ホーム Japanese 公式発表について話し合おう!

Discordから拾ったお知らせ【更新終了】

3日ほど前からDiscord始めてみました。Teamsと操作性は同じなので得意なかたはいいかも ;)
ただ、投稿はやはり英語がメインなので英語が苦手な私には不向きかも・・・ :(
(日本語の投稿も可能です)

日本人ユーザーはほとんどみかけませんが、ドイツやルーマニアのユーザーが中心に
なって結構チャットしてるみたいです。
CMやModに直接チャットできるみたいなので急ぎの案件は役に立つかもしれません。
フォーラムとアカウントが別なのでBANされた方もこちらは使えそうです(変な投稿するとBANする警告はありました :D
またグレタの夢世界が続くそうです
(前回連続実施して儲かったのか?またやるみたいですね B)


【google翻訳】
テッサのドリーム ワールドの代わりに、5 月 25 日から 6 月 1 日までグレタのドリーム ワールドを運営します
Post edited by おひろはん (JP1) on
«13

コメント

  • 更新情報もこちらで確認できそうです(もちろん英語ですが・・・)

  • もう終わったみたいですが、時々ゴールドのばら撒きイベントもやってるそうです。
    (ゴールデンウィーク中もやってたみたいです。過去も何度かやってるようです)

  • mayubu (JP1)mayubu (JP1) JP1 投稿:390
    編集済:16.05.2023
    おひろはんさま

    お知らせありがとうございます。
    英語の苦手な私にはハードルが高そうですが情報は役立ちそうですね^^

    英語フォーラムにもイベント変更のお知らせがありましたので追記させていただきました<(_ _)>
    https://community.goodgamestudios.com/bigfarm/ja/discussion/comment/4430313/#Comment_4430313

    またグレタが続くのか。。。
  • おひろはん (JP1)おひろはん (JP1) JP1 投稿:152
    編集済:19.05.2023
    移動遊園地イベントのキャンディー探しの画像が海外サイトで公開されています(Discordで案内されていました)。
    風船探しで公開されたのと同じ内容っぽいですね。

    リンク(海外フォーラム:スペイン?)にジャンプします
    https://community.goodgamestudios.com/bigfarm/es/discussion/comment/4280667/#Comment_4280667
    リンク先のボタン(下記の中央のボタン)をクリックすると画像が表示されます。


  • 「ちょっとハワイ」の公式WikiがDiscordのチュートリアルに追加されました。
    (なぜこのタイミングかは不明。現在実施中のイベントは「自然に帰ろう」ですね)
    昨日から始まった移動遊園地もあります。
    下記リンクより外部サイトにジャンプします。ドイツ語(多分)で記載されていますので適宜
    右クリックして日本語翻訳して下さい :#
    中級者以上の方には不要と思いますが、始めたばかりの方はご参考下さい。
    https://bigfarm.fandom.com/de/wiki/Aloha_von_Hawaii


  • クーポンコードが公開されました。ぜひ取得下さい。
    RTLSPRINGBF23

  • セライア (JP1)セライア (JP1) JP1 投稿:3,323
    ベータ版に参加するには、このリンク (http://ggs.social/join-the-bf-mobile-beta) を使用して、コミュニティ Discord に移動します。そこにアクセスしたら、Google Play ストアへの招待を受け取ることができます。アプリをダウンロードして、Big Farm モバイル ベータ版を始めましょう!

    公式発表に上記の表記が有りましたけど、モバイルベータ版を始めるには
    コミュニティ Discordの参加が必須なんでしょうか?
  • >公式発表に上記の表記が有りましたけど、モバイルベータ版を始めるには
    >コミュニティ Discordの参加が必須なんでしょうか?
     →Android用モバイル版アプリを利用するにあたり、
    Discordの参加は必須ではありません。
      (両者は連動していません)
      単に運営側が「フィードバックはDiscordに投稿してね」と言ってるだけで、単独で利用可能です。
      ただ、残念ながらフォーラム(海外フォーラムでも)ではサポートは受け付けてなさそうです。
      サポートをうけるにはDiscordを使う必要がありそうです。
      私のスマフォ(Android10)にもベータ版をインストールしてみましたが画面が小さすぎて操作しづらい
      ですが、ブラウザ版に比べ改良されてました。(スクロールの重さや収穫可否などは改善が見られました)
  • セライア (JP1)セライア (JP1) JP1 投稿:3,323
    おひろはん様、ありがとうございます。

