Toggle navigation
今すぐプレイ!
カテゴリ
ディスカッション
人気記事...
グループ
ログイン
カテゴリ
ディスカッション
人気記事...
グループ
ホーム
›
雑談コーナー
七草の研究室(今話題の黒曜石ファームなどの研究を行います)
«
1
…
8
9
10
…
12
»
検索
コメント
亜紀野七草 (JP1)
JP1
投稿:2,296
07.05.2022
研究するまでもありません。福銭千倍!
3
亜紀野七草 (JP1)
JP1
投稿:2,296
17.05.2022
イベントを事前に知る方法
今回(5月17日)はイベントの開始が遅れていますが、セールの「イベントのセット」を見れば何が始まるか事前に分かります。
イベントは「組合の働き者」のようです!
2
亜紀野七草 (JP1)
JP1
投稿:2,296
18.05.2022
編集済:19.05.2022
キャッシュの削除(ブラウザ chrome の場合)
自分への覚えとして纏めておきます。
流石Chrome、細かく設定が出来ますが
④
「削除期間の設定」などは迷います。削除するのは問題が発生する少し前の時期以降で良いと思います。
キャッシュ削除のデメリットとして、BFの場合はファームを移動する場合等に描画データを総てサーバーからダウンロードし直さなければならないため相当時間待たされることです。また、描画データが不足する場合は再度ログインし直さなければならない等の不都合が生じます。
それが嫌で、私の場合はできる限りキャッシュの削除はしたくありません。しかし、削除の範囲が「1時間以内」のように指定できるのであれば不都合を最小限に留めることが可能かも知れません。
追伸:Edgeの場合
(画像は省略します。Edgeを作っているのはGoogleですからChromeと同じようなものです。)
右上の
・・・
をクリック → 設定 →プライバシー、検索、サービス → 閲覧データをクリア →時間の範囲(選択する)
→ キャッシュされた画像とファイル(チェックを入れる)→ 今すぐクリア(押す)
Post edited by 亜紀野七草 (JP1) on
19.05.2022
5
kappougi (JP1)
JP1
投稿:1,559
19.05.2022
とても解りやすいです!こういう説明書が良いですね!
亜紀野さん有り難うございます^^
ちなみに
chrome の詳細設定で、こういうのがあると思います、
【ハードウェアアクセラレーション】というものですが、私は一応これにチェック入れてます^^
ブラウザゲームなので効果があるのか解りませんが、CPUとは別にグラフィックカードなどが搭載されている
最近のノートPCやゲーミングノートPCだと効果あるのかな?^^
2
亜紀野七草 (JP1)
JP1
投稿:2,296
19.05.2022
編集済:22.05.2022
ハードウェアアクセラレーション、懐かしい言葉ですね。
現在のパソコンはCPUにもGPUが積まれていますので、それをOFFにすることなど考えもしないことだと思いますが、ネットで調べてみましたら
ハードウェアアクセラレーションを使用するデメリットも有るようです。
デメリットは、メモリーの使用量が多くなる、動画の再生が停止することがあるとのことです。
これについても、最低でもメインメモリー8Gバイトの時代であれば考慮する必要はないと思われます。
昔は非力なCPU、少ないメモリー、貴重なグラフィックスボードということで持てる資源を最大限に活用しなければならなかったので個人の知識・能力を発揮する場が多くありましたが、最近は新しいパソコンを購入さえすれば何も考える必要が無くなってしまいました。
しかし、「ハードウェアアクセラレーションが使用可能な場合は使用する」のチェックが外れていることがあるかも知れませんので調べてみる必要があります。
追伸:
かっぽ様がまた居なくなって淋しいですね。Ameba.jpのサイトで検索すれば会えるかも知れませんよ。
Post edited by 亜紀野七草 (JP1) on
22.05.2022
4
亜紀野七草 (JP1)
JP1
投稿:2,296
28.05.2022
編集済:29.05.2022
プライムボーナスの新傾向!?
