今後のハイライト - 第2四半期以降
ファーマーの皆様
ビッグファームの最新の開発状況をお伝えしていきたいと思います!
2019年にこれまで実装されたハイライト
- デコバレー
- トレードセンター
- レイアウトモードの再実装
- 新しい便利機能(高速種まき機など、定期購入パッケージ用に追加された機能)
- キャットツリー
- 新たに追加された世界選手権のサーバーTOP報酬 - グレタの傑作品
以下の機能を調整し、再度ゲーム内に追加しています。
- 新しい農機レベル
- 里祭りの調整
- デコデザイナー「グレタ」の改善
2019年第2四半期に予定されているハイライト
- 追加の定期購入機能
ゲームで利用できる現行のパッケージにすでにいくつかの変更と改善を実施しましたが、定期購入の家族に新しいパッケージを迎えます!現行の2つから、3つのパッケージになり、選択の幅が広がります!
当該パッケージは、個人プレイヤー用のものを予定しています。追加の便利機能に加えて、より魅力的なボーナスを提供するのでお楽しみに!
- ランキングの改善
もうしばらくの間、我々はランキングリストの一部をグローバル範囲に拡張することを検討していました。さらに、新しい長期的なイベントの作業を実施中であり、全てのプレイヤーにとって適切なチャレンジをもたらすマッチメイキングを可能とするための新しいランキングシステムを導入します。
- テーマ付きのミステリーボックスの実装
ミステリーボックスはお好きですか?それなら、素晴らしいお知らせがあります!さらなるミステリーボックスの追加が予定されています。これらのボックスは、プレイヤーが受け取る内容をある程度自分で決めることができるよう、内容に合わせて様々な色で分類されます。例えば、緑色のボックスには種が入っており、紫色のボックスにはミネラルが入っているといった形になります。
- 2019女子ワールドカップ
昨年のワールドカップイベントは大きな成功を収めました。そこで、6月に開催される女子ワールドカップでもこれを続けたいと考えています。すね当てを用意して、ホイッスルに備えましょう!
- 遠洋漁業の改善
2018年の10月と12月に、2019年に遠洋漁業を改善すると発表しました。そして、おっと、もう2019年ですね!遠洋漁業の改善は今年後半の終了を予定しています。
● 漁船団の新しい表示手段とさらなる使い道
● 現在のシステムにおけるランダム性を減らし、より腕前に依存するシステムとなります(全ての魚がいつでも利用可能に)
● 漁場が増加し、より多くの船が使用可能にあなるため、さらに多くの収穫が可能となっています!
- 新しい生産施設
ファーマー生活をより面白くするため、ビッグファームに新しい種類の生産施設導入を予定しています!ちなみに肉屋を町に引っ越させるというような内容ではありません!
- 働き者のイベントの改善
以前の働き者のイベントでは全てが上手く行ったわけではないことは認識されています。そのため、新しい試みを行うことが決定されました。この改善では報酬に関するいくつかの変更と追加、およびイベントのバランス調整を予定しています。
2019年以降のアイディア
- スキンシステム2.0
ゲーム内で提供されているスキンシステムの見直しを検討中であり、より分かりやすく直感的に使えるようにしたいと考えています。この件についてはぜひフィードバックをお寄せください。全般的に見て、すでに利用可能な建物スキンを見つけること、および建物にどのスキンが購入可能であるかをより簡単に把握できるようにすべきだと考えています。
- 進行中のイベント
トラクターに関連するイベントのアイディアはかなり前から温められており、遂にこの作業を再開する予定です。みんな、トラクターは大好きですよね?大好きなものといえば、今年はホリデー期間中のプレイヤーの皆様に楽しんで頂けるよう、新しいクリスマスイベントを提供いたします。お楽しみに。
- マグマファーム
この機能の開発は正式に停止され、アイディアの引き出しの中に戻されることになってしまいました。その代りに、追加コンテンツとして他のオプションの検討を開始しました。これについてはいずれお知らせいたします。
今回はこれまでです!皆様が現在のコンテンツを楽しみつつ、実装予定のコンテンツに興奮していることを願っています。また、これら追加予定のゲームコンテンツに加え、パフォーマンス改善および、一部のイベント終了時に発生する一時的なログインに関する不具合のバグ修正などの作業も欠かさず行っています。新機能について、より具体的な内容が決定されたら、随時お知らせいたしますので、お楽しみに。それではハッピーファーミング!
コミュニティーチーム一同
この記事に関するご意見やご感想などは、ファーマーのフィードバックカテゴリにある、
【公式】今後のハイライト - 第2四半期以降 について話し合おう!
↑こちらのディスカッションへお願いします。