    PCでのログインが難しい時のスマホでログインできればと思ったんです、
    Discordの参加は必須ではないなら、やってみようかなぁ・・・ただ、
    現時点でさえもスマホ本体の容量がヤバいので悩ましい。

    スマホだと画面が小さいのはしかたないとして・・・PCで慣れてるだけに、
    小ささだけでなく 調整(運営の表現だと最適化)されてる点も含めて 操作しづらいのは覚悟が要りそうですね。
  • おひろはん (JP1)おひろはん (JP1) JP1 投稿:152
    編集済:25.05.2023
    Discordを使ってみて少し経ったので、どうしようかお悩み中の方への共有目的でまとめました。

    まず、感想から言えば「もっと早く始めるべきだった・・・」と後悔してます。

    【何ができる】
    サイトからの切り貼りです(無料でできる機能です)。


    「ボイスチャット」はまだやっていません、ほとんど(ほぼ全て)がテキストチャットです。
    ※テキストは基本英語ですが日本人同士なら日本語も可能。
    グループチャット(最大10名らしい)も可能
    「サーバーを立てる」もやっていませんが組合専用のフォーラムを作るなど色々できそうです。
    詳しくは下記リンクが参考になりそうです。10名超で情報共有するならこちらですね。
    https://seleck.cc/1572

    【利用形態】
    サービスの提供はTeamsと同じで以下の2通りの選択ができます。
    ・ブラウザ版
     インストール不要でそのままブラウザの別タブで使えます。
     アプリ版インストールの通知がちょっと気になるが、ゲーム内のリンクからすぐジャンプできます。
    ・アプリ版
     インストールが必要ですが(私の環境では)動作は軽快です。

    いずれも事前にアカウントの作成が必要で認証するのにメールアドレスが必要です。
    [email protected]」からメールがくるのでブロック解除(ホワイトリストに登録)しておくこと。
    ※私はプロバイダのサービスでブロックされていて探すの大変でした。

    【アカウント名】
    基本的にゲームと同じにしておくと良いでしょう。(私ならこんな感じ)
    将来仲間が増えたときに名前が違うと混乱が予想されます。
    またアカウント名は後で自由に何度でも変更できます。
    CMとModは特殊なネーミングになってるので被らないように気を付ける。(表示色もピンク系で統一されています)
    ・CM・・・CM_○○○
    ・Mod・・・○○○_BF_DE (末尾は国名コード左記ならドイツ)

    メンバーになった日はなぜか数週間ずれています。(私の場合2023/5/14が正しいです)

    【オプション】
    オプション機能を使いたい人は有料(月額課金)にて利用できます。Nitroというキーワードが出てきたらそれです。2プランありますが、当然私は使いません(無課金一択 :)


    【状況】
    ・日本人ユーザはまだまだ少なそうです。(私が気付かないだけでDMや個別のサーバーでやりとりされてる可能性もあります)
    ・ドイツ時間が中心になっており14時頃から賑わってきます。CM・Modもそのあたりから現れます。
     ですので多少時差は気にする必要性があるかも。ほぼどの時間帯も出没してるユーザーもいます。
    ・CM・Modと直接やりとりも可能(急ぎの案件など)
    ・BigFarm以外のユーザーもいますが表示して参照できるのはBigFarmのロールをもった人です。
     他ゲームと兼用の人とかですね。

    【注意事項】
    ・汎用的なスレッドへの投稿はスパム防止のため15秒おきにしか投稿できません。DMは除く
     (不必要な連投もあまり好ましくないでしょう)
    ・当たり前ですがすべてのユーザーには敬意をもって対応しましょう
    ・普段使ってる日本語をネットで翻訳すると意図しない変換(スラングなど)になる場合もあるので投稿前に注意しましょう。

    【向いてる人】
    ・チャットが好きな人
    ・情報収集したい人
    ・多国語を勉強したい人
    ・これから自組合のフォーラムを作成・充実させたい人
    ・いろいろなイベントに参加したい人

    【向かない人】
    ・チャットが嫌いな人
    ・日本語オンリーの人
    ・頻繁な通知にうんざりする人(通知はチャンネルごとにオン・オフ可能)


