎて全く進まない。
さぁこれから頑張ってポイント稼ごうという気持ちがないからだらだらやってるだけです。
たぶんロック解除まで行かないよこれwww
Post edited by ぽて (JP1) on
04.01.2021
0
ぽて (JP1)
JP1
投稿:9,453
05.01.2021
やっと蛍集めが終わった。
スピードチャレンジはまたリンゴ集めだwww
そういう時に限ってマーケットにリンゴの注文はないんだよね。
いつもはこれでもかというほどガンガン注文されるのにねぇ。
トータルで30万個なんて日常茶飯事。
現在マーケットは絶賛豚祭りです。
豚とパン屋製品ばかりなので全く動きません。
相変わらず卵のニーズはない。
同じようにたくさん生産施設があるミルクはたくさん注文されるのに、卵はいつも少ないね。
0
ぽて (JP1)
JP1
投稿:9,453
07.01.2021
編集済:07.01.2021
農家とか自営業のお宅の奥さんはすごいなと思います。
年中ずっと家族と一緒に過ごしてるんですもん。
一人でいられる時間なんてほとんどないんじゃないかしら?
そりゃぁ一人でいるのが耐えられないタイプの人もいるだろうけど、私は無理www
昨日ぼ~っとテレビのワイドショーを見てたら、女優の寺島しのぶが更年期障害で結構長期間寝付いてというのを取り上げてました。
なんでもコロナ渦の影響で自身の仕事もなくなり、さらにご主人の仕事もほぼなくなり、それに加えてお子さんたちの学校も休校となって(これは一時的ですが)、一日中家族全員が顔をそろえて、何をするでもない時間を過ごしていたら体調がおかしくなっちゃったそうです。
一緒に眺めていたご亭主殿は「何で?」と釈然としない様子でしたが、私はは心底共感しちゃいました。
ご亭主殿からすれば、収入が途絶えるのは確かにきついけれど、家族が一緒にいることの何が苦痛なのか全く理解できないようです。
説明してもおそらく理解できないだろうなと思ったのであえてなにも言いませんでした。
下手に言うと変に曲解されたら困りますしwww
一緒にいるのが嫌なんじゃないのよね。
ずっと24時間一緒にいるんがしんどいだけなの。。。。
気を抜く暇がないというか、生活にメリハリがないというか。。。。
家族の世話をしたり家事にいそしんだりするのは決して厭じゃない。
むしろそれがないと張り合いがありませんww
だけど。。。ずっとそうなのはやっぱりきついよね。
一人で自分の好きなことを自由にやったり、何もしないでぼんやりしたりする時間てほしい。
長年夫婦やってるとそのうち互いに空気みたいな存在になるといいますが、決して空気みたいな存在にはならないと思う。
どうしたって存在を無視することなんてできっこない。
だからずっと一緒にいると息が詰まりそうになります。
命に代えても守りたい子供達でも、長い夏休みずっと家にいられると、早く学校始まってほしいと思いますよねwww
子供が嫌いなんじゃないのよ。
もの凄く愛しい存在でも長期間ずっと一緒だとそう感じちゃうの。
その度合いは個人差があるだろうけど、のべつ一緒にいるというのはそれだけ心理的な負担があります。
なんでしょうね。。無言の圧力みたいなものかしら?
やっぱり生活というのはある程度メリハリがないとねwww
寺島しのぶほどじゃないけど、私もずっとかごの鳥状態で、どこにも行けず一日の大半をすでに仕事をリタイアしたご亭主殿と過ごしているので、精神的に結構追い詰められてます。
やることもないからゲームやってるんだけど、そのゲームすらどこか上の空になっちゃう。
家の中に誰かいると集中できないしねwww
コロナは感染自体も怖いけど、コロナの影響による生活環境の激変も脅威だと思います。
この変化になじめないで心を病む人たちが今後増えそうな気がします。
だからといってどうしようもないんですけどね。。。
ついに岐阜県も全国で7番目に感染者数の多い地域になってしまいました。
非常事態宣言が出るのも時間の問題でしょう。
4
くろっち (JP1)
JP1
投稿:83
07.01.2021
リアルの都合でお久しぶりです~また時間差が。。。
ネックウォーマー、首を温めると体も温まりますよね♡
優しいお言葉に、目がウルウルしてしまいました(*´ω`*)
こちらは暴風雪警報で、テレビでしょっちゅう♪ピロロロ~ン気象警報流れています。
道路の街灯のオレンジ色が雪に映って、外はオレンジ色に。
ううう、イオンまで500㎞それはジゴクの買物旅行。。。
100㎞くらいは全然アリかな、冬は遭難モノです。。。
平地でチャリを見かけると…買物楽だろうなとうらやましくなります~
子供の頃以来乗ってないなあ~今でも乗れるかな?
お隣の都会では歩道でチャリにひかれそうになるので(私だけかな?)、
人混みの中、後ろも注意せねばなりません。
神経衰弱、、、金チケゲットのため暫くおあずけです~
福通宝2000枚、sunakake様にそそのかされて(笑)集めます!
ぽてさんは既にお持ちなのですね!! さすがですう~
貧乏に負けて途中でめくりに行くと思われますが。。。
ロバさん増やす努力もしないと~(*ノωノ)
ぽてさんのお陰で、フォーラムの訪問が楽しくなり、
そして皆さんからもいろいろ教わることができて、感謝しております!
