亜紀野七草 (JP1)は言いました: 「レスターの隠れ家」の効果は絶大です。最大値はレベル80の80%ということですが、どのくらいドルを差し出す必要があるのか想像も出来ません。どなたか、レベル80までアップされた方が居られましたらお教え下さい。私の場合はレベル40でアップアップです・・・
コメント
BFで只なのは野花ですから、(現在やっておられるように)野花を収穫して売るのが旨い方法です。
しかし、本当に只かと言うとそうではなく、プレーヤーの労働と育成の時間が掛かっており、それらはコストなので只ではありません。
禅問答のようになりましたが、無課金が前提であれば時間と労働を積み重ねるしかありません。そして組合に加入してキラを貰ったり、組合がイベントで稼いだご褒美や賞品を使ってファームを拡張するのが良い方法です。
そうしてある程度のlevelに達すると、組合に恩返しをしましょう。
オレグは過労死する迄船に乗せます。多分彼の家庭は崩壊してます。
プレイヤは手釣りに出かけます。
メイン グルメ フラワ(海)の3箇所をグルグル回って釣ります。
淡水魚だろうと海水魚だろうと餌を撒けば同じトコに出現します。
私の場合はホグフィッシュを釣りまくりました。
数日で一千万ドルくらいは稼げます。PC酔いでゲロゲロになります。
魚の売値、餌代、リールなどの消耗品代、
費用対効果が最も良いのがどれかはご自分で計算しないといけません。
稼ぎ頭である遠洋漁業もそうです。
これから船を大型化させていくことになるでしょう。
最終的には皆トロール船に行き着きますが、トロールに到達する迄は人それぞれの過程を辿ります。
どの船がコスパが良いのか、自分の生活ペースにマッチするのか、検討して選びましょう。
はしけは要注意です。コスパ良くないので。
なかなかファームを大きくできないときは、
ファームが小さいときにしかできないことをするなんていかがですか?
添付のアチーブメントは、ファームが小さくてごちゃつかないうちにクリアした方が楽です
クリアされてますか?
sunakakeはレベル4・50の頃、ドルがすっからかんになくなってできることがなくて、
野花を摘みながら従業員さんの吹き出しをつついていたらいつの間にクリアしておりましたw
吹き出しからの収穫はたいした稼ぎではないですが、シールポイントは一応収入につながります
アチーブメントの確認も暇なときにどうぞ
ファームレベルに応じて金額が上がり1回あたり最高100,000$になります。
sunakake様のおっしゃるアチーブメント、特にスタッフ吹き出しは序盤の必須ですよね。
アチーブメント集めるともらえるアイテム、少しずつ豪華になって宝箱とか出てくるようになるし。。。
たくっち様のおっしゃる魚市場は、農場より収益率がいいと評判ですよね(笑)
組合に入って遠洋漁業の組合の働き者の時に船にキラもらうと美味しい。。。
(組合レベルに関わらず)組合員のログイン率の高い組合に入る。
組合の木への水やりで 毎回200$と 数回ごとにアイテムGETできますし、
逆に加入してないと 組合イベが発生すらしないし 組合員全員への共通報酬のGETしようもない。
加入したくなければ自分で創設する・・・ただし創設費用かかりますけど。
それと、「レスターの隠れ家」をグレードアップさせてマーケットの利益率を上げるとか。。。
あとは、反対論も多いですけど、ゴールド使用のクエストとか青い袋のオファー(クエスト名失念)の時に
ゴールドで給水塔や工房を建てて、経費節減。
基本として、ファームの満足度を上げる(最低でもプラス維持)=生産費用を下げる こと。
これがマイナスだと、生産するほど手持ち$が減ってしまいます。
犬小屋やキャットタワーを満足度の計算に組み込んでいる場合は、
ログインと同時にまずは全ての犬・猫にエサやりするのを習慣化するのがお勧め。
・マーケット前に「ご近所さん」が来たらすぐ納品、ただし品目と数量に注意。
ご近所さんは、待ち時間が短いほど報酬にボーナス付けてくれます・・・最高20%!
納品しなくてもデメリットは無いので、諦めて帰るまで放置しても問題無いし。。。
・イベントやミッションに合わせて腐植土や生産用農機を使うのも有効。
・図書館の農場ブースター(マニュアル本)、レベル1はゴールドではなくファーム$だったような・・・?
※「レスターの隠れ家」は割合制なので、マーケットの注文の基本報酬が上がるほど効果が上がります。
「レスターの隠れ家」の効果は絶大です。最大値はレベル80の80%ということですが、どのくらいドルを差し出す必要があるのか想像も出来ません。どなたか、レベル80までアップされた方が居られましたらお教え下さい。私の場合はレベル40でアップアップです・・・
私は(有効性は知っていても)レベル8で止まってます。。。
あくまでもドルが貯まったときに、それも余裕があるときに建設するだけです。
余談ですが、黒曜石ファームのマーケットにも隠れ家の効果が及べば嬉しいのですが、黒曜石ファームは極めてストイックな仕様のまま放置されています。
ドイツフォーラムのwikiですと
https://bigfarm.fandom.com/de/wiki/Lesters_Geheimversteck
ここでレベル80までの必要なドルもしくはゴールドが記載されていました。
これによると、レベル80にアップするのに 2,028,000,000 ファームドル 又は 11,200,000 ゴールドとなっていますが、レベル41へのアップと比較した場合ゴールドは1桁上がっているのにファームドルはそれほど増加していませんが、違和感を感じる所ですね。
ドルでもゴールドでも、思わず遠くを見つめてしまいそうな金額ですね。
メインファームの土地をなんとか増やしたい私としては、隠れ家は当分レベル8のままのようです。
特にドルが無くて何もできなくなりますね。
何も生産せずにドルを得る方法があります。
投稿者様は組合には未加入のようですが、組合に加入すれば自身と他のメンバーのメインファームの上方に
組合の木が現れ、水やり(クリックするだけ)で1人あたり200$が貰えます。
メンバーの多い組合だと基本的には200$×メンバー数がゲットでき
メンバーのIN状況にもよりますがうまくいけば1日に2~3回程度の頻度で稼げますよ(^^♪
要するに組合員の多い組合に加入すれば、極端な話で何も生産せずにドルを増やしやすくなります
あとゲームを進めると不要になるデコレーションがでてきます。これを解体すれば、
モノにもよりますが高収入を得る場合があります。
あとは皆さん投稿いただいてる内容で、収支は改善すると思われます
土地を買うには微々たるものですが、ご参考まで・・・。
デコデザイナーが来てる時に、里の満足度が高かったり収穫UPなどが付いてるものを優先的に・・・。
私が解体でドルを稼いでるのは 船(スキップジャック)。
スキップジャックはイベント報酬として そこそこ入手できるので、
船が必要数揃ってからは スキップジャックを入手したらレベル1のまま建設して即解体(笑)。
船の建設・解体にも建設スロット使うので、入手即建設とはいかない場合も有りますけどね。
※10/18追記
スキップジャック解体 所要時間1時間30分 入手1,250,000$ (建設 所要時間45分)