    【ロール】
     ロール(役割とか権限に近い)という概念があり、選択することで利用できるチャンネルが有効化されます。適宜変更可能です。必要なものだけ選択するといいでしょう。現在日本語用はありません。



    【既存のコンテンツ】
    既にいろいろあります。(一部紹介)

    と、チュートリアルから雑談めいたコンテンツがチャンネルという単位に纏められています。
    このあたりはTeamsに近いですね。
    ドイツ時間の金曜夜は音楽ショーが開催されていて世界中のメンバーが選曲した音楽をBGMにしてゲームできます。
    たまに「これ、知ってる」というものや「初めて聞いたけど気になる!」ってのもあり、プレイリストが自動更新されるので面白いです。ただしドイツ時間なので気を付けて下さい ;)

    【Teamsとの違い】
    ・投稿数に応じてEXPが獲得でき、レベルという概念があります。レベルが上がると使える機能が増えるらしいですが、まだ実感がないです。(今の私の状態が下のスクショです)
    専用のチャンネルに「!rank」というbotコマンドを投稿することでステータスが表示されます。
    今の私はランキング93位でレベル11です

    ・Botという機能(あるいは専用ユーザ化されています)があり、いわゆる自動応答機能です。
     例えば新たにDiscordに入るとテサがwelcomeメッセージを投稿してくれます。
     あとレベルが上がった時にもテサが教えてくれます。

    ・レベルを上げる(投稿数稼ぎ用)ためのコンテンツも用意されています。
     例えば下図のようにCM・Mod 対 ファーマで数字を使ったゲームコーナー。
     (CM・Modは5ずつ加算、ファーマは1ずつ減算して対決し、0になったらファーマーの勝ち)
     こういった内容や英字のしりとりみたいなもので投稿数を稼ぐ(ただし連投不可)

    あと注意したいのはBOTの中には有料のものもあるそうで(アプリ上でのテキスト翻訳機能など)
    があるので、自身で導入する場合は気を付けましょう。
    それ以外にも以前の投稿で紹介した、ゴールド獲得のイベントもあり、結構充実してる印象です。

    ちなみにアメリカ人男性とブラジル人女性の友達ができました :*

    ・・・とここまでが、ご紹介です。
  • 続いて使った感想と、今後の展開について(あくまで個人の感想ですのでご了承下さい)

    上の投稿で述べましたがもっと早く始めるべきだった・・・」の感覚が強いです。
    日本は出遅れてると言ってもいいです。

    今後は恐らく情報発信はDiscordが主体になり、このフォーラムに限らず各国のフォーラムも廃止される傾向にあると感じてます。すでに組合の勧誘活動などもDiscord上で始まっています。

    イメージとしては、Discord = フォーラム(BBS) + サポート窓口 + チャット + メッセージ

    で、チャット単体で画像共有やファイル共有(無料では最大8MB)できるのがありがたいですね。
    時間帯によっては、かなりのCM・Modが存在していますのでサポートも安心です。
    対応もかなり早いですね。
    不具合報告も結構早いので、見てると役に立つシーンは増えそうです。

    日本フォーラムについては常時利用されてるのは、体感的に多くても50名前後と思われますし、CM・Modが不在で放置されているのも頷けます。海外フォーラムにはCM・Modは存在していますが、現状Discordとフォーラムの二重更新となっていて負荷がかかっているので、それほど遠くない未来にDiscordに集約されそうですね。

    ゲーム内のチャット機能ももしかすると、プロジェクト開始などの活動記録などを残して、廃止されそうな感じを受けました。中でもDiscordのサーバー機能が使いようによっては強力な武器となりますし、余ったリソースで新しいコンテンツを作る可能性がありそうです。

    メッセージ機能もDMで十分ですね。廃止されてもおかしくありません。

    以上のことから、このところのドイツチームをはじめとした西欧諸国の組合の躍進や日本チームのパワーダウンを感じています。

    日本人はどうしても新しい素材(例えば
    iPhone搭乗時もガラケー神話が強く普及にも5~10年かかった)に出遅れる傾向にありますね。ただ、現在iPhone市場は日本が世界一なところを見ると、数年で勢力図もかわりそうですが・・・。どの組合が動き出すかの問題でしょうね。。

