「聖パトリックの祝日」イベントのレプラコーン攻略法

BFユーザーの皆様、まだレプラコーンとのかくれんぼの仕方が分からない方がいらっしゃるようなのでこちらでざっくりご説明します。
1.バザー会場にある「聖パトリックの祝日」テントをクリック。
右下にある緑色の矢印をクリック。(いたずらされているファームに移動します)
2.いたずらのあるファームの柵の外に、キャンディよりも少し大きいレプラコーンがいます。
3.レプラコーンをクリックすると、3つの壺が現れますので、1つ選びます。
4.一つ選ばれた状態になったら「OK」のボタンをクリック。
5.はずれ、あたり、大当りがあります。
はずれはレプラコーンがまた別の施設にいたずらを仕掛けています。
はずれの場合は1.に戻ります。それ以外は6に。
6.あたりはレプラコーンのとっておき。(現在2倍と1.6倍を目撃しています)
大当りは黄金のクローバーかゴールドがもらえます。
3つのファームのどこかの施設にキラキラがかかっています。
以下、説明内容同じですが、画像付きのコメントを連続で投函し、詳細説明します。
Post edited by あまりりす (JP1) on
3
コメント
1.バザー会場にある「聖パトリックの祝日」テントをクリック。
画面右下にある矢印(赤い〇印のところ)が緑ならレプラコーンがいます。
右下にある緑色の矢印をクリック。(いたずらされているファームに移動します)
グレーの時はいない、もしくは誤ってレプラコーンのいたずらした場所をクリックした場合です。
レプラコーンは前回見つけてから5時間後に出てきます。
2.いたずらされた施設のあるファームのどこか(柵の外)にレプラコーンがいます。
大きさはキャンディよりも大きいですが、緑色なので少し見つけにくいです。
3.レプラコーンをクリックすると、3つの壺がでてきます。
一つを選びましょう。
ちなみに、既にこの時点で2つははずれ、1つはあたりもしくは大当りが決定しています。
4.3つのうち1つの壺を選ぶと、この画面になります。
下にある「OK」ボタンを押します。
5.右が当たり、左がはずれ。
あたりはレプラコーンが3つの施設のどこかにキラキラをかけてくれます。
現在知りうる限りでは、2倍と1.6倍があるようです。
ご存知の方も多いかと思いますが、レプラコーンのキラキラは、パン屋やお店も含みます。
はずれだった場合は、1.からやり直しです。
6.あたりの場合はこんな感じ。
どうせなので、お店にきらきらがあるものを載せます。
(私のファームではありませんが・・・)
大当りはゴールド、もしくは黄金のクローバーがもらえます。
以上、拙い説明ですが、多少でもご理解いただけるといいなと思います。
今回はゴールドがもらえるチャンスですので、是非是非頑張ってください^^