かまぼこ、美味しいですよ~(=゚ω゚)ノ
1
ぽて (JP1)
JP1
投稿:9,453
07.01.2021
編集済:08.01.2021
やるでもないやらんでもないような状態で終了したグレタ版DWwwww
一応農機以外は最高レベルまで上げて終わりました。
組合プロジェクトはルーレットでもらったミネラル肥料を使ってリンゴを一回だけクリア。
2回目もやりかけたんだけど、途中で完全放置したのでクリアできないまま終了(爆)
それでも青ダイヤは6000弱ゲットしました。
4日目から始めて完全無課金で、たまに思い出してはUGだけしてた割にはまぁまぁの稼ぎです♪
ひまわりの種はいっぱい残りました(苦笑)
ダイヤの花だけは栽培したけど、ほかはほとんど何も植えなかったからね。
ダイヤ6000ってなかなか入手できないから、あの程度でもらえるんだったら今後もちょっとくらいなら焼ててもいいかなww
ただし面白くもなんともないけど(爆)
CCも最終日ほぼ放置だったのんだけど一応10位以内には入ることができました。
上でも書いたけど、集中力が続かないの。
そもそも自分の部屋にいること自体が少なくなってます。
一日の大半をご亭主殿の話し相手になってるwww
長年夫婦やってると話すことなんてなくなるといいますが、ご亭主殿はそうでもないらしい。
ボウリングの話だの、ボクシングの話だの、職場の話だの、テレビ番組の話だの、延々と話してます。
付き合ってるときはいたって無口な殿方だったのになぁwww
3か月程度では相手の本性を見抜くことは無理ですね。
まんまと騙されました(苦笑)
本人曰く、結婚する前は緊張して話せなかっただけなんですって。。。。
一緒にいると緊張するような女とよく結婚する気になれたものですww
私のどこがよかったんだろう。。。
親でさえ「この子と一緒になると大変だぞ」といって言ってたらしいのにねwww
今も昔もずっと超わがまま者ですよ(爆)
交際中だって一切猫かぶってなかったよ。
全く人の好みってわからないね。
人の好みといえば、手編みの作品を何人かにもらっていただいたんですが、結構予想外のものを皆さん選択するのにびっくりしちゃいました。
これは絶対選ばないだろうと思うようなものがどんどん先に出ていくのwww
今手元に残っているのは結構自分では自信作のものなんですよね。。。。
自分ではいくら何でも地味すぎるだろうと思えるものとか、中途半端に余った毛糸でいい加減な配色で編んだスヌード(たまたまクリスマスカラーになったw)とか割と早い段階で選ばれて行ったから、マジで人の好みってわからないものだと思いました。
そして、お店で見たときはかわいいなと思って買った毛糸で編んだ帽子は出来上がったらどうもいまいち気にらなくて放置していたんだけど、先日孫が来たときに「これほしい」といわれてビックリ。。。
被ったのを見たらこれがまたやたらと似合ってかわいいのwww
そうか。。。あれは美人には似合うものだったのね(爆)
永久にお蔵入りの予定だったけど引き取り手ができてよかった♪
Post edited by ぽて (JP1) on
08.01.2021
1
ぽて (JP1)
JP1
投稿:9,453
07.01.2021
釣りの働き者に引き続き組合の働き者でもファーマーズドベですwww
もう次回からはシーズンパス購入しなくていいや。。。。
ほとんど上位メダル獲得できないんだもん。
テサ版DWで頑張って稼ぎます。
プレイする時間が以前と比べてかなり減ってきてるから、どうしたっていいスコアは出せません。
毎月大枚のゴールド支払ってパス購入しても元が取れるかどうかわかんない。
なんせほぼ年金生活なので、そんなにホイホイと課金できないしww
ご亭主殿が週3日のアルバイトで稼いだ分はご亭主殿のお小遣いと高額な国民健康保険料できれいさっぱりなくなります。
年金生活なのに月5万円の健康保険料って。。。。
これって実際支払い能力があろうとなかろうと計算して出たぶんは払わないといけないんだってww
4月からは多少安くなるみたいだけど、ほんとしんどいわ。
しかも会社の手続きミスで任意継続できなかったんだから余計に腹が立つ。
任意継続だったら3万くらいで済んだのにね。
ゲームの世界でもリアルでもお金はあればあるようになければないようにやるしかない。
今年度は気持ちも財布も引き締めて過ごそうと思います♪
0
ぽて (JP1)
JP1
投稿:9,453
07.01.2021
大雪の予報が出てましたが、思っていたより降雪は少なくて3センチくらいです。
まだこれから降るのかもしれないけど、前回も予報では平野部で50センチとか言ってたのに4~5センチしか津おりませんでした。
積もらないほうがいいけどねwww
なんせ雪になれてないから積もったらもう大変ですもん。
ただでさえコロナで不便を強いられているのに雪でさらに行動制限されちゃどうにもなりません。
我が家はコロナとは関係なく仕事を自主的にやめたんですが、友人知人の中にはコロナの影響で職を失ったり、期間限定採用にされてしまった方も結構いらっしゃいます。
同じように生活は続いているのに、収入だけが激減して大変だろうと思います。
ただ私の知り合いだから年齢的にすでに高齢なのでもう子育ての時期は済んでますからその点だけが救いかなぁ。
若い世代の方たちはほんとに大変だろうと思います。
日本ではよほどのことがない限り食うに困るようなことはないと信じて生きてきましたが、まさか生きてる間にこんな時代が訪れることになるとは。
近い将来「あぁあんな時代もあったなぁ。。。」と笑って話せる時が来たらいいね。
そして当たり前だと思っていたことのほとんどが実はちっとも当たり前ではなかったということをしっかりと胸に刻んでおきたい。
2
ぽて (JP1)
JP1
投稿:9,453
08.01.2021
今年初のフォークで最高峰登山をしてしまったwww
2時間フォークやっても1時間フォーク並みのスコア(爆)
特に最後の30分なんて、マジで次のお題が来るまで5分かかってたよ。
順調にお題が来ていたのは開始後20分くらいで、だんだん遅くなっていって1時間過ぎることには3分置きのペース。
眠くなっちゃってマウスに手を置いたまま途中でうとうと寝てしもた。。。。
これだとやる気でないよなぁ。
次のお題が出るまでの間に、トイレ行って、コーヒー作って、戻ってきてもまだお題が出てないwww
仕方ないからほかのファームに行って収穫したりUGして戻ってきてもまだ出てない。
イライラが募ってくるwww
そうならないように結構ちゃんと対策してるんだけど、なかなか一筋縄では行かないね。
1時間フォークでこうなっちゃったらどうにもならないからあえて2時間を選択してるのに、結局は1時間半ずっとイライラしっぱなしです。
2時間で実質1時間分しかできないのなら、払ったゴールド返してほしいよ。
こんなの詐欺でしょwww
オーダー制の食べ放題のヴァイキングに行って制限時間90分なのに、次の注文が待てど暮らせど来なかったらたいていブチ切れまっせ。
以前某お好み焼き屋でそれやられたけどwww
次が来るまでに20分ほどかかってたので、ちっとも食べ放題にならなかったよwww
食べ終わらないと次の注文できないのに、20分待って来たのをそれから作って食べ終わったら、そんなに時間残らないよ。あれ以来二度とそこには行ってない。
どのみちもうそんなに食べられないからいいけどwww
幸先の悪いスタートで気分は最悪です。
もう少し気持ちよくゲームさせてほしいな。
0
«
1
…
48
49
50
…
61
»
検索
コメントを残す
ボールド
イタリック
取り消し線
Ordered list
順序なしリスト
フォーマット
ネタバレ
コード
引用
表題2
表題1
絵文字
URL
画像
左へそろえる
中央でそろえる
右へそろえる。
HTMLビューに切り替える
フルページに切り替える
明るさを切り替える
画像/ファイルをドロップする
...としてコメントする
Back to Top
コメント
前回無課金でやってあまりにも進捗しないのですっかり嫌気がさしてしまって、やはりこれはボッチでやるものじゃないなとwww
大してスコア出せなくても多少は青ダイヤゲットできるけど、モチベーションが日に日に下がっていくのがね。。。。。
DWだけじゃなくて何もかも嫌になってしまうのよ。
新年をそういう気分で迎えたくないので今回はパス。
ボッチでも楽しめるイベントとそうじゃないものがあります。
組合イベントはたいていボッチでは厳しいけど、グレタ版DWはその中でも一番きつい。
里祭りも大概だけど、こちらは上位リーグでなければまだ何とかまともに参戦できるけど、グレタ版DWはとにかく課金しないとろくにできないし、課金したところで大してスコア出せない(爆)
何よりリピート機能が有料だというのが一番のネックです。
せっかちで面倒くさがりの性格の私にはそれが一番しんどいねww
テサ版DWは今回初めてパスを購入してってみました。
まぁパスを購入した分青ダイヤは増えましたが、結局16000ゴールドで8000ダイヤを購入したのと同じですね(苦笑)
次回からはパス無しでやります。
だんだん課金することに鈍感になっていく自分が怖くなってきちゃったwww
本来無課金でもそれなりにやれるものに最初は500円という最低家禽をして、次はパス購入というかなり降格な課金を。
どんどんエスカレートしちゃいますねこのままだと。
初心に戻って地道にやろう♪
課金は500円までだなw
グレタ版も500円の課金をすればちょっとはやれるけど、やれても大したスコアは結局出せないまま終わっちゃうからなぁ。
ずっと張り付いて必死にやってあれじゃぁ、やる気がだんだんそがれていくのも仕方ないわ。。。
何よりあれやってると毎回あぁどこかの組合に加入したいと思っちゃうのが嫌です(爆)
ほとんどが長時間物ばかりなのでボッチでやれるものがないwww
何でこんな風にしちゃったんだろうね。
参戦を拒否られてるようにしか感じないわ。
出来そうなものがあんまりないから一日にそんなにいくつもできません。
3~4個できればいいほう。
しかもたいてい同じような内容のものになっちゃうから面白くない。
里祭りに関してはだんだんつまらなくなっていくね。
ただ今回は頑張った証が割とゲットしやすいので何とかやってます。
メリットはそれくらいかなぁwww
皆さん、暮れでお忙しくてゲームどころじゃないのかしら?