    と、ここまで、運営側・ユーザー側の双方にメリットがある印象です。

    あと、追加で注意したいのはCM・Modへの対応です。
    よく見ればガイドラインにも記載されていますが、私の友人が別のゲームでModしていたので教えてもらいました。

    CM・・・コミュニティマネージャー(管理者)なので、あくまでフォーラムやDiscordのようなユーザーコミュニティの風紀委員のような存在で、コミュニティ内の運用を円滑にするのが役割です。ゲームの品質などの責任までは負わないのが通常です。ですが、必要に応じて仲介や品質改善の経過報告をサービスでしてくれる

    Mod・・・基本は我々と同じゲームプレイヤーであり、CMやユーザーのサポートをボランティアでやってくれる。

    というのが本来あるべき姿みたいです。海外ユーザーは常に敬意と感謝で友好的に対応されているのに対し、過去の日本フォーラムでは敵視している表現もあり温度差を感じました。

    Discordは世界中のユーザーが見てるので、あまり過激な発言があると(見せしめ的に)即BANもありそうです。

    友人曰く、「CMもModもあくまで一人の人間なのでうまく取り込んで、うまく使うのがいいよ」とのことでした。Discordに移行された際は参考にして下さい。
  • 6月前半のイベント計画が公開されましたのでお知らせします。和訳なしです :#
    こちらも合わせてご確認下さい。
    https://community.goodgamestudios.com/bigfarm/ja/discussion/215588/英語サイトから拾ったお知らせ#latest
    01/06 - 08/06 Greta's Dream World
    01/06 - 17/06 Global Point Event
    03/06 - 15/07 Farmers League
    03/06 - 07/06 Coop Championship
    03/06 - 07/06 Pair Finder
    04/06 - 06/06 Fortune Teller
    05/06 - 12/06 Mysterious Asia
    07/06 - 10/06 Coop Hardworker's
    08/06 - 15/06 Tessa's Dream World
    10/06 - 14/06 Coop Championship 
    10/06 - 12/06 Fortune Teller
    10/06 - 14/06 Pleasure Park
    10/06 - 20/06 Summer Time
    13/06 - 20/06 Not of this World
    14/06 - 12/07 Worldwide Championship
    14/06 - 17/06 Hardworker's
    15/06 - 22/06 Greta's Dream World


  • たぶん「春のチップ」を使うルーレットのことだと思います。
    現在、実施されてるのが時間切れになると終了みたいです。
    チップは次シーズンも使えると思うので使い切るか・残しておくか迷いますね :)
    【google翻訳】
    ⚠️春のホイール・オブ・フォーチュンは6月1日に終了します⚠️


  • UPDATEのお知らせです。ダウンタイムがあります。日本時間で16:30でしょうか。
    こちらでも紹介されていますね。
    https://community.goodgamestudios.com/bigfarm/ja/discussion/219031/its-summer-time#latest
    ダウンタイム中にブースターの一時停止機能が追加されるみたいですね。(ようやくって感じですね :p

  • おひろはん (JP1)おひろはん (JP1) JP1 投稿:152
    編集済:01.06.2023
    昨日告知しました、UPDATEの件ですが、遅れる可能性がありますので、ご注意下さい。
    ※現時点で予定時間過ぎてます。
    【google翻訳】
    ⚠️更新が遅れました⚠️
    新たに通知される時期

  • 最新情報です。UPDATEの情報です。日はわかりませんが、今日なら過ぎてるので
    明日の可能性があります。
    【google翻訳】
    🔴アップデート🔴
    開始: 9:47 (INT) | ~11:15 (すべて) CEST
    ダウンタイムは約60分。
    **情報: **これは大きなアップデートであるため、グローバル アップデートの開始が遅れる可能性があります。


  • おひろはん (JP1)おひろはん (JP1) JP1 投稿:152
    編集済:01.06.2023
    直接聞いてみたところ以下の状況です。最新のアナウンスにご注意下さい。
    Mod達も情報収集に混乱してるようです。
    イベントスケジュールの都合上、今日実施される可能性が高そうです。
    【google翻訳】さらに遅れが出ています。 **INTENTION**は今日も続く
    追記
    UPDATEが開始されたようです。切断にご注意下さい。


    さらに追記(18:14)
    【google翻訳】
    農家の皆さん、予期せぬ事態により、INT サーバーの更新を延期せざるを得なくなりました。 詳細がわかり次第、続行する際に最新情報をお知らせします。