新傾向のプライムボーナスが立て続けに出されました。旨く行けばご褒美だけで
60,000G
の価値があるかも知れません。私は手が出ませんが・・・
追伸:
更にこんなのも追加されて、一体何を考えているのやら。
追伸2:
こんなのも出されたが、金のミステリーボックスが25個だけなので最初の2つよりも明らかに損です。
Post edited by 亜紀野七草 (JP1) on
29.05.2022
3
亜紀野七草 (JP1)
JP1
投稿:2,296
30.05.2022
風船ルーレット攻勢!?
最近の運営さんの風船ルーレット攻勢には目を見張るものがあります。記録を残す意味で掲載しておきます。風船ルーレットの賞品は豪華で魅力的ではありますが中毒の恐れがあります。
3
亜紀野七草 (JP1)
JP1
投稿:2,296
01.06.2022
腐植土の分類(改訂暫定版)
今般、ミネラル系腐植土の改訂が行われましたので、詳細は不明ですが分類表(改訂暫定版)を掲載しておきます。詳細が定まれば正式版を掲載する予定です。
なお、従来の高速、混合、強力については強制的にミネラル入り腐葉土に置き換えられてれています。
今後、種、えさ、肥料についても同様の改訂が行われるかも知れませんから、新たな製造、購入には注意が必要です。
3
亜紀野七草 (JP1)
JP1
投稿:2,296
03.06.2022
編集済:04.06.2022
ミネラル入り腐植土 L が出現!
予告されていた新腐植土がオファーに出現しました。価格はミネラル入り腐葉土の1.22倍、収量増加率は+130%なので1.083倍です。他の取得方法は今の所不明です。
追伸:
ミネラル入り腐葉土の高速、混合、強力が無くなって困ることもあります。直ぐにスキップしなくても良い場合、
待ち時間が生じても収量が多い方が有り難い場合が多いのですがそうした調整が利かなくなってしまいました。
【注】下の部分は省略しています。
Post edited by 亜紀野七草 (JP1) on
04.06.2022
4
亜紀野七草 (JP1)
JP1
投稿:2,296
10.06.2022
奇妙な黄色ボックスが新登場!
セールの「大セール」に奇妙な黄色ボックスが登場したので、もしや大量のゴールドのプレゼントか?と期待したのですが大したことはありませんでした。しかし、ランダムな量ですから、宝くじの高額当選に匹敵するゴールドが当たるのかも知れません。
1
mitanu (JP1)
JP1
投稿:441
10.06.2022
自分が買ったのは25,000Gと700Gが出ました。ちょいお得でしたね。もう1個買おうかなと迷いましたが、上記はお得ではありませんね。
5
亜紀野七草 (JP1)
JP1
投稿:2,296
10.06.2022
編集済:11.06.2022
mitanu 様 高額当選おめでとうございました。
私の場合あと2回買った結果、600G、4,000G、4,000G、800Gという結果でした。
判明している結果だけで計算すると、36,600G/8=4,575G というアベレージになりましたが余り熱くならない方が良いと思われます。
追伸:
6月11日17時20分現在、残念ながら「幸運の宝箱」は無くなっています。
Post edited by 亜紀野七草 (JP1) on
11.06.2022
2
亜紀野七草 (JP1)
JP1
投稿:2,296
24.06.2022
便乗値上げ?
セールの価格が値上げされました。従来1,080円のアイテムが1,270円となり、総てのアイテムが値上げされています。
昨今の円安による値上げ?それとも便乗値上げ? 円が弱くなるとこんな所にも影響します。
3
亜紀野七草 (JP1)
JP1
投稿:2,296
29.06.2022
引っ越します!