年中暇なのは私くらいかな。。。。
お正月といってもご亭主殿は仕事だし、コロナでどこにも行けそうにもないし(初詣もなしの予定)、おせちなんて食べないから作らなくていいし、娘たちも帰省しないし、特に何も忙しくない。
台所の掃除くらいしようかと思って、テレビで紹介していたアルカリ電解水を買ってきてさて始めようとしたら、ご亭主殿に横取りされちゃいました。
お前は何もしないで見ているだけでいいって。。。。
な~んにもさせてもらえません。
ごはんづくりだけやってます。
それだって夫婦二人きりの食卓なんて大したもの作らないwww
ここ最近は寒いから鍋ばっかりだし(爆)
今日もカニスキですよ。
私はカニ嫌いだから豆腐と白菜だけ食べます。
残った汁で雑炊作ってそれは食べるけど♪
今年もたくさん病院に行く羽目になったから、来年は少なくなるといいな。
必ず毎月の定期検診はあるから最低でも12回は通院しなくちゃならないけど、それ以外はできればなしにしたいね。(大学病院にも2回行かなくちゃならないけど。。。)
つい最近も目がはれ上がって眼科に行っていました。
どうも何かのアレルギーだったみたいです。
何かいつもと違ったことしたりいつもは食べないもの食べましたかと聞かれたんだけど、特に心当たりはなくて、しいて言えば入浴剤を使ったことくらい。
目薬と塗り薬が効いたのか、それとも入浴剤を使わないようにしたからなのかわからないけど、もうかなり腫れは引いてきたので一安心。
でもこの入浴剤以前も使っててその時は何も異常はなかったんですけどね。
温泉に行けないから、せめて自宅で草津温泉や有馬の湯を楽しもうと思って買ったのに。。。しくしく
アレルギー検査で36項目何もアレルギー反応検知されなかったのに、なんでいろいろアレルギー起こすのか謎すぎる。
お医者さんもこんな患者困るよね。
何にアレルギー起こすかわかんないんだもんww
あまりにも何もすることがなくて,せっせと編み物してたらめっちゃたくさん作品ができちゃったので、昨日友人知人に一斉メールしてもらっていただきました(爆)
帽子、マスクケース、巾着大小、ネックウォーマーそれぞれセットにして紙袋に入れて、お好みのものを持って行っていただきました。
皆さん以前に差し上げたものを今でもちゃんと使ってくださっているのでうれしいね。
ワイワイと品評会しながら、皆さんそれぞれお好みのものを持って帰ってくださいました。(密を避けるために一人ずつ来訪していただきました)
そして私の手元には、野菜やら果物やらどっさり(爆)
まるでわらしべ長者ですwwww
本当はこんなご時世だから手作りのものなんて要らないといわれるかと思ったんだけど、皆さん本当に喜んでくださったのがめっちゃうれしい。
メールしたときも多分要らないといわれるんだろうと思ってた。
でも、考えてみたら私は現在絶対にコロナにはかかってないんだよねwww
かかっちゃったら最後あっという間にあの世に行っちゃうんだから、暇そうに編み物してる間は間違いなくかかってない証。(苦笑)
どこにも行けないし、ほとんど何もできなかったりさせてもらえなかったりであんまり楽しくはないけど、そんな中でも自分なりに楽しめるものを見つけるのもまたいいものです。
現実は現実として受け止めて、その中から何か楽しみを見つけて小さな幸せを感じる。
それでいいんじゃないかと思います。
どうか皆様も残り僅かになった今年を無事お過ごしになって新年を迎えて、来年は今年よりもっといい年になりますよう心からお祈りします。
幸福の物差しは人それぞれでしょうが、案外身近にあるものだと思ってます♪
私もこのまえ、まぶたが腫れて仕事帰りに病院行ってきました~
私が行ったのは皮膚科でしたがw
今年もお世話になりました(^▽^)/
世界的に色々大変な一年でしたが、来年はもう少しいい年になりますように
コロナの初期症状に結膜炎になるというのがあるので、ご亭主殿が大騒ぎwww
どうせまたアレルギー性結膜炎だろうとあまり気にしていなかったのに、病院へ行け行けとうるさかったので仕方なく行ってきました。
予想通り何に対するアレルギーなのかはわからないけどアレルギー性結膜炎でしたよ。
瞼だけじゃなくて目の下も結構腫れあがって赤くなっていたので、見た目はめちゃくちゃ悪かった(爆)
もうすっかり良くなったので大丈夫です。
医者の出す薬はやっぱよく効きますねぇ。
一応市販のアレルギー用目薬は使ってたんだけど、まったく効果なかったwww
最初はマスク姿ばかりなのにものすごく違和感を覚えて、かなり抵抗もありましたが、もうすでに日常の風景になってしまって慣れましたw
こういうものだと思えばそんなに気になりません。
いろいろ不自由はあるけど、何とか暮らしていけるのはありがたいです。
元通りの暮らしに戻ることはもうないかもしれないから、新しい暮らし方にに変えてそれになじんでいかなくっちゃね。
ないものねだりしても仕方ないwww
暇だとか退屈だとかぼやいている間は幸せなんでしょう(苦笑)
昨日のお昼に、前の日の夕飯の残りのすき焼きに、飛騨牛を足してすき焼きを作っていたらせがれから「昼飯食いに行っていい?」と電話がありました。
何でそのタイミングなんだよwww
前の晩だったら飛騨牛じゃなくてアンガス牛だったのに。。。
急遽お肉を増量して大食らいのせがれと孫に用意しました。
500グラムの飛騨牛がきれいに食べつくされましたwww
せがれや孫の顔を見るたびにあ~でもないこ~でもないと説教ばかりするご亭主殿なのに、うちに来ると知るといそいそし始めるのは面白いね。説教臭いから敬遠されてるのにwww
もういいおっさんになったせがれに説教なんていくら親でもする必要ないし、孫にはちゃんと親が説教するから爺さんが口出さなくたっていいのにね。
子や孫が来るのがうれしいのなら、来ても居心地のいい場所を提供してやればいいのに。
小うるさく説教されながらご飯食べてもおいしくないわwww
自分だってそんなの嫌でしょうに。