    またまた追記(19:03)
    再度UPDATEが開始されたようです。ダウンタイムに入る可能性がありますので、ご注意下さい。


    Post edited by おひろはん (JP1) on
  • 今回のUPDATE内容です(ご参考)

    🐛 **BUGLIST**

    **Functionality**
    Fixed a bug where the Glorious Goat Stable could not be placed in the storage building
    It is now possible again to upgrade the Glorious goat stable to level 10
    Fixed a bug where an error pops up when booster time is up
    Also fixed a bug where an error occurred when trying to upgrade the boat with token slot
    Fixed a bug where the Carnival queen decoration can’t get unlocked
    Made corrections to the sell dialog where in some cases, the token production amount is ignored
    [Fishing] Reworded a misleading tooltip text where it is unclear where a specific booster is applied
    Fixed a bug where the “Barn too small” message appears though there is enough storage
    Fixed a bug where the Mermaid Bay restaurant is not displayed in the Build slot of all farms when the upgrade process is started from the Fishing region

    **Coop**
    Fixed a bug where the Collection bar is only half full when in fact, it's already 100% 

    **Quests**
    Fixed quests where the tasks of having stables and orchards at a certain level is not fulfilled when quest is triggered although the stables have already reached that level

    **Events**
    Players with 0 points will not be displayed in the ranking anymore
    [Horse Season] Players now can only start challenges when they have reached player level 60
    [Server: IN] Inactive players won’t appear in Wheel of Fortune’s rankings anymore

    **Big Farm on Mobile**
    Fixed a bug where weird numbers were displayed on broken tokens in the tooltip
    [Localisation] Corrected the header text of the market hall
    Fixed a bug where the confirmation dialog button did not pop up in certain cases

    【google翻訳】
    **バグリスト**

    **機能性**
    Glorious Goat Stableを保管建物に配置できないバグを修正しました
    グロリアスヤギ厩舎をレベル10にアップグレードできるようになりました
    ブースター時間が経過するとエラーが表示されるバグを修正しました
    トークンスロットでボートをアップグレードしようとするとエラーが発生するバグも修正されました
    カーニバルクイーンの装飾がロック解除できないバグを修正しました
    場合によってはトークンの生成量が無視される販売ダイアログを修正しました。
    [フィッシング] 特定のブースターがどこに適用されるかが不明瞭な、誤解を招くツールチップのテキストを書き直しました。
    十分なストレージがあるにもかかわらず「納屋が小さすぎます」というメッセージが表示されるバグを修正しました
    アップグレードプロセスが釣り地域から開始されたときに、マーメイドベイレストランがすべての農場のビルドスロットに表示されないバグを修正しました

    **コープ**
    実際にはすでに 100% であるのに、コレクション バーが半分しか埋まっていないバグを修正しました。

    **クエスト**
    クエストがトリガーされたときに、厩舎がすでにそのレベルに達しているにもかかわらず、厩舎と果樹園を特定のレベルに持つというタスクが達成されないクエストを修正しました

    **イベント**
    ポイントが0のプレイヤーはランキングに表示されなくなります
    [ホースシーズン] プレイヤーはプレイヤーレベル60に達した場合のみチャレンジを開始できるようになりました
    [サーバー: IN] 非アクティブなプレイヤーは Wheel of Fortune のランキングに表示されなくなります

    **モバイル上の大きな農場**
    ツールチップの壊れたトークンに奇妙な数字が表示されるバグを修正しました
    [ローカリゼーション] マーケットホールのヘッダーテキストを修正しました
    特定の場合に確認ダイアログボタンが表示されないバグを修正しました



  • おひろはん (JP1)おひろはん (JP1) JP1 投稿:152
    編集済:02.06.2023
    現在、実施中の里祭りですが、海外サーバーで牛乳の収穫に問題があると話題になってます。
    日本サーバーで同事象が発生するかは不明ですが念のため共有致します
    すみません画像アップロードできなくなりましたm(__)m
    現時点で対象が牛乳かどうかは、明確にされていません。豚という情報もあります。
    【google翻訳】
    最後のアップグレード後、乳製品トークンは VF チャレンジにカウントされなくなりました。 トークンで4,000を収穫しました

    【原文】
    After the last upgrade, the dairy tokens are not counting towards VF chall. I harvested 4k in tokens