私事ですが、7月1日に引っ越すことになりました。インターネット環境が変わります(光回線からdocomoの5Gホームルーター)ので、もしかすると暫くログイン出来なくなるかも知れません。
ご不便をお掛けすることになりますが(そんな訳無いか)宜しくお願いいたします。 亜紀野七草
2
シンハライト (JP1)
JP1
投稿:1,029
30.06.2022
亜紀野教授、
今年はことさら暑いので、気を付けて引っ越してくださいませね~、スポーツドリンクを片手に~
お早いお帰りをお待ちしてます~
2
亜紀野七草 (JP1)
JP1
投稿:2,296
01.07.2022
暑いので大変な引越でした。荷物の整理は後回しで先ず第1にインターネットの復旧です。何とか繋がりました。スピードの方は何とかゲーム(BFなら)が出来そうです。
それにテレビの復旧、マンションですが4kが受信可能でホッとしました。
BFは明日から頑張ります。
5
亜紀野七草 (JP1)
JP1
投稿:2,296
06.07.2022
本土用黒曜石の種のバトル適性について
本土用黒曜石の種
XXL
を開錠しました。リサーチに必要な黒曜石50,000を貯めるのは実に長い道のりでした。
SSの下段に示しますように、ミネラル入り腐植土または同
L
と共に使用すると圧倒的なパフォーマンスを発揮することが分かります。
3
亜紀野七草 (JP1)
JP1
投稿:2,296
09.07.2022
編集済:17.07.2022
固定電話廃止効果!
引越に伴い、従来の固定電話の番号が引き継げないということなので思い切って廃止にしました。
そうすると、従来は1日に10回程度掛かってきていた押し売り、押し買い、勧誘、調査、番号非通知、詐欺等の迷惑電話が一切無くなり静かな生活が送れています。
携帯の番号は重要関係先、親戚、知人だけしか知りませんが、電子メールやLINEの電話機能もありますからそれで十分です
従来は固定電話があることが社会人として必須の事項でしたが、今はそのような事もなくなり、スマホ・携帯だけの人が増えています。
それに、スマホなら迷惑電話や迷惑メール着信拒否も簡単に設定できますから、振り込め詐欺等に遭う機会も少なくなります。
固定電話を廃止すれば、静かな生活が送れますよ!
追伸:携帯電話奴隷!?
固定電話を廃止した矢先、スマホが起動しない事態が発生しました。結果、通信途絶!
3年以上前の古いスマホでしたから、この際機種変更しようと決意してdocomoショップへ行こうとしたら2日間連続お休みだ~あ。
重要な連絡が入っていても通信途絶では信用がた落ちだ~あ。(かっぽ様がおっしゃるような携帯電話奴隷も困るが)やはり、音声による緊急通信手段は複数必要?
そのうち、スマホが復旧して、喉元過ぎればなんとやら・・しかし、早急に機種変更しなければなりません。
追伸2:5Gホームルーター
マンションなので光ファイバー回線が個別に引き込めないので、やむなく無線によるホームルータでインターネットをやっていますが遅いです。一応5Gサービスエリア内(疑似5G
※
とのこと)ですが基地局との通信は殆ど4Gで行われており遅いです。
BFでも若干の通信遅れを感じますし、テレビでのYouTube等の視聴ではWi-Fiの遅さが露呈します。やはり本当の5Gエリアでないと光回線とは勝負にならないようです。
※
4G用周波数帯域の電波を使用した5G通信で、速度は4G並となる。「なんちゃって5G」とも言われている。
Post edited by 亜紀野七草 (JP1) on
17.07.2022
2
シンハライト (JP1)
JP1
投稿:1,029
11.07.2022
おかえりなさい~、お疲れさまでした~
3
亜紀野七草 (JP1)
JP1
投稿:2,296
20.07.2022
編集済:23.07.2022
ファーマーズユニオンって何が目的?
ユニオンは、結合、労働組合、団結、クラブ等の広い意味がある言葉ですが、今の「組合」以上に何を作るのか?と考えていました。
結局、ユニオンのチームメンバー(今の所、BFのキャラクター12人)が協力して我々のファームの生産性を向上させるのが目的ということなのでしょうか。
これはこれで有り難い事なのですが、さて、運営さんの目的は何処にあるのでしょうか。
ユニオンポイントを販売する事でしょうか。(ユニオンポイントは「セール」で他のアイテムと抱き合わせで販売されています。)
(結論)
少し頑張ってユニオンレベル5まで行きましたが、何がネックになるかと言いますとユニオンポイントです。無料ポイントだけでは何時になれば最大レベル13に到達するか分かりません。結局、課金させることが目的のプロジェクトと言わざるを得ません。
追伸:
ユニオンポイントを貯めるのがなかなか大変です。レベルを上げないと次のプロジェクトに進む事が出来ません。
追伸2:
結局、チームメンバーを増やし、それぞれを最高レベルに引き上げて完了ということでしょうか。
しかし、その生産性向上効果は永続的なのか期限があるのかは不明です。
追伸3:
ユニオンレベルが上がるとプロジェクト数が増え、内容も高度になります。何処まで耐えられるか?
