猫のお守りはどこに格納?

今でも報酬として出てくるんですけど、猫のお守りってインベントリに表示が無いですよね?
以前はインベントリのツールに入ってたと思うんですけど、今はどこに格納?
報酬で選んでも実際には入手できない詐欺モドキ案件になってるんでしょうか?
ついでに・・・運営は、キャットタワー、どうするつもりなんでしょうね?
ネコ派の皆さんがヤキモキしてるのでは?
以前はインベントリのツールに入ってたと思うんですけど、今はどこに格納?
報酬で選んでも実際には入手できない詐欺モドキ案件になってるんでしょうか?
ついでに・・・運営は、キャットタワー、どうするつもりなんでしょうね?
ネコ派の皆さんがヤキモキしてるのでは?
個人的には、今からでも犬小屋と同じ仕様に変更してほしいですね。
で、報酬で猫のお守りは出さない、入手済み分は運営が買い取る。
で、報酬で猫のお守りは出さない、入手済み分は運営が買い取る。
Post edited by セライア (JP1) on
2
コメント
また、キャットツリーに関しては過去に様々な投稿をしてきましたが、失敗したキャットツリーに付いては運用を諦めて廃止にすべきだと述べてきました。その際、開錠済の場合、開錠途中のケースについてその努力に応じた補償をすべきだと考えます。
私としては殆ど何の効用も無いキャットツリーは撤去したいのですが、廃止された場合に何の補償も得られない恐れがあるので嫌々ながら放置している状況です。
とはいえ、確かめるためだけに わざわざ解体する気にはなれない・・・。
設置済み状態で 報酬でお守りを選んだ場合、やっぱり、
そのお守りはGETできないまま消滅(没収)なんでしょうねぇ。
お守り(赤かピンク)かファームドルの三択なんてファームドル一択ですよね。
運営に(お守りについて)見通しが有るなら備えて確保しておこうと思ったんですけど、
所持数の確認さえもできずGETも無意味なら、お守り選ぶ意味も無いでしょう?