  • 本日もメンテナンスがあるようです。ご注意下さい。
    日本時間で18:30からだと思います
    【google翻訳】
    ⚠️ 時間: **11:30 CEST** ⚠️
    ダウンタイム: 30分

    **理由:** 乳製品トークンの量がミッションにカウントされないバグを修正

  • Big Farm モバイル アプリのオープン ベータ版が終了したみたいです。
    「近日発売」(販売する気かっ!)というキーワードが気になりますが、
    正式版の無料リリースであることを切に願います :)
    【google翻訳】
    **ビッグ ファーム モバイル ベータ版の終了**

    農家さん、こんにちは。

    Big Farm モバイル アプリのオープン ベータ版は終了しました。完全版アプリのリリースを楽しみにしています。
    参加してフィードバックをくれた皆さん、ありがとうございました!

    近日発売に向けて準備を進めております


  • トロピカルファームでリピート収穫機を使用した場合収穫できない不具合が発生しているようですので
    ご注意下さい。
    ターボ収穫機を使用することで解消する場合もあるようです。

    【google翻訳】
    土地と鳥を収穫できないのですか? リピートボタンを使用しましたが、今は収穫できません。
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------------
    作品の凍結を解除できるのはターボ ハーベスターを使用する場合のみです。 残念ながら、Repeat Harvester を使用するとバグが発生します (常にではありませんが、場合もあります)


  • おひろはん (JP1)おひろはん (JP1) JP1 投稿:152
    編集済:07.06.2023
    新しいコンテストのお知らせです
    (Discordまたは海外フォーラムでは常時複数のコンテストが開催されております)
    ジグソーパズルのコンテストが終了して新しいコンテストが発表されました :hushed:

    ジグソーパズルのコンテストではポーランド勢が二人も賞金(5000G)をゲットされていました。
    (ポーランドは世界選手権優勝に続き勢いありますね :)
    応募にはDiscordのアカウントのほかに、Googleアカウント(アップロード時に使用)が必要です。
    リンク先見てみましたが、Discordのアカウントは不要みたいです。
    私は先週のお題のクイズに挑戦中です。こちらも5000G貰えます。ビギナーズラックで当たって欲しい ;)

    今回のお題
    美術センスのあるかたは挑戦してみてはいかがでしょう・・・ B)
    私はパスしようかと思ったのですがせっかくipadがあるので検討中です :|


    【google翻訳】
    上のゴールディの画像を使用するか、独自の画像を使用してください。
    デジタル、ペイント、ドローイングなど、お気に入りのクラフトなら何でも。
    オリジナリティが鍵です。 創造力を発揮してください。 あなたの想像力だけが制限です。

    このコンテストでは動物に危害を加えてはなりません。 😃

    可能であれば、このスレッドに投稿してください。
    できない場合はクリックしてください
    残念ながら画像アップロードなのでGoogleアカウントが必要です。
    ユーザー名とサーバーの入力を求められます。 フォーマット: BigFarmer (US1)。 賞品を受け取るにはサーバーが不可欠です。
    すべてのサーバーが受け入れられました。

    CM_Kara が審査員を務めます。

    5,000 ゴールドと弾む城を 1 名獲得します。

    デコも付いてきます。↓




  • おひろはん (JP1)おひろはん (JP1) JP1 投稿:152
    編集済:08.06.2023
    もう一問出題されました。英語得意な方は挑戦してみて下さい。
    こちらはDiscordのアカウントが必要です。
    追記がありましたので編集しました。


    【google翻訳】
    **少し怪しいです。**
    上の単語検索には、釣れる魚が 12 匹含まれています。
    言葉が上、下、斜めに交差します。

    クリック
    見つけた魚の英語名を入力します。
    有効な Discord 名が必要です。
    ユーザー名とサーバーも求められます。 フォーマット: BigFamer (INT1)。
    そうしないと、賞品を受け取ることができなくなります。

    その後、乱数発生器が 5 人の勝者を選出し、それぞれが 5,000 ゴールドを受け取ります。

    標準のコンテストルールが適用されます。 https://discord.com/channels/820962964391198741/1083709408376258610
    閉店時間は正午 12:00** CEST 6 月 14 日**
    【追記】
    12匹です。 エントリにはタイムスタンプが付けられます。 私が修正する前に 11 を証明した人は引き続き抽選に参加します。