説教しながらもっと食えとか、これも食えとか、これを持って行けとかもううざいくらい世話を焼くからせがれたちももう辟易ですよww
なんせ私が育てた子ですから、ある程度の放置がデフォルトですからねww
必要なときに必要なだけ世話をするというのが私の育児方針でしたから、あんまりこまごまと口出しされるのは好きじゃない。
たぶん我が家は父親と母親のポジションが世間一般とは逆なんだろうと思います。
でもそれはそれでいい組み合わせになってるのかもねww
同じタイプだったらどっちに偏っても子供たちは大変だったでしょう(爆)
これが最初の投稿にならなきゃいけないのに、どうでもいいことから先に書いちゃったwww
年始のご挨拶にお年玉を配りに行ったら倍返しされて非常に恐縮しております。
もう、目がくらみそうにまばゆいファームですwwww
せっかくのキラキラなので今夜のCCまで温存しておきます。
CCが始まるまではのんびりと寝正月で過ごします。
昨日からちょっと大物を編み始めているので、目は疲れるは、肩はこるはでめっきりくたびれました。
1時間以内に完成するもののほうがいいねwww
もうすぐ完成するので終わったら寝ます。
心配した雪ですが大して積もりませんでした。
天気予報では平野部で60センチとか言ってたのにwww
車の屋根に3~4センチ程度で道路の雪はすでに溶けてもうありません。
寒いけど気温は氷点下には岐阜では、めったにならないので、路面は凍ってもバケツにたまった水までは凍りませんww(そもそもバケツに水なんて今日日貯めないけど)
宅配の牛乳も放置しても凍らないので大丈夫です。
何かと暗い話題の多かった昨年でしたが、今年は少しでも明るく希望が持てる年になるといいですね。
皆様のご健康とご多幸をお祈りしてごあいさつに代えさせていただきます。
結構何度もメーター止めちゃいましたので、ファーマーズは堂々のドベになっちゃいましたが、意地でもブースターを使わないのでこれは仕方ないwwww
ゴールドローズの種さえゲットできればいいので、もうこの先はちょっとししないサーモンをちんたら回して終了させます。
今回のお題は短時間ものばっかりで何ともどうしようもないものでしたから、キラがなかったらゴールドローズには届かなかったwww
ニシンとカキだけが長時間物で、あとはロブ、メカジキ、サーモンです。
サーモンの後は一つもストックも漁場もないエビwww
どうしても運営さんはブースターを使わせたいようです。。。
健康で楽しくファームに励めますように。
眩しいのは夢ではなくて、、、
www! 大変ありがとうございます(*'ω'*)
目の方、良くなられてよかったですね。
市販の薬は軽症や一時しのぎなのでしょうか。。。
除夜の鐘、今は聞こえてきませんが、
港に停泊中の船から「ボーーーーーー」と長い汽笛が聞こえてきて
気持ち上がります♪
しっかり寝正月~31日に料理の類をがんばった分、何にもしなくていいです~
雪は天気予報ほど降らなくて、雪かきの車も通らず静か~
北海道は大寒波でずいぶん寒いようですが、雪はそれほどでもなかったんですかwww
氷点下なんてほとんど経験したことがないのでどれくらい寒いのか全く実感がありませんが、0度でも外出したくないです(爆)
夏は北海道、冬は沖縄で暮らすのが子供のころからの夢でした。
だって、岐阜は夏は日本で一、二、を争うほど暑いし、冬は冬で伊吹おろしのせいで風が冷たくて結構寒いwww
マジどうにかならないものかとずっと思ってますよwww
海のない県なので、汽笛の音なんてめっちゃ憧れます♪ロマンチックですね。
うちで聞こえるのは、何キロも離れたところを走っている東海道線の列車なの走行音くらいですwww
周りが静かだから離れていても夜中はよく聞こえます。
子供のころから電車や車の走行音とか飛行機の音とか慣れているので気にならないけど、川のせせらぎとか虫の鳴き声なんかな気になって寝られなくなります。
一番気になるのは人の生活音とか話し声ですけどwww
集合住宅だとそれが一番困りますね。
高級マンションだったら気にならないのかな?(爆)
里祭りで2位になってしまいました。
前回3位狙いで、油断してたら7位だったかそれくらいになっちゃったので、今回少し余裕をもってポイント稼いでいたら、最終日ほとんど動きがなくて2位のまま終わっちゃったよ。
昇格なんかしたくなかったのに(泣)
世の中計算通りにはいかないものなのね。。。。
2位になっちゃうくらいなら5位でも6位でもよかったわ。
そして釣りの働き者は、なんと最後のご褒美までもらえましたwww
ランキングは700位近いものでしたが、頑張った証を最後までゲットできたのでいいです♪
寝正月を決め込んでいたら結局ずっと寝ちゃって、昨日はCCを全くやらないままでした。
昼前に寝て、お昼に起きてごはん食べてまた寝て、夕方起きて夜ご飯作って食べたらまた食べてる最中に眠くなってまた寝ちゃった(爆)
そんなわけで今のところCCのスコアは0!!
ファーマーズも当然ドベwww
今から頑張るよ♪
でもこの時間帯は強豪ぞろいだなぁ。
もう少し後にしようwwww
夏は北海道も暑いですから、道東や稚内方面がいいでかもですよ♪
虫の鳴き声、、、とカエルの合唱、農家の祖母の家に行くと寝れなくて~懐かしいです。
遠くの列車の走行音、風情?旅心がそそられるかも(*'ω'*)
生活音は気を遣いますよね。。。(;´・ω・)
以前住んでいたところは、高速道路の入り口でした。
坂になっているので、トラックやバスがふかすせいか、網戸には煤みたいのがビッチリついて。。。
除夜の鐘は聞こえておりましたが。
今はその高速の上の方に住んでおりまして、山から続いて木があるせいか、
エゾリス、キタキツネ、オコジョ、テン…が出没。クマは幸いに出ませんが。
環境いいかも?ですがその分坂道です~行きはよいよい帰りはコワイ♪
先程はミッションご一緒で、うれしかったです(*'ω'*)!