追伸4:
ユニオンレベル5のプロジェクト完了時の生産性向上は次の通りです。
テサ レベル3 メインファーム 畑の生産性向上 +9%
イブ レベル3 同 果樹園 +9%
ビッキー レベル2 同 動物小屋 +6%
ベニー レベル2 同 工場 +6%
マフィン レベル1 グルメファーム 庭 +3%
ジョージ レベル1 同 動物小屋 +3%
レスター レベル1 同 果樹園 +3%
スティーブ レベル1 同 工場 +3%
Post edited by 亜紀野七草 (JP1) on
23.07.2022
8
亜紀野七草 (JP1)
JP1
投稿:2,296
29.07.2022
ファーマーズユニオン 続報
ユニオンレベル6のプロジェクト完了時の生産性向上は次の通りです。
最大レベル13に達したときのチーム各人のレベルは不明ですが、生産性の向上が永続するのであればがんばり甲斐があるというものですが遠い道程です。(レベル5からの変更点は
太字
です。)
テサ レベル3 メインファーム 畑の生産性向上 +9%
イブ レベル3 同 果樹園 +9%
ビッキー レベル3 同 動物小屋 +9%
ベニー レベル3 同 工場 +9%
マフィン レベル2 グルメファーム 庭 +6%
ジョージ レベル1 同 動物小屋 +3%
レスター レベル1 同 果樹園 +3%
スティーブ レベル1 同 工場 +3%
2
mayubu (JP1)
JP1
投稿:390
30.07.2022
亜紀野七草さま
いつも情報ありがとうございます。
ドイツのモデさんが生産性の向上について「私の知る限り、それらは永続的です」と述べられています。
(上手な言い回しですねw)
https://community.goodgamestudios.com/bigfarm/de/discussion/comment/4402844/#Comment_4402844
2
亜紀野七草 (JP1)
JP1
投稿:2,296
02.08.2022
編集済:02.08.2022
ご褒美センターの新趣向!?
ご褒美センターから金鉱許可証とゴールドローズが消えて奇妙なアクアマリンのボックスが出現しました。
早速、大枚をはたいて購入しましたが中味は山ほど持っているスキンでした。ゴールデンアップルをドブに捨てた気分です(スキンが必要な方にとっては朗報かも知れませんが。)。恐らく奇妙な緑色のボックスも似たり寄ったりでしょう。
それにしてもゴールドを取得する手段がまた二つ無くなってしまいました。何とも酷い仕打ちです。
追伸:
引き続きシルバーアップルで奇妙な緑色ボックスを購入してみました、こちらは種です。
わざわざ購入するほどのものではありませんでした。
Post edited by 亜紀野七草 (JP1) on
02.08.2022
7
mitanu (JP1)
JP1
投稿:441
02.08.2022
色に騙されてはいけませんね。キーワードは「奇妙な」というところでした。
私もすっかり騙されて、田舎の倉庫スキンと田舎の鶏舎スキン・・。
全然要らないですイラネッ(゜Д゜=)ノ⌒゜
運営・・バ・なの? いや、何でも・・。Discordよりもフォーラムが昭和感あって落ち着きますw
6
sunakake (JP1)
JP1
投稿:1,367
03.08.2022
ゴールドアップルコインのマーケットの改悪反対
sunakakeのささやかな楽しみ、ゴールドローズの種を返せ!
亜紀野七草様の場をお借りしました
叫びたかったのw
5
亜紀野七草 (JP1)
JP1
投稿:2,296
05.08.2022
編集済:06.08.2022
速報:これは覗いてみる価値がありそうです!