    【追記】


    Post edited by おひろはん (JP1) on
  • BigFarmモバイルの正式版がリリースされたみたいです。
    残念ながら有料でした(¥740)。微妙 :'(
    私はモバイルもブラウザ版で頑張ります :disappointed:
    どうしてもスマホしか使えないという方はいいかもですね ;)

    【Google翻訳】
    こんにちは!
    外出先でもお気に入りのゲームをプレイしたいと思ったことはありませんか? 今日からバスに乗りながら、最高級の作物を植えて収穫できるようになります。 公園で日光浴をしながら、大好きな家畜に餌をあげましょう! 好きな時に好きな場所で今すぐプレイしましょう!
    ご質問やご意見はありますか? 遠慮せずにここにコメントを投稿してください: https://community.goodgamestudios.com/bigfarm/en/Discussion/219116/Discussion-big-farm-on-mobile/p1?new=1

    Big Farm モバイル アプリが Android で利用できるようになりました。
    ここからダウンロードしてください: http://ggs.social/play-bigfarm-on-mobile


  • 先日、このスレッドでもお知らせしましたトロピカルファームで発生している不具合についてですが、
    近日中に対応されそうな見通しです :)

    【google翻訳】
    生産リピートでエラーが発生するバグ
    ブースターデコが動作しないバグ


    私たちは上記のバグに積極的に取り組んでおり、近いうちに修正されることを目指しています。




  • おひろはん (JP1)おひろはん (JP1) JP1 投稿:152
    編集済:10.06.2023
    ブースター機能付きのデコの効果が発揮できないという情報が投稿されています。ご注意下さい
    CC(組合対抗バトル)の準備でインベントリからデコを再配置したところ、期待した機能(評判ポイント増加)が得られずエラー表示されているようです。(日本サーバで同事象が発生するかは不明です)
    スレ主から推測してルーマニアのサーバで発生しているようです。

    これは、上記投稿の「ブースターデコが動作しないバグ」ですね。日本サーバでも発生する可能性があるので、気を付けて下さいね ;)

    【google翻訳】
    おはようございます、またバグが発生してしまいました。ファンネルのデコブーストが機能しませんでした。 ここで、CC 用に 1% デコ ファームを配置したいのですが、エラーが表示されます。これらのデコも機能しないことを理解していますか?ev の場合と同様です。 次のイベント (CC) で coop silo を実行すると 15% のボーナスが得られるはずですが、このエラーが表示されるとボーナスは発生しません



    Post edited by おひろはん (JP1) on
  • おひろはん (JP1)おひろはん (JP1) JP1 投稿:152
    編集済:12.06.2023
    急ですがメンテナンスがあるみたいです。
    ダウンタイム30分らしいですが、本日であればまもなくです。ブースターなどご注意下さい。

    ↑の投稿の2件の不具合が解消されるみたいです。

    【google翻訳】中央ヨーロッパ時間10:30 ダウンタイム 約30分

    追記
    生産リピートでエラーが発生するバグ
    ブースターデコが効かないバグ。
    ニュース速報に追加されました


  • 6月後半のイベント計画が公開されましたのでお知らせします。和訳なしです 
    こちらも合わせてご確認下さい。
    https://community.goodgamestudios.com/bigfarm/ja/discussion/215588/英語サイトから拾ったお知らせ#latest

    7/06 - 21/06 Coop Championship
    17/06 - 21/06 Shinkei-Suijaku
    19/06 - 28/06 Goldfish Rescue
    21/06 - 24/06 Village Fair
    21/06 - 24/06 Fishing Hardworker's (For Farmers League)
    21/06 - 28/06 Food Truck
    22/06 - 29/06 Greta's Dream World
    23/06 - 27/06 A Hero For Piggles
    24/06 - 28/06 Coop Championship
    28/06 - 01/07 Coop Hardworker's
    29/06 - 06/07 Wedding Planner
    29/06 - 06/07 Tessa's Dream World with Mission
    30/06 - 28/07 Candy Farm


コメントを残す

ボールドイタリック取り消し線Ordered list順序なしリスト
絵文字
画像
左へそろえる中央でそろえる右へそろえる。HTMLビューに切り替えるフルページに切り替える明るさを切り替える
画像/ファイルをドロップする