やっぱ強豪さんはいらっしゃいましたが、まばゆいばかりのキラのおかげでどうにかドベからシルバーリーグ暫定2位、ファーマーズも暫定2位までのし上がりましたwww
ファーマーズはうれしいけど、リーグランキングは2位じゃなくてもいいな。。。。
でも3位、4位、、5位が強豪さんなので、ほんとに今だけ2位だから問題ないでしょう。
ファーマーズは今回何をどうしても金のメダルは無理っぽいので、出来れば銀のメダルキープで行きたいね。
ちょっと終わるのが早かったから残り30分で逆転されちゃうかも。
今年初のフォークはなかなかお題が来なかった。
30分に28個しかお題が来なくて、30分すぎて1時間半まではサクサク来ました。
残り30分のうち20分は、約1分おきで、最後の10分間には3個しか来なかったwww
やってもやらなくても、フォークは2時間を選択しないとだめだなぁ。意図しない里祭り2位のご褒美でオーロラのロバ小屋もたっらので建設したいんだけど、暮れにUG始めた赤アヒルがいまだ終了しないからできません。
マジで時間かかるね。。。。
時短ブースター使ってもこれだもん、いやんなっちゃいます。
さすがにドルが1億そこそこになると心もとないね。。。
限定ファームをろくにやっていないのでそんなに心配ないけど、それでも暮れに赤アヒルを最高レベルにUGしようとしたらドルが足りなくて笑っちゃったよww
あわてて魚市場で出荷してドルを3億近くに戻してUG始めたけど、時間も費用もいっぱいかかるでっかい生産施設は余裕がないとうかつに持てないわ。
私にはでかいのよりちびのほうがあってるかもしれませんwww
デカ鶏舎はとっても重宝してますけど♪
これのおかげでフォークがちょっと楽になったよ。
でも、4個目はもういらないけどwww
あれにめっちゃ費用と時間がかかったんだもんね。
勿論それだけじゃないけどさwwww
空き地を作るために乏しい金チケでマナーハウス購入して全部最高レベルまで上げたし、まさに湯水のごとくドルを使いまくりました。
働けど働けど我が暮らし楽にならずです(爆)
農地の各行はしないと思う。
購入するゴールドも青ダイヤも余裕なんかないので(ドルもないw)、今年はこのままのファームの規模でやります。
課金に対してやや鈍感になりつつあるのでちょっと気を引き締めて節約を心掛けなくては。
だからグレタ版DWはもうやらないww
ファーマーズのシーズンパスも現在考慮中です。
あれが結構毎月大きいのよね。
ファーマーズでもっといい成績出せれば元は取れるんだけど、ここんところ全くダメダメだからなぁ。。。
釣りの働き者なんてドベで終わったよ。。。。
未だ金のメダル一つだけです。
運営さん、こんなへっぽこプレーヤーを強豪様と組まないでくださいませ。。。
昨年はいろいろありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いします。
昨年は組合がいろいろあって、人が少なくなってしまいました。
私自身、元々怠け者なのに、さらにやる気がなくなっていしまいました。
今年はいろいろ少しは頑張りたいなぁ。
したいこともしなければならないこともいろいろあるのに
怠け病があっかして何もできずにいます。
なぜか妹が元旦から遊びに来て、元旦からいちご大福食べました。
そしてきょうはおはぎとお雑煮
今年も痩せられそうにありません。(>_<)
妹一家は毎年集金(お年玉)に来るのですが
今年は一人が社会人になり、お年玉はなし
でも12月が誕生日なので、ポチ袋にお祝いを入れてました。
そのためにきれいな5千円札を集めていたようです。
なんだかんだ孫にあげたい両親なのでした。ハハハ
作ったものをプレゼントしてるなんて素敵ですね。
私は売りに出してますが売れなくて困ってます。(T_T)
エアコン要らないって聞いてたんだけど最近は違うのねwww
一口に北海道といっても広いから、場所によって違うのかな?
いくら涼しくてもイオンまで500キロなんてところには住めないしなぁ(爆)
買い出しに行くのに泊りがけになっちゃいます。。。。
岐阜市は平野といっても南以外三方は山に囲まれてるし、海もないから水平線も地平線も見えません。
だから広大な大地にはあこがれますが、実際生活するとなると、狭くてもこじんまりと生活空間が整ってるところがいいですww
坂道が多いのもあんまり歩けないから困りますしww
昨年多治見の茶碗祭りに行ったとき、行けども行けども山の中で、ずっと坂道ばかりだったから、こういうところには住めないわと思いました。
車に乗れないから、移動手段はチャリだからあんな坂道ばかりじゃ無理!!
近頃はぐうたら暮らしてるから、ちょっとした橋を自転車で渡るにも青息吐息です。
でも一生に一度は北海道に行ってみたいなぁ。
エビもカニも貝も苦手だけど(爆)
カマボコおいしいし、うにだっておいしい。
回転すしのレベルもこっちとは比較にならないくらいだというし。。。。
田舎者だからあんまり大都会は息苦しくなっちゃうからダメだけど、あまりにも田舎すぎるのも無理です。
ちょっとした地方都市くらいが一番性に合ってます。
東京は遊びに行くところで暮らすところじゃないし、山奥は無理www
田んぼがたくさんあるところはカエルが世界で3番目に嫌いな生物だからダメ。
畑にはカエルがいないから大丈夫www
寒いところに住んでるくろっちさんに手編みのネックウォーマー差し上げたい♪
不格好だけどあったかいよ♪
今年初のキャベツテロをさせていただきました(爆)
いつうかがってもちゃんとキャベツが植えてあるので安心ですwwww
わたしも昨日はぜんざいを食べました♪
あんこおいしいよねww
何で歳取るとあんこ好きになるのかしら。。。
ケーキやクッキーよりもどら焼きとかお饅頭とか、あんこ類ばっかり食べたい。
勿論トーストもアンバターです。
ろくに動かないで食べてばかりだから太っちゃいます。
またどSのKドクターににこやかに叱られてしまう。。。。
ひぇ~怖いよぉ~!!!