何が凄いか。ファーム内の総ての畑、工場、動物小屋の生産性向上100%が24時間。しかも重複して購入すれば時間が加算されます。ミッションには持って来いのブースターと諸々のアイテムが付いてきます。
Post edited by 亜紀野七草 (JP1) on
06.08.2022
0
亜紀野七草 (JP1)
JP1
投稿:2,296
06.08.2022
ファーマーズユニオン 続報2
ユニオンレベル7のプロジェクト完了時の生産性向上は次の通りです。
テサ レベル3 メインファーム 畑の生産性向上 +9%
イブ レベル
4
同 果樹園
+12%
ビッキー レベル
4
同 動物小屋
+12%
ベニー レベル3 同 工場 +9%
マフィン レベル2 グルメファーム 庭 +6%
ジョージ レベル
2
同 動物小屋
+6%
レスター レベル
2
同 果樹園
+6%
スティーブ レベル
2
同 工場
+6%
ここまで来るのにかなりの無理をしましたが(研究ですから)、レベル8はユニオンポイントを61,100集めなくてはならずもうお手上げです。
4
亜紀野七草 (JP1)
JP1
投稿:2,296
10.08.2022
ファーマーズユニオン 続報3
ユニオンレベル
8
のプロジェクト完了時の生産性向上は次の通りです。前回からの変更箇所は
太字
です。
テサ レベル
4
メインファーム 畑の生産性向上
+12%
イブ レベル4 同 果樹園 +12%
ビッキー レベル4 同 動物小屋 +12%
ベニー レベル3 同 工場 +9%
マフィン レベル
3
グルメファーム 庭
+9%
ジョージ レベル
3
同 動物小屋
+9%
レスター レベル
3
同 果樹園
+9%
スティーブ レベル2 同 工場
+6%
リリー レベル1 フラワーファーム 原っぱ +3%
ダニエル
レベル1 同 動物小屋
+3%
ラナ
レベル1 同 果樹園
+3%
グレタ
レベル1 同 工場
+3%
無理に無理を重ねてここまで来ましたが、
レベル
9
はユニオンポイントを101,100集めなくてはならずもう降参です。
1
mitanu (JP1)
JP1
投稿:441
11.08.2022
13までいけそうですね ^^) _旦~~
2
亜紀野七草 (JP1)
JP1
投稿:2,296
19.08.2022
2億黒曜石ドルの使い途
頑張って2億黒曜石ドルを貯めてみましたが、ハテ、使い途がありません。
本土ファームであればラボのアップやレスターの隠れ家のアップに途方もない金額のドルが必要になるのですが、黒曜石ファームにはそのような設備はありません。
早く何とかして! いやいや、黒曜石のラボなどが出来るとその建設やアップに際してリサーチが求められ、途方もない量の黒曜石が必要になる? そんなことは真っ平ご免です。
4
«
1
…
8
9
10
…
12
»
検索
コメントを残す
ボールド
イタリック
取り消し線
Ordered list
順序なしリスト
フォーマット
ネタバレ
コード
引用
表題2
表題1
絵文字
URL
画像
左へそろえる
中央でそろえる
右へそろえる。
HTMLビューに切り替える
フルページに切り替える
明るさを切り替える
画像/ファイルをドロップする
...としてコメントする
Back to Top
コメント
今回(5月17日)はイベントの開始が遅れていますが、セールの「イベントのセット」を見れば何が始まるか事前に分かります。
イベントは「組合の働き者」のようです!