怖い顔でこわいこといわれるのはまだしも、あんな満面の笑顔でめっちゃ恐ろしいことおっしゃるから怖さ倍増です。
いつも真顔のNドクターのほうが好きです。。。。
じいちゃんばぁちゃんは孫がいくつになっても何か上げたいものなんですよ(爆)
子供はいくつになっても子供だし、孫ももやっぱり大人になろうとずっと幼いころの孫のままかわいいww
年寄りの楽しみなんですって♪
生きがいみたいなものかなぁ。
わたしも向こうの孫が小学校に上がるときにランドセルを買ってあげるのを目標に生きてますよ。
あと3年は絶対に生き延びますwww
せっかく頑張って2時間フォークやったのにこれじゃどうしようもない。
もう2時間もやりたくなかったので今朝は1時間にしました。
幸いにもちゃんとお題がサクサクと来たのでまぁまぁのスコアが出せました。
さぼっている間にたくさんキラをつけてくださった皆様ありがとうございました。
神経衰弱が来てますが、どうもあれは私には相性がよくないみたいで、ろくに金チケゲットできないのでパスです。
欲につられてやっても残るのはストレスばっかりwwww
今年初の金チケは、何かでもらった普通のミステリーボックス3個から1枚出ました。
金のミステリーボックスからは出なかったwww
3個から出る場合もあれば100開けても出ない時もある。
いったいどんな確率なのかわからん。。。。
馬はさぼりまくているのでまだシルバーリーグですwww
DWは完全放置ですが、あまりにも暇なのでクエストだけはやろうかなと思案中。
青ダイヤ多少でもゲットできるしねwww
残り期間で無課金でもロック解除くらいまではいけるかもね。
限定ファームはサンタの帽子作ってるだけじゃちっともルーレットでゲットした資金が減らないので、トナカイの置物も作り始めましたww
軍資金がなくなったらそこで終了します。
結構手持ちのドル回復したけど、ようやく赤アヒルが完成したのでこれからロバ小屋建てるからまた出費が増えますw
大量に出費する限定ファームなどやってられません。
たぶん次はキャンディーファームだろうからそれはちゃんとやりたいしね。
でも節約モードでしかやらないけど(爆)
絶対に並んでいないといやな性分だから、並べておくためにあっちこっち移動しまくったの。
でもおかげで果樹園が縦一列に変わってクリックしやすくなったよ。
それにしても大して役にも立たないくせにロバ小屋の建設時間って長いのね。。。。
8時間以上かかるってかかりすぎでしょ。
こんなにかかるんだったら時短ブースターがあるときにやればよかった。
とぼやいていたんだけど、よく見たらLV5のロバ小屋だったのねwww
それなら仕方ない。
ロバ小屋って2年くらい前までは1個しかなかったのよね(爆)
ほとんどマーケットの注文にロバなんて来ないし、特に必要になるイベントもないし(あるけどやらないのでw)、ロバなんていらないわと思ってました。
だけど実は結構必要なのよねwww
ロバ自体はいらないけど(爆)
ゲームの仕組みを理解できていないと、何が必要で何がそんなに必要じゃないかわからない。
理解するには自力では無理な場合も多い。
一生懸命自分なりに考えても一人だけじゃ限度があります。
組合に入っていたらいろいろ教えてもらえるんでしょうが、そうじゃなければここでヘルプミーと叫ぶしかない(苦笑)
まだ叫べるのならましだけど、何がわかっていて何がわかっていないのかすらもわかっていない場合はマジ困りますwww
5年間そんなてんやわんやを繰り返しながら続けてきました。
時々ふと思ったりします。
今からもう一度最初からやり直したら、今のレベルまでもっと短期間で到達できるんだろうかと。
だけどDWをやってて、そんなに簡単じゃないだろうなとも思ったりします。
何よりもうそんな根気がない(爆)
ここまで来るのにだって何度も挫折しかけてますから。
くじけそうになったのを、何度もたくさんの人たちに助けていただいて育ててきたファームです。
大事にしなくっちゃね♪
改めまして、明けましておめでとうございます。
sunakake、ロバは結構便利に使っておりますw
メリットとして
ミッションの糞戦は6カ所のロバで、終了させることができます。
PPで寄付する場合、割に率もいい。
オマケに、神経衰弱のチップをドロップする率が高いんですよね。
6カ所のロバ小屋収穫すると、1つはドロップしてくれますw
神経衰弱がめんどくさい方には、今ひとつですが、
年間、20枚近く、神経衰弱で金チケをゲットしているsunakakeにとっては、大切な施設ですw
餌作りに手間はかかりますが、アヒルは干乾しにしても、ロバ餌は作るよん。
一度も見ることもないまま持っていかれてばかりなので、やっていても悲しくなっちゃいます。
8回やって1枚ゲットできるかできないか程度ですよwww
面倒とかそういうことじゃなくて、単純に金チケゲットの確率が悪すぎる(爆)
ロバは完全に糞生産要員の扱いです。PPがあるからそこでは使えるからいいね。
あまりにもロバさんの出番が少ないからかわいそうです。。。。
ろくに注文も入らないものを何で生産させるんだろうねぇ???
まだ羊のほうがニーズありそうなのに。
今はフンは主にデカ鶏舎で賄っているからロバ小屋増設しなくても構わなかったんだけど、せっかく昇格と引き換えにもらっちゃったロバ小屋なので(涙)、建ててみましたwww
まだLV5なのでみすぼらしい。。。。
早く最高レベルにしたいけど、ドルが。。。。
そしてスタッフもピンチ!!
赤アヒルにドカンと持っていかれちゃったからなぁ。
でっかいのはいくつも持つものじゃないねwww
特に貧乏ファーマーは(爆)
後のやりくりがほんと大変ですわ。
アヒルさんの餌も作ってあげてくださいwww
めっちゃ卵が余るけど(爆)
かといって、もらったのがずいぶん遅かったから飾ってまだ間がないしなぁwww
もう少し早めにクリスマスバージョンのご褒美用意してくれないかしら。
日本なら、クリスマスの1ヶ月くらい前からツリーを出したりイルミネーションなどの用意をして、クリスマスが終わるか否や即刻片づけるんですがwww
お雛様とか五月人形、こいのぼりもそうだよね。
早めに出して、お雛祭りや子供の日が済んだらすぐに片づけます。
お正月の門松やしめ縄だってそんなにいつまでも飾っておかないわwww
イースターの時にもらった、ラ、カトリーナも結局設置しないままインベントリにはいたまま。
だってイースター終わってからもらってもねぇwww
もう1週間早くもらえてたら飾ることできたのになぁ。
外国では当日が過ぎてもまだそのムードが消えずに結構いつまでも残ってるのかしら?
日本だけがすべて早め早めにやって当日ははっきり言ってもう消化試合みたいな扱いになるのかな。
日本のクリスマスって、クリスマスイブが本番みたいなものでクリスマス当日は、もうケーキすら売れないもんね(爆)
今年はコロナの影響で初もうでも少なかったようだけど、コロナそのものも脅威なんだけど、密を避けるために一斉に初もうでに行くというのをほぼ禁止に近い措置を行ったから余計に人手が少なかったんだと思うの。
初もうでって、除夜の鐘と同時に出かけるのがデフォルトですもんww
時間や日時をずらしたら初もうでっぽくないじゃん。
最悪でも元旦にが行かないとwww
日本の場合は宗教行事というよりムードを楽しむイベントだからね。
このムード重視が日本の経済を支えているんだよね。
今時ケーキなんていつだって普通に食べられるのに、クリスマスにはちゃんとケーキを買う。
チキンも買うwww
お正月はほとんどのお店が開いているから買い物には困らないのにちゃんとおせちを作ったり購入したりする。
おもちも年中売ってるのにちゃんとお正月にはおもち(爆)
今時女性のほうがむしろ男性より積極的なのに、ヴァレンタインデーという謎のイベントが成立してるしねwww
しかも義理チョコって、主旨がずれすぎてわけわからん(爆)
少し前にテレビで「会食する際はマスク着用で、食べるときだけマスクを下げて話すときはマスクをちゃんとつけて行いましょう」と実演付きで紹介されてましたが、あれを見てそこまでして会食しなくていいんじゃないかとしか思いませんでした。
推奨する意図は理解できるけど、理解できるというだけでやりたくはない。
そんな無理をしてまで一緒に食事しなくたって一人で食べたほうがよほどおいしく食事できますよwww
もしくはずっと無言で一緒に食べるとかwww
あの実演シーンをご亭主殿と二人で見ながら腹を抱えて笑っちゃった。
下手なコントより可笑しかったわwwww
司会者もコメントに困っていたみたいだったねwww
と、まぁそんなわけでクリスマスでこの始末に困惑しています。
せっかく飾ったのにもうお片付けしなけりゃなりませんwww
巨大くるみ割り人形なんてまだつい最近ルーレットでゲットしたばかりなのにwww
結果は5回やって金チケ2枚ゲット。
獲れなかった3回のうち2回はやっぱり金チケ見てない(爆)
せめて一度見せてから持って行ってほしいわ。
まだチップは2000枚以上あるけど、もうやりたくないなぁ。。。。
メルヘンは果樹園のプロジェクトが多いのよね。。
立て続けに果樹園物だから、今でこそ果樹園の数も増やしたし、ミネラル肥料もそこそこ持ってるから何とかなるけど、昔は毎回途中でリタイア(レベルを問わず)してました。
リンゴの寄付のところにたどり着いたころにはすでに息切れしてたwww
こんなの永久にできないわと思ってましたね。
艱難辛苦の末LV6くらいまでなら何とかなるようになったけど(爆)
今回はLV5でお茶を濁してます。
LV6はねぇ。。。。いくらミネラル肥料あってもやりたくないわwww
最後の蛍集めも面倒くさいし。
面倒くさいといえば、やる気がない時のDWはめちゃめちゃ面倒くさいだけですねwww
クエストだけでもクリアしておこうかなとやり始めたんだけど、面倒すぎて全く進まない。
さぁこれから頑張ってポイント稼ごうという気持ちがないからだらだらやってるだけです。
たぶんロック解除まで行かないよこれwww
スピードチャレンジはまたリンゴ集めだwww
そういう時に限ってマーケットにリンゴの注文はないんだよね。
いつもはこれでもかというほどガンガン注文されるのにねぇ。
トータルで30万個なんて日常茶飯事。
現在マーケットは絶賛豚祭りです。
豚とパン屋製品ばかりなので全く動きません。
相変わらず卵のニーズはない。
同じようにたくさん生産施設があるミルクはたくさん注文されるのに、卵はいつも少ないね。
年中ずっと家族と一緒に過ごしてるんですもん。
一人でいられる時間なんてほとんどないんじゃないかしら?
そりゃぁ一人でいるのが耐えられないタイプの人もいるだろうけど、私は無理www
昨日ぼ~っとテレビのワイドショーを見てたら、女優の寺島しのぶが更年期障害で結構長期間寝付いてというのを取り上げてました。
なんでもコロナ渦の影響で自身の仕事もなくなり、さらにご主人の仕事もほぼなくなり、それに加えてお子さんたちの学校も休校となって(これは一時的ですが)、一日中家族全員が顔をそろえて、何をするでもない時間を過ごしていたら体調がおかしくなっちゃったそうです。
一緒に眺めていたご亭主殿は「何で?」と釈然としない様子でしたが、私はは心底共感しちゃいました。
ご亭主殿からすれば、収入が途絶えるのは確かにきついけれど、家族が一緒にいることの何が苦痛なのか全く理解できないようです。
説明してもおそらく理解できないだろうなと思ったのであえてなにも言いませんでした。
下手に言うと変に曲解されたら困りますしwww
一緒にいるのが嫌なんじゃないのよね。
ずっと24時間一緒にいるんがしんどいだけなの。。。。
気を抜く暇がないというか、生活にメリハリがないというか。。。。
家族の世話をしたり家事にいそしんだりするのは決して厭じゃない。
むしろそれがないと張り合いがありませんww
だけど。。。ずっとそうなのはやっぱりきついよね。
一人で自分の好きなことを自由にやったり、何もしないでぼんやりしたりする時間てほしい。
長年夫婦やってるとそのうち互いに空気みたいな存在になるといいますが、決して空気みたいな存在にはならないと思う。
どうしたって存在を無視することなんてできっこない。
だからずっと一緒にいると息が詰まりそうになります。
命に代えても守りたい子供達でも、長い夏休みずっと家にいられると、早く学校始まってほしいと思いますよねwww
子供が嫌いなんじゃないのよ。
もの凄く愛しい存在でも長期間ずっと一緒だとそう感じちゃうの。
その度合いは個人差があるだろうけど、のべつ一緒にいるというのはそれだけ心理的な負担があります。
なんでしょうね。。無言の圧力みたいなものかしら?
やっぱり生活というのはある程度メリハリがないとねwww
寺島しのぶほどじゃないけど、私もずっとかごの鳥状態で、どこにも行けず一日の大半をすでに仕事をリタイアしたご亭主殿と過ごしているので、精神的に結構追い詰められてます。
やることもないからゲームやってるんだけど、そのゲームすらどこか上の空になっちゃう。
家の中に誰かいると集中できないしねwww
コロナは感染自体も怖いけど、コロナの影響による生活環境の激変も脅威だと思います。
この変化になじめないで心を病む人たちが今後増えそうな気がします。
だからといってどうしようもないんですけどね。。。
ついに岐阜県も全国で7番目に感染者数の多い地域になってしまいました。
非常事態宣言が出るのも時間の問題でしょう。
ネックウォーマー、首を温めると体も温まりますよね♡
優しいお言葉に、目がウルウルしてしまいました(*´ω`*)
こちらは暴風雪警報で、テレビでしょっちゅう♪ピロロロ~ン気象警報流れています。
道路の街灯のオレンジ色が雪に映って、外はオレンジ色に。
ううう、イオンまで500㎞それはジゴクの買物旅行。。。
100㎞くらいは全然アリかな、冬は遭難モノです。。。
平地でチャリを見かけると…買物楽だろうなとうらやましくなります~
子供の頃以来乗ってないなあ~今でも乗れるかな?
お隣の都会では歩道でチャリにひかれそうになるので(私だけかな?)、
人混みの中、後ろも注意せねばなりません。
神経衰弱、、、金チケゲットのため暫くおあずけです~
福通宝2000枚、sunakake様にそそのかされて(笑)集めます!