自分への覚えとして纏めておきます。
流石Chrome、細かく設定が出来ますが ④「削除期間の設定」などは迷います。削除するのは問題が発生する少し前の時期以降で良いと思います。
キャッシュ削除のデメリットとして、BFの場合はファームを移動する場合等に描画データを総てサーバーからダウンロードし直さなければならないため相当時間待たされることです。また、描画データが不足する場合は再度ログインし直さなければならない等の不都合が生じます。
それが嫌で、私の場合はできる限りキャッシュの削除はしたくありません。しかし、削除の範囲が「1時間以内」のように指定できるのであれば不都合を最小限に留めることが可能かも知れません。
追伸:Edgeの場合(画像は省略します。Edgeを作っているのはGoogleですからChromeと同じようなものです。)
右上の・・・をクリック → 設定 →プライバシー、検索、サービス → 閲覧データをクリア →時間の範囲(選択する)
→ キャッシュされた画像とファイル(チェックを入れる)→ 今すぐクリア(押す)
亜紀野さん有り難うございます^^
ちなみにchrome の詳細設定で、こういうのがあると思います、
ブラウザゲームなので効果があるのか解りませんが、CPUとは別にグラフィックカードなどが搭載されている
最近のノートPCやゲーミングノートPCだと効果あるのかな?^^
現在のパソコンはCPUにもGPUが積まれていますので、それをOFFにすることなど考えもしないことだと思いますが、ネットで調べてみましたらハードウェアアクセラレーションを使用するデメリットも有るようです。
デメリットは、メモリーの使用量が多くなる、動画の再生が停止することがあるとのことです。
これについても、最低でもメインメモリー8Gバイトの時代であれば考慮する必要はないと思われます。
昔は非力なCPU、少ないメモリー、貴重なグラフィックスボードということで持てる資源を最大限に活用しなければならなかったので個人の知識・能力を発揮する場が多くありましたが、最近は新しいパソコンを購入さえすれば何も考える必要が無くなってしまいました。
しかし、「ハードウェアアクセラレーションが使用可能な場合は使用する」のチェックが外れていることがあるかも知れませんので調べてみる必要があります。
追伸:かっぽ様がまた居なくなって淋しいですね。Ameba.jpのサイトで検索すれば会えるかも知れませんよ。
新傾向のプライムボーナスが立て続けに出されました。旨く行けばご褒美だけで 60,000G の価値があるかも知れません。私は手が出ませんが・・・
追伸:更にこんなのも追加されて、一体何を考えているのやら。
追伸2:こんなのも出されたが、金のミステリーボックスが25個だけなので最初の2つよりも明らかに損です。
最近の運営さんの風船ルーレット攻勢には目を見張るものがあります。記録を残す意味で掲載しておきます。風船ルーレットの賞品は豪華で魅力的ではありますが中毒の恐れがあります。
今般、ミネラル系腐植土の改訂が行われましたので、詳細は不明ですが分類表(改訂暫定版)を掲載しておきます。詳細が定まれば正式版を掲載する予定です。
なお、従来の高速、混合、強力については強制的にミネラル入り腐葉土に置き換えられてれています。
今後、種、えさ、肥料についても同様の改訂が行われるかも知れませんから、新たな製造、購入には注意が必要です。
予告されていた新腐植土がオファーに出現しました。価格はミネラル入り腐葉土の1.22倍、収量増加率は+130%なので1.083倍です。他の取得方法は今の所不明です。
追伸:ミネラル入り腐葉土の高速、混合、強力が無くなって困ることもあります。直ぐにスキップしなくても良い場合、
待ち時間が生じても収量が多い方が有り難い場合が多いのですがそうした調整が利かなくなってしまいました。
【注】下の部分は省略しています。
セールの「大セール」に奇妙な黄色ボックスが登場したので、もしや大量のゴールドのプレゼントか?と期待したのですが大したことはありませんでした。しかし、ランダムな量ですから、宝くじの高額当選に匹敵するゴールドが当たるのかも知れません。
私の場合あと2回買った結果、600G、4,000G、4,000G、800Gという結果でした。
判明している結果だけで計算すると、36,600G/8=4,575G というアベレージになりましたが余り熱くならない方が良いと思われます。
追伸:6月11日17時20分現在、残念ながら「幸運の宝箱」は無くなっています。
セールの価格が値上げされました。従来1,080円のアイテムが1,270円となり、総てのアイテムが値上げされています。
昨今の円安による値上げ?それとも便乗値上げ? 円が弱くなるとこんな所にも影響します。
私事ですが、7月1日に引っ越すことになりました。インターネット環境が変わります(光回線からdocomoの5Gホームルーター)ので、もしかすると暫くログイン出来なくなるかも知れません。
ご不便をお掛けすることになりますが(そんな訳無いか)宜しくお願いいたします。 亜紀野七草
今年はことさら暑いので、気を付けて引っ越してくださいませね~、スポーツドリンクを片手に~
お早いお帰りをお待ちしてます~
それにテレビの復旧、マンションですが4kが受信可能でホッとしました。
BFは明日から頑張ります。
本土用黒曜石の種 XXL を開錠しました。リサーチに必要な黒曜石50,000を貯めるのは実に長い道のりでした。
SSの下段に示しますように、ミネラル入り腐植土または同Lと共に使用すると圧倒的なパフォーマンスを発揮することが分かります。
引越に伴い、従来の固定電話の番号が引き継げないということなので思い切って廃止にしました。
そうすると、従来は1日に10回程度掛かってきていた押し売り、押し買い、勧誘、調査、番号非通知、詐欺等の迷惑電話が一切無くなり静かな生活が送れています。
携帯の番号は重要関係先、親戚、知人だけしか知りませんが、電子メールやLINEの電話機能もありますからそれで十分です
従来は固定電話があることが社会人として必須の事項でしたが、今はそのような事もなくなり、スマホ・携帯だけの人が増えています。
それに、スマホなら迷惑電話や迷惑メール着信拒否も簡単に設定できますから、振り込め詐欺等に遭う機会も少なくなります。
固定電話を廃止すれば、静かな生活が送れますよ!