ぽてさんは既にお持ちなのですね!! さすがですう~
貧乏に負けて途中でめくりに行くと思われますが。。。
ロバさん増やす努力もしないと~(*ノωノ)
ぽてさんのお陰で、フォーラムの訪問が楽しくなり、
そして皆さんからもいろいろ教わることができて、感謝しております!
かまぼこ、美味しいですよ~(=゚ω゚)ノ
一応農機以外は最高レベルまで上げて終わりました。
組合プロジェクトはルーレットでもらったミネラル肥料を使ってリンゴを一回だけクリア。
2回目もやりかけたんだけど、途中で完全放置したのでクリアできないまま終了(爆)
それでも青ダイヤは6000弱ゲットしました。
4日目から始めて完全無課金で、たまに思い出してはUGだけしてた割にはまぁまぁの稼ぎです♪
ひまわりの種はいっぱい残りました(苦笑)
ダイヤの花だけは栽培したけど、ほかはほとんど何も植えなかったからね。
ダイヤ6000ってなかなか入手できないから、あの程度でもらえるんだったら今後もちょっとくらいなら焼ててもいいかなww
ただし面白くもなんともないけど(爆)
CCも最終日ほぼ放置だったのんだけど一応10位以内には入ることができました。
上でも書いたけど、集中力が続かないの。
そもそも自分の部屋にいること自体が少なくなってます。
一日の大半をご亭主殿の話し相手になってるwww
長年夫婦やってると話すことなんてなくなるといいますが、ご亭主殿はそうでもないらしい。
ボウリングの話だの、ボクシングの話だの、職場の話だの、テレビ番組の話だの、延々と話してます。
付き合ってるときはいたって無口な殿方だったのになぁwww
3か月程度では相手の本性を見抜くことは無理ですね。
まんまと騙されました(苦笑)
本人曰く、結婚する前は緊張して話せなかっただけなんですって。。。。
一緒にいると緊張するような女とよく結婚する気になれたものですww
私のどこがよかったんだろう。。。
親でさえ「この子と一緒になると大変だぞ」といって言ってたらしいのにねwww
今も昔もずっと超わがまま者ですよ(爆)
交際中だって一切猫かぶってなかったよ。
全く人の好みってわからないね。
人の好みといえば、手編みの作品を何人かにもらっていただいたんですが、結構予想外のものを皆さん選択するのにびっくりしちゃいました。
これは絶対選ばないだろうと思うようなものがどんどん先に出ていくのwww
今手元に残っているのは結構自分では自信作のものなんですよね。。。。
自分ではいくら何でも地味すぎるだろうと思えるものとか、中途半端に余った毛糸でいい加減な配色で編んだスヌード(たまたまクリスマスカラーになったw)とか割と早い段階で選ばれて行ったから、マジで人の好みってわからないものだと思いました。
そして、お店で見たときはかわいいなと思って買った毛糸で編んだ帽子は出来上がったらどうもいまいち気にらなくて放置していたんだけど、先日孫が来たときに「これほしい」といわれてビックリ。。。
被ったのを見たらこれがまたやたらと似合ってかわいいのwww
そうか。。。あれは美人には似合うものだったのね(爆)
永久にお蔵入りの予定だったけど引き取り手ができてよかった♪
もう次回からはシーズンパス購入しなくていいや。。。。
ほとんど上位メダル獲得できないんだもん。
テサ版DWで頑張って稼ぎます。
プレイする時間が以前と比べてかなり減ってきてるから、どうしたっていいスコアは出せません。
毎月大枚のゴールド支払ってパス購入しても元が取れるかどうかわかんない。
なんせほぼ年金生活なので、そんなにホイホイと課金できないしww
ご亭主殿が週3日のアルバイトで稼いだ分はご亭主殿のお小遣いと高額な国民健康保険料できれいさっぱりなくなります。
年金生活なのに月5万円の健康保険料って。。。。
これって実際支払い能力があろうとなかろうと計算して出たぶんは払わないといけないんだってww
4月からは多少安くなるみたいだけど、ほんとしんどいわ。
しかも会社の手続きミスで任意継続できなかったんだから余計に腹が立つ。
任意継続だったら3万くらいで済んだのにね。
ゲームの世界でもリアルでもお金はあればあるようになければないようにやるしかない。
今年度は気持ちも財布も引き締めて過ごそうと思います♪
まだこれから降るのかもしれないけど、前回も予報では平野部で50センチとか言ってたのに4~5センチしか津おりませんでした。
積もらないほうがいいけどねwww
なんせ雪になれてないから積もったらもう大変ですもん。
ただでさえコロナで不便を強いられているのに雪でさらに行動制限されちゃどうにもなりません。
我が家はコロナとは関係なく仕事を自主的にやめたんですが、友人知人の中にはコロナの影響で職を失ったり、期間限定採用にされてしまった方も結構いらっしゃいます。
同じように生活は続いているのに、収入だけが激減して大変だろうと思います。
ただ私の知り合いだから年齢的にすでに高齢なのでもう子育ての時期は済んでますからその点だけが救いかなぁ。
若い世代の方たちはほんとに大変だろうと思います。
日本ではよほどのことがない限り食うに困るようなことはないと信じて生きてきましたが、まさか生きてる間にこんな時代が訪れることになるとは。
近い将来「あぁあんな時代もあったなぁ。。。」と笑って話せる時が来たらいいね。
そして当たり前だと思っていたことのほとんどが実はちっとも当たり前ではなかったということをしっかりと胸に刻んでおきたい。
2時間フォークやっても1時間フォーク並みのスコア(爆)
特に最後の30分なんて、マジで次のお題が来るまで5分かかってたよ。
順調にお題が来ていたのは開始後20分くらいで、だんだん遅くなっていって1時間過ぎることには3分置きのペース。
眠くなっちゃってマウスに手を置いたまま途中でうとうと寝てしもた。。。。
これだとやる気でないよなぁ。
次のお題が出るまでの間に、トイレ行って、コーヒー作って、戻ってきてもまだお題が出てないwww
仕方ないからほかのファームに行って収穫したりUGして戻ってきてもまだ出てない。
イライラが募ってくるwww
そうならないように結構ちゃんと対策してるんだけど、なかなか一筋縄では行かないね。
1時間フォークでこうなっちゃったらどうにもならないからあえて2時間を選択してるのに、結局は1時間半ずっとイライラしっぱなしです。
2時間で実質1時間分しかできないのなら、払ったゴールド返してほしいよ。
こんなの詐欺でしょwww
オーダー制の食べ放題のヴァイキングに行って制限時間90分なのに、次の注文が待てど暮らせど来なかったらたいていブチ切れまっせ。
以前某お好み焼き屋でそれやられたけどwww
次が来るまでに20分ほどかかってたので、ちっとも食べ放題にならなかったよwww
食べ終わらないと次の注文できないのに、20分待って来たのをそれから作って食べ終わったら、そんなに時間残らないよ。あれ以来二度とそこには行ってない。
どのみちもうそんなに食べられないからいいけどwww
幸先の悪いスタートで気分は最悪です。
もう少し気持ちよくゲームさせてほしいな。