追伸:携帯電話奴隷!?
固定電話を廃止した矢先、スマホが起動しない事態が発生しました。結果、通信途絶!
3年以上前の古いスマホでしたから、この際機種変更しようと決意してdocomoショップへ行こうとしたら2日間連続お休みだ~あ。
重要な連絡が入っていても通信途絶では信用がた落ちだ~あ。(かっぽ様がおっしゃるような携帯電話奴隷も困るが)やはり、音声による緊急通信手段は複数必要?
そのうち、スマホが復旧して、喉元過ぎればなんとやら・・しかし、早急に機種変更しなければなりません。
追伸2:5Gホームルーター
マンションなので光ファイバー回線が個別に引き込めないので、やむなく無線によるホームルータでインターネットをやっていますが遅いです。一応5Gサービスエリア内(疑似5G※とのこと)ですが基地局との通信は殆ど4Gで行われており遅いです。
BFでも若干の通信遅れを感じますし、テレビでのYouTube等の視聴ではWi-Fiの遅さが露呈します。やはり本当の5Gエリアでないと光回線とは勝負にならないようです。
※ 4G用周波数帯域の電波を使用した5G通信で、速度は4G並となる。「なんちゃって5G」とも言われている。
ユニオンは、結合、労働組合、団結、クラブ等の広い意味がある言葉ですが、今の「組合」以上に何を作るのか?と考えていました。
結局、ユニオンのチームメンバー(今の所、BFのキャラクター12人)が協力して我々のファームの生産性を向上させるのが目的ということなのでしょうか。
これはこれで有り難い事なのですが、さて、運営さんの目的は何処にあるのでしょうか。
ユニオンポイントを販売する事でしょうか。(ユニオンポイントは「セール」で他のアイテムと抱き合わせで販売されています。)
(結論)
少し頑張ってユニオンレベル5まで行きましたが、何がネックになるかと言いますとユニオンポイントです。無料ポイントだけでは何時になれば最大レベル13に到達するか分かりません。結局、課金させることが目的のプロジェクトと言わざるを得ません。
追伸:ユニオンポイントを貯めるのがなかなか大変です。レベルを上げないと次のプロジェクトに進む事が出来ません。
追伸2:結局、チームメンバーを増やし、それぞれを最高レベルに引き上げて完了ということでしょうか。
しかし、その生産性向上効果は永続的なのか期限があるのかは不明です。
追伸3:ユニオンレベルが上がるとプロジェクト数が増え、内容も高度になります。何処まで耐えられるか?
追伸4:ユニオンレベル5のプロジェクト完了時の生産性向上は次の通りです。
テサ レベル3 メインファーム 畑の生産性向上 +9%
イブ レベル3 同 果樹園 +9%
ビッキー レベル2 同 動物小屋 +6%
ベニー レベル2 同 工場 +6%
マフィン レベル1 グルメファーム 庭 +3%
ジョージ レベル1 同 動物小屋 +3%
レスター レベル1 同 果樹園 +3%
スティーブ レベル1 同 工場 +3%
ユニオンレベル6のプロジェクト完了時の生産性向上は次の通りです。
最大レベル13に達したときのチーム各人のレベルは不明ですが、生産性の向上が永続するのであればがんばり甲斐があるというものですが遠い道程です。(レベル5からの変更点は太字です。)
テサ レベル3 メインファーム 畑の生産性向上 +9%
イブ レベル3 同 果樹園 +9%
ビッキー レベル3 同 動物小屋 +9%
ベニー レベル3 同 工場 +9%
マフィン レベル2 グルメファーム 庭 +6%
ジョージ レベル1 同 動物小屋 +3%
レスター レベル1 同 果樹園 +3%
スティーブ レベル1 同 工場 +3%
いつも情報ありがとうございます。
ドイツのモデさんが生産性の向上について「私の知る限り、それらは永続的です」と述べられています。
(上手な言い回しですねw)
https://community.goodgamestudios.com/bigfarm/de/discussion/comment/4402844/#Comment_4402844
ご褒美センターから金鉱許可証とゴールドローズが消えて奇妙なアクアマリンのボックスが出現しました。
早速、大枚をはたいて購入しましたが中味は山ほど持っているスキンでした。ゴールデンアップルをドブに捨てた気分です(スキンが必要な方にとっては朗報かも知れませんが。)。恐らく奇妙な緑色のボックスも似たり寄ったりでしょう。
それにしてもゴールドを取得する手段がまた二つ無くなってしまいました。何とも酷い仕打ちです。
追伸:引き続きシルバーアップルで奇妙な緑色ボックスを購入してみました、こちらは種です。
わざわざ購入するほどのものではありませんでした。
私もすっかり騙されて、田舎の倉庫スキンと田舎の鶏舎スキン・・。
全然要らないですイラネッ(゜Д゜=)ノ⌒゜
運営・・バ・なの? いや、何でも・・。Discordよりもフォーラムが昭和感あって落ち着きますw
ゴールドアップルコインのマーケットの改悪反対
sunakakeのささやかな楽しみ、ゴールドローズの種を返せ!
亜紀野七草様の場をお借りしました
叫びたかったのw
何が凄いか。ファーム内の総ての畑、工場、動物小屋の生産性向上100%が24時間。しかも重複して購入すれば時間が加算されます。ミッションには持って来いのブースターと諸々のアイテムが付いてきます。
ユニオンレベル7のプロジェクト完了時の生産性向上は次の通りです。
テサ レベル3 メインファーム 畑の生産性向上 +9%
イブ レベル4 同 果樹園 +12%
ビッキー レベル4 同 動物小屋 +12%
ベニー レベル3 同 工場 +9%
マフィン レベル2 グルメファーム 庭 +6%
ジョージ レベル2 同 動物小屋 +6%
レスター レベル2 同 果樹園 +6%
スティーブ レベル2 同 工場 +6%
ここまで来るのにかなりの無理をしましたが(研究ですから)、レベル8はユニオンポイントを61,100集めなくてはならずもうお手上げです。
ユニオンレベル8のプロジェクト完了時の生産性向上は次の通りです。前回からの変更箇所は太字です。
テサ レベル4 メインファーム 畑の生産性向上 +12%
イブ レベル4 同 果樹園 +12%
ビッキー レベル4 同 動物小屋 +12%
ベニー レベル3 同 工場 +9%
マフィン レベル3 グルメファーム 庭 +9%
ジョージ レベル3 同 動物小屋 +9%
レスター レベル3 同 果樹園 +9%
スティーブ レベル2 同 工場 +6%
リリー レベル1 フラワーファーム 原っぱ +3%
ダニエル レベル1 同 動物小屋 +3%
ラナ レベル1 同 果樹園 +3%
グレタ レベル1 同 工場 +3%
無理に無理を重ねてここまで来ましたが、レベル9はユニオンポイントを101,100集めなくてはならずもう降参です。
頑張って2億黒曜石ドルを貯めてみましたが、ハテ、使い途がありません。
本土ファームであればラボのアップやレスターの隠れ家のアップに途方もない金額のドルが必要になるのですが、黒曜石ファームにはそのような設備はありません。
早く何とかして! いやいや、黒曜石のラボなどが出来るとその建設やアップに際してリサーチが求められ、途方もない量の黒曜石が必要になる? そんなことは真っ平ご免です。